「スマホを仕事に活用しよう!」という特集を最近よく見かけます。
スマホは仕事に活用できます。
どういう場面で使っているかをまとめてみました。
スマホの普及率と壁
スマホの普及率は、個人では39.9%とのことです。
■ソース
スマートフォン利用率は個人が39.9%、企業が41.7%とほぼ倍増 個人のスマートフォンユーザーのFacebook利用率は38.7%9年目の実績、個人3262人企業担当者1795人 『スマートフォン/ケータイ利用動向調査2013』 11月22日(木)発売 | インプレス R&D
周りを見ていてもこんな感じかなぁと思います。
年代、地域によっても変わるでしょうね。
その理由として、「使いにくい」という噂(実話?)があります。
ちょっと触らせてもらっただけですが、確かにAndroidのスマホには使いにくいものが多い気がします。
Appleびいきでもなんでもないのですが、スマホに関していうとiPhoneの操作性・使いやすさはずば抜けています。
さらにスマホの自由度の高さが壁になっているのかもしれません。
スマホには自分のスタイルにあったアプリをいれる必要があります。
電話を多用する方にもスマホは使いにくいかもしれません。
電話をしながらメモをしたり、スケジュールを確認したりすることが難しいからです。
携帯とスマホの2個持ちをせざるをえない場合も多いでしょう。
私は電話をほとんど使わないため、スマホ1つで十分です。
おサイフケータイも最初は気になりましたが、オートチャージ・定期付きのSuicaカードがあれば、便利さはほとんど変わりません。
PCはやはり必要?
スマホによって仕事のスタイルが変わりました。
これにより、PCを持ち歩く必要がなくなった方も多いでしょう。
私の場合、ほぼ常にPCを持ち歩いています。
PCには、入力スピード、画面の大きさ、複数の処理ができる、できることが多い(Excel、Wordなど)というメリットがあるからです。
スマホでやることは限定していています。
(同様にタブレットでできることも限られています。決してタブレットだけでは仕事は完結しないと考えています)
PCを使えない場面、例えば電車で移動中、歩いているときなどに補助的に使っているものです。
使っている場面
使っている場面を多い順に並べてみました。
前提となる私のスタイルは、
・15インチのPC(ネット接続可)を持ち歩いている+オフィスでは27インチのディスプレイをつなげている
・打ち合わせ時にもPCを使うことが多い
・電話はほとんど使わない
というものです。
目次
1 メモをとる
最も多いのはこれです。
瞬時にメモをとることができ、Evernoteへ同期できます。
(iPhoneでのメモと同じものをPCで閲覧・編集できます)
○使っているアプリ Fastever
2 本を読む
エレベーターの待ち時間、電車の待ち時間、電車の中など、スキマ時間には本を読みます。
最近は、Kindle Paper Whiteを持ち歩いているので、活躍の場が少なくなりつつあります。
○使っているアプリ Kindle、Kinoppy。
3 メールを確認する・返信する
メールの確認、返信は随時やっています。
ただし、打ち合わせ中にはバイブもならないようにしています。
どうしても気になりますからね。
また、通知が出るメールを絞っています。
原則、顧問契約のお客様からのメールしか通知が出ません。
その他のメールはこちらから見に行きます。
○使っているアプリ Sparrow。
4 スケジュールを確認する・入れる
スケジュールを確認し、その場で入れます。
メールで決まったスケジュールもその都度入れるようにしています。
もちろんPCを連動します。
見やすさからこれを使っています
○使っているアプリ Refilles
5 チェックリストを使う
すばやく、もれなく準備するためにチェックリストして使っています。
Evernoteとも連動するこのアプリが気に入っています。
○使っているアプリ Checkever
6 地図を見る
いったことがない打ち合わせ場所に行くときに、地図は必須です。
ようやく復活したGoogleの地図が欠かせません。
○使っているアプリ GoogleMaps
7 乗換案内
電車の経路を探すときはこれが欠かせません。
PCで調べることも多いです。
このアプリの路線図が意外と便利だったりします。
○使っているアプリ
8 メモを見る
とったメモを見ることは実はあまりありません。
PC上で見ることが多いからです。
見る場合は、Evernoteを素早く検索できるこのアプリを使っています。
○使っているアプリ Clever
9 メールを送る
メールをiPhoneから返信することは多いのですが、こちらから新規に書くことは少ないです。
やはりPCで入力した方が速いからです。
10 写真を撮る
何かをメモするときに写真を撮った方が速いことがあります。
ブログの素材を集める目的にもカメラを使っています。
標準のカメラ、Evernoteと連携するFasteverSnap、シャッター音が鳴らないOneCamなどを使い分けています。
最近はデジタル一眼を持ち歩くこともあるので、素材はデジタル一眼で撮ることが多いですね。
○使っているアプリ FastEver Snap 、Onecam
11 PCファイルを見る
Dropboxに入れておいたファイルは、iPhoneでも見ることができます。
ただ、あまりそういう場面はありません。
PCで見ることが多いからです。
12 ネット
調べ物をするときにiPhoneでネット検索することもあります。
これもPCでやることが多いです。
スピード、画面の大きさからいっても、PCの方が効率がいいといえます。
同じ理由でリーダーもiPhoneでは滅多に見ません。
13 電卓
今は電卓を持ち歩いていません。
税理士ですが。。。
PCを開いて打ち合わせすることが多いため、計算ならExcel上でやるからです。
ちょっとした計算なら、iPhoneの電卓を使います。
番外編1 電話
最後に挙げるのは電話です。
ほとんど使っていません。
こちらからかけるときは時間に余裕を持って固定電話からかけます。
電話する
↓
相手が出ることができない
↓
こちらが電車に乗っているときにコールバック
↓
降りてからかける
↓
相手が出ることができない
↓
こちらが打ち合わせ中にかかってくる
↓
・
・
・
という不毛なやりとりが嫌いなのです(^_^;)
移動中に電話する、歩きながら電話するというのも、効率的なようで効率的ではないですからね。
機密情報を電話で話すこともできません。
人が電話している内容って結構耳に入ってきますからね。
番外編2 Twitter、Facebook
Twitter、Facebookは仕事中はほとんど使っていません。
時間泥棒だからです(^_^;)
PCで使うのがメインですね。
大きな画面で見た方が、一度に得られる情報量も多いため効率がいいです。
Twitterは最近、Hoootsuiteの自動スケジュール投稿でつぶやくようにしています。
Facebookも休日中心ですね。
「電車の中でスマホをいじっている人が多い」との批判をよくみかけますが、実は仕事しているかもしれないのです(^_^;)
「スマホ=遊んでいる」とは一概にはいえないでしょうね。
画面が見えるとわかっちゃいますが。
昨日は、自分の確定申告準備や執筆など。年明けに書籍の校正があるので、前倒しですすめています。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方