ひとりしごとで税務調査をどのくらい気にすべきか

  • URLをコピーしました!

独立後、誰もが税務調査の可能性はあります。
どのくらい意識すべきかについて書いてみました。

※別府税務署前(通っただけ) by Nikon Z7Ⅱ+100-400mmF4.5-5.6

☓「売上が少ないから入らない」

税務調査は、税務署の方が実際に会いに来て話を聞いたり、レシートや会計ソフトのデータ(プリントアウトした総勘定元帳)などをチェックしたりするものです。
独立後、ひとりで仕事をしていても、税務調査がある可能性はゼロではありません。

売上が少ないから入らないと思わないようにしましょう。
ひとりでやっていようと、1000万円以下でも税務調査はあります。

それなりの知識と備えはしておきましょう。
まずは、その知識について改めてまとめてみました。

税務調査がどういうものか、知っておく

次のような手順で税務調査があります。
・税務調査前
・税務調査当日
・税務調査後

◯税務調査前
どこを税務調査するかが税務署で選ばれます。
完全にランダムではなく、業種や規模、場所、そして、変化によって選ばれるのです。
変化とは、売上が大きく増えている、利益が増えている、売上が増えているのに利益が減っているなどといった数字の変動。
何かしらつつける部分がありえます。

調査に入る率としては、法人1.3%ほど。
フリーランスはそれ以下です。

ただ、形だけの法人、フリーランスもあるでしょうし、実質的にはもうちょっと高いかなと。

税務調査する!と決まったら逃れられません。
強制ではないのですが、協力する必要はあるからです。

税務調査の連絡は、電話で来ます。
いまどきと思われるかもしれませんが、メールは使われません。
その電話で日程調整をします。
ちょっと先がいいなら、その場で調整しましょう。

ただ、もし税理士に頼んでいないなら、このタイミングでいったん税理士に相談してしまうのも手です。
税務調査のみを頼むことはできます。
(私も単発で承っています→税務調査プラン

税務調査の場所も決めましょう。
会議室を借りてそこで税務調査を受けることもできます。
自宅だと……。

税務調査の日程・場所が決まったら、必要な書類、データを整理しておきましょう。
基本的には、
・過去3年(期)分(今年・今期を除く)の総勘定元帳、請求書・レシート・契約書等
・年末調整関係の書類(扶養控除等申告書、源泉徴収簿など)
・消費税課税区分別集計表(消費税を納めている場合。会計ソフトから出ます)
などをそろえておきます。

◯税務調査当日
当日は、おおむね10時から16時。
昼休憩は1時間とります。
最初は、仕事の内容を中心にヒアリング。
1日目の午後から本格的に調査があります。

調査は、1日〜3日。
最後に、まとめの話があります。
調査はここで終わりではありません。

◯税務調査後
税務調査後、税務署内部で、調査内容のまとめをし、間違いがあれば罰金を決めます。
その連絡や、追加の書類の請求などといったやりとりが、電話であり、こちらがOKすれば、税務調査はほぼ終わりです。
あとは、間違いや指摘があれば、税務申告の修正(修正申告)をして、罰金を払います。

ここで時間がかかることが多いのですが、時間がかかる=怪しまれているということではありません。
気楽に待ちましょう。

この税務調査に向けて、日々意識すべきことをまとめました。

経理で税務調査は意識

税務調査が入ってもいいように日々経理で意識しておきましょう。

「これは、さすがに無理かもなー」
「ばれたらまずい」
「いちかばちか」
という経費は入れないということです。

経費、税務調査に限らず、バレなきゃいいというものでもないと思うのです。
逆に言えば、経費として判断したなら、堂々と入れておきましょう。
税務調査のときに説明できればいいのです。

・これって仕事に必要ですか?
・高すぎませんか?
・多すぎませんか?
という質問はありえますから。

つっこまれて困るものは、経費に入れず、プライベートで使っておきましょう。
そうすればなんのお咎めもありませんし、調査もありません。
会社なら役員報酬で払って、その中で使いましょう。

税務調査がありうるということも少し意識しておきたいものです。

 



■編集後記
昨日は、トライアスロンバイク発送の準備。
来週の実家でのトライアスロンのために。
実家に送りました。

夕方、涼しめだったので、ラン→スタバでブログ→ランで、プールへ。

1日1新Kindle『1日1新』
Apple Watch Ultra 2
Apple Watch Ultra 2でラン、スイム
サマータイムレンダ Kindle版

■娘(7歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
「今日はゆっくりする!家での遊びも最近やってないし、雨だし!」
と。
ただ、退屈になったのか、「プールに行きたい」と。
夕方、みんなで行きました。
だいぶこんでいましたけど、泳ぎの練習を。
その後、スーパーで買物し、焼き肉。
大好きな手羽先も焼いていたのですが、時間がかかり、待てない感じでした。

  • URLをコピーしました!