Home ■ひとりしごと強みをつくる 同業・異業との比較の楽しみ方

同業・異業との比較の楽しみ方

by 税理士 井ノ上 陽一

独立後は、同業との比較をおすすめしています。
むしろ比較を楽しみましょう。

※楽しい比較 by Sony α7SⅢ+24mmF.14

 

比較すると凹む、比較しちゃいけない

同業、他人と比較すると凹むということもありえます。
私もそうです。

だからこそ比較いけない、見ちゃいけないというのも1つの道でしょう。
ただ、それだともったいないかなと。

ネットにより同業や他人と比較しやすくなりました。
比較のしかたも変わってきているのです。
うまく比較していきましょう。

比較のすすめ

同業との比較をなぜすすめるのか。
「比較されるから」です。

仕事を依頼するときには、ほぼ比較されます。
・値段
・サービス内容
・人柄
などといったものを比較していただく以上、違いをつくっておきたいものです。

知り合い、紹介だと比較はありません。
(その比較しない、比較されないことが多くの悲劇をうんでいるわけですが)
ネットだと広く深く比較される可能性があり、今は広く深くじっくり比較される時代です。

先んじて比較し、違いをつくっておきましょう。

お客様が比較できるという状態は、こちらも同業と比較できるということです。
比較しない手はありません。

ただ、その比較を楽しむようにしましょう。

比較の楽しみ方

比較すると
・凹む、落ち込む
・嫉妬する、イラッとする
・自信をなくす
ということもあるでしょう。
私はそうならないように比較しています。

それが比較を楽しむということです。

独立後は、ある意味平等で、ある意味不平等な世界。
スタートする年齢も時代も条件も違う中、比較して落ち込んでもしかたありません。
フラットに比較しておきましょう。

・あ、ここが違うんだ
・へー、こう考えるのか
・ここは勝てるかな
と楽しみましょう。

どうがんばっても、カンガルーには勝てません。
比較を楽しみましょう。

勝てるポイントを探すのは、独立後欠かせないもの。
「そんな……勝てるものなんてありません」というのでは、独立後の舞台に立つ資格はありません。
(独立当初の私に強く言いたいことです)

同業、「同じ業=仕事をしている」の定義も大事です。
あ、同業じゃないやというってことはよくありますから。
ひとりで仕事をしているのに、どんどん拡大しているところに、その部分で勝つことはありません。
同業ではなく異業です。
同じようでもそうではない場合もあるので注意しましょう。

たとえば、同じひとりでも目指すところが違う、前提条件が違うことも多いですから。
ただ、同業だけではなく異業との比較も欠かせません。
こちらも楽しんでいきましょう。

その意味で、今回の記事のタイトルに、「同業・異業」とつけました。
もっといえば、独立していない方と比較して、違いを楽しめるものです。



■編集後記
昨日は、自宅で仕事。
昼前に新刊の原稿を受け取ったのでチェックをスタートしました。
締切は、6/16(金)です。
集中して取り組みます。

15時半からは、娘とアレグリア。
私は2回目で違った席から見るとより楽しめました。
夜は、17時に配信されたFF16の体験版を。
グラフィックはもはや驚きがなく、システム、ストーリーに期待です。

1日1新Kindle『1日1新』
FF16体験版
娘とアレグリア

■娘(6歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
14時半に学校が終わり、迎えに行っていったん帰宅してからアレグリアへ。
3月に妻と2人で観に行き、その魅力を話したら興味を持ったので予約しました。
まあ、安くはありませんがいい経験になるかなと。
フラフープ、ブランコ、火芸、紙吹雪などを楽しみ、ストーリーも楽しかったようです。
30分の休憩があるのも娘にはありがたいものでした。

You may also like