※横浜トライアスロンにて GoPro HERO5 BLACKで撮影してもらった写真
発表の場をつくる効果
独立すると、外とのつながりが薄くなります。
それが独立のいいところでもあるのですが、デメリットがあることも事実。
・自分がどう見られているか
・何を求められているか
・何が強みなのか
がわかりにくくなります。
そこで、発表の場をつくりましょう。
発表の場をつくれば、
・自分がどう見られているかがわかる
・何を求められているかがわかる
・何が強みなのかがわかる
といったことに加えて、
・発表に向けてモチベーションが高まる
・発表が刺激になる
・発表によって知ってもらえる、応援してもらえる
という数々のメリットがあります。
発表の場とは
独立後の発表の場として考えられるのは、
・ブログ
・セミナー
・出版
・メルマガ
などといった、いわゆる情報発信と言われるものです。
私がこれらを続けているのは、発表として考えているからでもあります。
日々の思考や行動を、コンテンツとしてまとめて発表すれば、前述の効果が得られるのです。
そして、それが、売上にもつながります。
最も敷居が低いのはブログ。
すぐにでもはじめることはできます。
SNS(TwiiterやFacebook)もありますが、流れていってしまうというのがデメリットです。
ブログなら今日の発表がずっと残って、検索され読まれる可能性があります。
発表がいいプレッシャーになり、モチベーションになるため、やらない手はありません。
なによりも発表を無料で読んでもらえることがその敷居の低さの理由です。
同じようなメルマガは、敷居が高くなります。
登録していただかないと読んでいただけないからです。
(勝手に登録するのはやめておきましょう。意味がありません)
セミナーもやや敷居が高くなります。
ブログをある程度読んでいただいていないと、セミナーに来ていただくことも難しいでしょう。
ただ、毎月やる価値はあり、毎年では少なすぎます。
「セミナーをやっている」という空気も必要なのです。
出版は、さらに敷居が高くなりますが、究極の発表の場といえます。
ぜひ目指しましょう。
敷居の低いブログをはじめ(継続やアクセスアップの敷居はそれなりにありますが)、セミナーや出版を狙っていく順番がオススメです。
このとき、「業」と考え、それぞれを柱にしていくことを意識しましょう。
自分のビジネスにつなげるためだけに、ブログ、セミナー、出版をやろうとしても、うまくいきません。
(そういった手法があるにはありますが)
自分の思考・行動、知識・スキルといったものと発表と考えていきましょう。
発表できる趣味を持つことのススメ
さらには、プライベート、趣味でも発表できるものを見つけるのがオススメです。
私がやっているトライアスロン、マラソンは発表の場、レースがあります。
このレースに向けて、練習し考え行動しているわけです。
結果がバシッとでますので、より効果があります。
昨日も発表の場、レースでした。
スポーツでの発表は、仕事上の発表よりもシビアななのでオススメです。
もちろん、スポーツ以外でも、音楽や写真などいった分野でも発表の場はあります。
プライベートで、前述の発表(ブログ、セミナー、出版など)をやれば、それは仕事=お金を得ることにもなりえるのです。
「発表」の場をつくっていきましょう。
横浜トライアスロン、無事完走しました。
山下公園そばのスイムの制限時間が厳し目かつ泳ぎにくい(きれいではないことにも加えて)こともあり、2周回する1周目は、21分20秒(制限時間22分30秒)でギリギリ。
なんとか、2周目に挽回しました(2周めは20分30秒)。
バイクもいまいち、ランはそこそこ。
ランは減量の効果がちょっとはあったかなぁという感じです。
【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」
娘連れてトライアスロン
ザ・ラーメン屋
【昨日の娘日記】
横浜で泊まって、トライアスロン観戦。
当然、寝てたか泣いてたかだったようですが。。
トライアスロンチームポセイ丼のメンバーとも対面。
2歳児の父、ザックの顔を見て喜んでました。
おもしろいようです。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方