独立後、どのくらいが仕事量として適切か。
私の考えを書いてみました。
※これくらいなら持てるかな by Nikon Z9+50mmF1.4
睡眠・食事・遊びを削らないくらいの仕事量
どのくらいの仕事量にしているか。
私の目安の1つは、睡眠・食事を削らないくらいの仕事量です。
・寝ないで仕事
・食べないで仕事
というところまでくると、多すぎるかと。
さらには、遊びが一切ないとなると、仕事量は多いでしょうね。
そう感じはじめたら、いや、むしろ感じはじめる前から、仕事量をコントロールしましょう。
営業や勉強も削りたくないものです。
これらのものを削って仕事をしても、質は落ちます。
仕事量のコントロールは、プロとして欠かせません。
仕事の一覧を見て楽しみなくらいの仕事量
今の仕事を一覧にして、楽しみでしょうか。
「うわっ」「終わりが見えない」「大丈夫かな」と、楽しみじゃなくなったら、仕事量が多いということです。
私の場合、仕事のリスト(タスク)をすべてExcelに入れています。
項目だけ挙げると、今こういった仕事量です。
・税理士業(12月決算→2月末締め切りの法人のお客様 2件)
・税理士業(単発相談のお客様。法人、個人合わせて10件)
・税理士業(確定申告5件。法人のお客様の分のみ)
・税理士業(1月末締切の仕事)
・セミナー(1月は、Excel、初回面談、相続税。2月は今のところ、独立セミナー)
・個別コンサルティング(現状2月までで10件+α)
・本の仕事 ◯件
・RPA講座の作成・配信(週1回配信で2月末まで予定)
・出張
・写真撮影の仕事
・日々の発信(ブログ、YouTube、Voicy、Facebook、インスタ、メルマガ×4)
どれもワクワクするもの。
楽しみなくらいの仕事量です。
まだまだ余力はあります。
仕事を一覧にしてみましょう。
それが仕事量の判断材料になります。
一覧にしきれないくらいだと、間違いなく多いでしょうね。
食べていけるくらいの仕事量
そして、仕事量の目安は食べていけるくらいというものがあります。
仕事量を減らすことは効率化につながりますが、食べていけないところまでは減らせません。
余力やリスクヘッジを考えると、食べていく+αの稼ぎを得る必要があります。
今の仕事量でどのくらい稼いでいるか、お金は残っているかを常にチェックしておきましょう。
ひょっとすると、今の稼ぎはもう十分で、仕事量を増やす必要はない可能性もあります。
お金を見ることは、時間管理につながるのです。
もしお金がもう少し必要で、仕事量が多くなってきていたら、メニューや仕事のやり方を変える必要もあります。
仕事をいったん減らして、新たな仕事を得る、つまり入れ替えることも考えておきましょう。
一定の時期に仕事量が集中することも避けたいものです。
睡眠、食事、遊び、勉強、営業を削らぬよう。
■編集後記
昨日は、旭川3日目。
ホテル→旭川空港で、荷物を預けて、美瑛へ。
美瑛駅から青い池、白金温泉と回りました。
2023年4月に、ひとりで下見をした成果もあり、スムーズに。
ただ、観光客多し。
帰りはタクシーで。
駅前の道の駅の食事がおいしく、楽しめました。
その後、空港へ行き、ラーメンを食べて帰路に。
■1日1新→Kindle『1日1新』
家族で美瑛
白ひげラーメン
道の駅 美瑛 コーンパンなど
■娘(7歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
旭川3日目で、朝はシマエナガを探しに。
時期的にまだ早いようです。
その後、美瑛で雪遊びをしつつ、うどんを食べたり、温泉に入ったり。
いももちやコーンラーメンを楽しんでいました。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方