時間管理は大事なのですが、パツパツに考えないようにしましょう。
多少ミスしてもいいくらいに考えたいものです。
※遅れて見たガンダムのパンフレット by Sony α1 Ⅱ+50mmF1.2
時間管理は完璧?
時間はかけがえのないもの。
独立は自由なゆえに時間を管理しておきたいものです。
私は、
・思いついたことはメモ
・Excelでタスク管理
・仕事を選ぶ
などという方法で時間を管理しています。
仕事を選ぶのも大事です。
受けすぎると、時間は管理できませんから。
その時間管理、完璧を求めないようにしましょう。
私もちょいちょいミスがあります。
最近の時間管理ミス
12月から3月は、私も多少なりとも仕事量が増えます。
その中で、時間管理ミスもありました。
・映画『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』公開初日に行けなかった
・1日3新(毎日新しいことを3つ)が、2新だった日が1日あった
・セミナー告知が遅れた
・Facebookのアップができない日が1日あった
・マラソンの練習会(30km)をキャンセルした
と、こういうことがあったのです。
完璧ではありませんでした。
ただ、それ以外はほぼ予定通りにできています。
発信もできていますし、納期のあるお客様の仕事ももちろんできました。
時間を理由に仕事を断ったこともありませんし、遊びもできています。
クリアしていないゲームは増えていきましたが……。
イメージとしては、10のうち、8勝2敗です。
2敗するくらいに考えておいてもいいかと。
多少ミスしてもいいくらいに
時間管理の完璧をどう定義するかにもよりますが、多少ミスしてもいい余地は欲しいものです。
完璧、負けナシ、ミスなしを狙うとかえってミスが出たり、つらくなったりするでしょう。
肉を切らせて骨を断つ、本当にミスしてはいけないところだけミスしないというように。
これはお金の管理も同様です。
8勝2敗、ギリギリまで負けて6勝4敗まではいいかなと。
ただ、イメージとして、4勝6敗になるとよくないと考えています。
2敗でも負けは負けですので、反省し改善していくとしても、ある程度の負けは許容しましょう。
しかし、ガンダムはまずかったです。
もうちょっとでネタバレを見てしまうところでした……。
気をつけねば。
■編集後記
昨日は、所用があり、その時間まで動物園で過ごしました。
他の仕事をしつつ、レッサーパンダが起きたら撮影という感じで。
夢見ヶ崎動物園は、檻の前にテーブルがあるので、うれしいです。
だれもそういう使い方しないでしょうが。
しかも空いていて。
■1日1新→Kindle『1日1新』
夢見ヶ崎動物園からHELLO CYCLING
アプリ ジハンピ
東急 1週間分の無塩ナッツ
■娘(8歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
卒業式で休みだったので、終日学童へ。
どっかに遊びに行くことも考えましたが、今週来週と2人旅なので、学童に譲りました。
友達とも遊びたいでしょうし。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方