自宅だからこそ自分でルールをつくっています。
たとえばお酒についてのルールもあるわけです。
※お気に入りのハートランド(写真はイメージです) by Panasonic S1
独立後は、昼にお酒を飲むのも自由
独立して自宅で仕事をしていれば、何をやるのも自由です。
(オフィスでも自由ですけど。借りていたときはそうでした)
たとえば昼にお酒を飲む、お酒を飲みながら仕事をするということもできるでしょう。
それをやるかどうかは自分次第。
私はやらないことにしています。
その理由は、「お酒を飲みながら仕事をするなんて」というものではありません。
もしお酒を飲みながらでも仕事が遜色なくできるなら飲んでもいいでしょうし、お酒を飲みながらのほうがパフォーマンスを発揮できるというなら、なおさら問題ないでしょう。
私の場合は、お酒を飲むと、それがちょっとした1杯でも、だいたい眠くなるという理由もあって、昼には飲みません。
休みの日でも昼に飲んでしまうと寝てしまうので、飲まないようにしています。
(外で飲むことはあります)
お酒を飲むなら夜、そして夜は原則として仕事をしないので、飲みながら仕事をするということはないということになります。
昼夜に限らず自宅でお酒を飲むなら次のような点に気を付けたいものです。
お酒を飲むなら気をつけたいこと
お酒を飲んで仕事のやり取りをしない
お酒を飲んでもまったく酔わない、判断が変わらないというなら別ですが、多少なりとも変わる可能性はあるので、仕事のやり取り、メールや電話、チャットはしないほうがいいでしょう。
ブログ、メルマガ、SNS といった発信も同様です。
私はお酒を飲んでから、こういったものをやらないようにしています。
そもそもは夜にやり取りしない、発信しないということです。
毎日飲んでいるわけではなく、週に2,3回飲むくらいですが。
・飲んでも話すことは変わらないようにする
・飲まないと話せないようなことはなくす
・飲まなくても本音で話す、普段話さないことは飲んでも話さない
といったことを人生において心がけているので(できているとは思いますが)問題ないといえばないのですが。
独立前、職場の飲み会で、飲むと小言をいう人が苦手でした。
飲むと泣く、よくしゃべるという方も苦手で、人生において避けてきています。
やらないことリストに、「◯◯さんと飲まない」と入れていたことも。
そうしないとまた行ってしまうので。
(当記事執筆現在、飲み会は皆無なので、こういった心配はなくなりましたけど。よかれあしかれ)
お酒を飲んだ後の写真を使わない
飲んでも顔色が変わらないならいいかもしれませんが、お酒を飲んで顔色が変わるなら、その写真は使わないほうがいいでしょう。
私は1杯でも顔が赤くなるタイプなので、なおさらそうしています。
飲んでいる写真は、あまりいい印象はないと思いますので。
仕事の種類を考える
もし飲みながら仕事をするなら、お酒を飲みながらできる仕事、できない仕事を分けるのもいいかなとは思っています。
作業的な仕事、整理整頓型の仕事だったらできるかもしれません。
書く仕事やチェックチェックする仕事は好ましくないでしょうね。
話す仕事はよし悪しがあるでしょう。
セミナーの懇親会でいい話が聞けるということもあったりしますので、飲みながらセミナーというのもありかもしれません。
以前友人のバーで、みんな飲みながらのセミナーをやったことがあります。
そういうときは眠くならないので心配はありません。
自宅だからこそのルール
独立後、自宅での仕事だからこそのルールがあったほうがいいでしょう。
私の場合、自宅での仕事に限っていえば、
・コーヒーは一杯まで
・平日日中はゲームをしない(発売日除く)
といったルールもあります。
細かく言えば、
・本を読む時間をつくる
・ランチはつくる
・同じ姿勢で1時間以上仕事をしない
とかありますが。
ルールというか主義といういうか。
服装のルールを決めるというのもよいでしょう。
私は特に決めていません。
自由なのですから気になることがあったら一度やってみて(やめてみて)、支障があればルールでコントロールするというくらいでいいでしょう。
「お酒は1杯まで」というのもありでしょうし 。
気になりつつもやらない、やめないというのは、人生において避けたいものです。
自由にはそれ相応のコントロールは欠かせません。
日々繰り返し練習していきましょう。
■編集後記
昨日は、タスク実行デー、税理士業。
楽天で買ったモツ鍋(若杉)がおいしくてハマっています。
モツの質が違うなと。
博多若杉 もつ鍋 お試しセット(2人前)
また頼もうかと。
同じく楽天で買っているベーグルにもハマっています。
実質的にネットで買える中ではもっともおいしいかなと。
Ai Bagel おためしベーグル6種セット
■「1日1新」
平日にとある公園
デスクトップに税務ソフト移行
■娘(4歳2ヶ月)日記
一緒に歩いていて、ふと「セミナーとセミっておんなじセミだよね」と。
そろそろセミが鳴くねと話していたときでした。
昔から、「今からセミナーだから」「今日はセミナーだから」と話していたので、「セミナー」という言葉は知っています。
どういうものかわかっているかは、なんともいえませんが。
今は、オンラインなので部屋に入ってきちゃいけないというのはなんとなくわかっているようです。
以前は、出かけて、夜は遅め(懇親会)という位置づけでしたけど。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方