独立したほうがいいか、しないほうがいいか。
私が考えるチェックポイントを挙げてみます。
※自宅にて iPhone X
おめでた続き!
独立をサポートする仕事もしています。
このブログも、独立してひとりしごとをすることがメインテーマの1つですし、平日毎日配信しているメルマガ「税理士進化論」は、本気で独立を目指す税理士、独立した税理士しか登録できないものです。
そのサポートをしている中で、うれしいのが、独立。
「独立しました!」
「独立時期が決まりました!」
「独立宣言しました!」
という声がなによりもうれしく思います。
もちろん、私が提供できたことは微々たるもので、ご本人の努力の賜物です。
これからも楽な道ではなく、私自身も楽なわけではありません。
それでも1つの大きな分岐点をこえたことは喜ぶべきことです。
最近もおめでた続きで、メールをいただいたり、たまたま再会したりと独立の報を聞くことができました。
独立がすべてではない
といっても、独立がすべてではありません。
独立したほうがいい、独立しないほうがいいというのはありますし、独立しなくてすむならそれにこしたことはないのです。
それ相応にリスクはありますし、つらいこともあります。
自分の居場所としての職場が見つかれば、独立しなくてもすむので、うらやましいです。
私はそうではなかったので、独立の道しかありませんでした。
会社員の友人もいますし、尊敬していますし、それぞれの道があると思っています。
だからこそ、独立を誰でも彼でもすすめているわけではありません。
独立したほうがいい人。3つのチェックポイント
独立をサポートする中、独立したほうがいい人、独立しないほうがいい人というのは常に考えています。
そのチェックポイントは次の3つです。
1 独立したいか
独立したいかどうか。
本人が望まない以上、独立はできません。
「独立したい」
「いつか独立したい」
「独立もいいかも」
と思う方にしか、独立はすすめません。
独立したいのなら、独立したほうがいい人であり、誰にもとめる権利はないでしょう。
2 独立が向いているか・会社員が向いていないか
独立が向いているかどうか。
よくある質問ではあるのですが、独立に向いている人なんてそんなにいるものではないでしょう。
あえていえば、
・自分を売ることができる
・仕事をつくることができる、
・自分をコントロールできる
などといったことなんでしょうが、最初からそんな人はいません。
会社員のころには必要なかったことをやるのが独立ですので、独立したらそれまでにやったことないことが山ほどでてきます。
独立が向いているという判断はなかなか難しいでしょう。
それよりも、「会社員に向いていない」というのは、独立の適正です。
むしろ、会社員に向いていないのなら独立するしかありません。
私もそうでした。
・めんどくさい上司がいや
・会社で管理職、マネジメントをやりたくない
・自由度を上げたい
・時間をコントロールしたい
・会社のルールに疑問がある
・自分で決めたい
・自分の旗を掲げたい
そして、
・納得のいく収入を得たい
といったことがあれば、会社員に向いていません。
独立したほうがいい人です。
3 井ノ上陽一のなんらかのサービスを受けていただいた
独立がすべてではなく、独立を誰にでもすすめないとはいえ、私は独立がどんなものか、独立したらどんな感じか、ということを発信しています。
しかも、ひとりしごと、ひとりでやることが前提です。
ブログを含めて、その私のサービスを受けていただいたのなら、独立したほうがいい人といえるでしょう。
この冊子もそうです。
『雇われない・雇わない生き方』無料送付
特に、本も含めて有料のサービスであれば、その時点でもう答えはほぼ決まっています。
北斗の拳風にいえば、「お前はもう独立している」です。
独立をサポートしているとはいえ、「独立向いているからどう?」と勧誘はしていません。
「独立したい」・「独立に向いているor会社員に向いていない」そして「来ていただいた」方に、サービスを提供しているだけです。
もちろん、その後動いてみて、考えてみて、「やっぱ独立はいいや」となっても問題ありません。
ただ、ひとまずは動いてみていただき、具体的に考えてみていただければ。
その先に必要なのは、自分の覚悟だったり、家族の理解だったり、お金だったり、考える時間だったりしますが、動いてみてわかることも多いはずです。
いきなり独立するのはおすすめしません。
独立以前に独立以外のことで、動いてみることもできます。
本を読む、セミナーに行く、独立している人と飲む・ランチする、言葉で書き出してみる、人に話してみるなどをやってみましょう。
「やっぱ独立なんて」という気持ちの整理がつけばそれはそれでいいはずです。
昨日はお客様先で打ち合わせ。
終わって歯科へ行ってから帰りました。
定期的に行くにして、3か月ごとにチェックしてもらっています。
先日虫歯が見つかり、今治療中です。
やっぱりこまめに行っておくべきだなと思います。
私が続いているのは、この歯科がメール対応だからです。
【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」
JDL組曲メジャー
PS4 Star Wars バトルフロント II
カルディ 黒トリュフポテトチップス
【昨日の娘日記】
昨日は寝ないで、動きまくっていました。
ベッドは段差があるので、目が離せません。
最近は妻や私を乗り越えることも多く。。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方