地方移住[宮崎]で食べていく可能性。都市部でも地方でもできる働き方を目指す

  • URLをコピーしました!

地方移住が話題になっています。
地元宮崎に移住して仕事ができるか、食べていけるかを考えてみました。DSC00196

九州の宮崎とは

「宮崎って九州でしょ」
「宮城?」
「福岡の隣?」
とかいわれていますが、宮崎はこの位置にあります。
3歳から18歳(高校3年)まで過ごした故郷です。
(生まれは大阪)
スクリーンショット 2015 07 13 12 21 35

東国原知事のおかげで、知名度は多少高まりました。
昔はハネムーンのメッカだったらしいのですが、今は海外に行った方が安いこともあり、観光的に成功しているとはいえません。

航空券は、JALで11,000円〜13,000円ほど。
ソラシドエアという航空会社(LCCほど安くはありませんが、LCCよりもきちんとしています)で、安いときにいけば、1万円弱です。
https://www.skynetasia.co.jp

空港は市街地から近く、主な観光地、青島、シーガイアはこういった位置関係にあります。
実家も近くです。
(実家の右側、「家」の右あたりの位置です)
スクリーンショット 2015 07 13 12 24 52

シーガイアトライアスロン、青島太平洋マラソンは、トライアスロン・マラソン大会の中でも評価が高く、最近はどちらも申込当日に定員となっています。
(青島太平洋マラソンは、7/15 12:10から申込開始で、私も申し込みます)

DSC02031

 

海も近くて、きれいです(こっちに来てから海にはびっくりしました。。)。
IMG 2690

山の自然も豊富にありますし、
(綾の吊り橋)
IMG 9977

ドローンも思いっきり飛ばせます。
DSC00212

 

 

宮崎牛や
IMG 3029

地鶏(刺身がおいしいです)料理も豊富で、近年は東京にも、塚田農場やじとっこ組合といった店が増えてきて、人気店です。
なかなか予約がとれない店舗もあります。
IMG 2672

肉や鶏はもちろん、個人的には、野菜や魚が安くておいしいのがうれしいです。
このネギは、100円でこんなに大きく、新鮮なものが売っています。
料理の繊細さや工夫は、東京のお店が勝っているかもしれませんが、野菜や魚の鮮度はやはり地方にはかなわないのではないでしょうか。
IMG 3101

地価も安く、駐車場はほぼ無料、空港の駐車場も1時間150円です。
マンションのちらしをみると、3LDK市街地近くで2,000万円ほど、
IMG 3102

戸建ても2,000万円ほどで買えます。
郊外を選べばもっと安くなるでしょう。
IMG 3103

スタバもツタヤもあります。
DSC00219

インターネットに活路あり

宮崎は住みやすいところではありますが、移住して仕事をするのは、難関があります。
人口は、110万人ほど。東京都の10分の1です。
若い世代はもっと少なくなります。

今日(7月13日月曜日)の13:00頃の中心街はこんな感じです。
DSC00216

DSC00217

仕事上影響は少ないかもしれませんが、TV局は民放が2局しかなく、放送されない番組もあります。
月9は、ずっと土曜日の17時に放映されていましたが、今は、月曜の深夜に放送されているそうです。
昔はこれが嫌で、アニメ化した漫画が放映されないことを嘆いていましたが、今は、TVを見ないので影響はありません。

雑誌や書籍の発売も遅れるものが多いです。
私が住んでいたときは、ジャンプは、火曜日発売(首都圏は月曜日)、サンデー・マガジンは、金曜日発売(首都圏は水曜日)でした。
本が品切れすると探すのも大変です。
ただ、今はAmazonがあるので、このデメリットも解消しつつあります。
それでも、お急ぎ便で、2日かかります。
宅配のシステム上、仕方ないことではあるのですが、当日に来ることもある都市部に比べると不便さは否めません。

都市部で仕事をするのと比べると、単価も下がり、販売先も少なくなり、これから新規参入して商売をしていくのは難しいかもしれません。
ただ、今はインターネットがあります。

先日、記事で取り上げた宮崎のお米屋さんfeu-de(ふぅどぅ)さんもネットをうまく活用されている例です。
【関連記事】宮崎のfeu-de(ふぅどぅ)の珈琲・お米がおすすめ!地方+ネット活用から受け取るヒント | EX-IT
リンク

住みやすく、生活コストも低くて済む地方に移住して、インターネットを使ったビジネスというのは、非常に可能性があります。

都市部でも地方でもできる働き方

具体的に何ができるかといういうと、
・インターネットでモノを売る
・インターネットで情報を売る
・インターネットとアナログをうまく組み合わせる
といった方法があるでしょう。

情報を売ることでいえば、
・ブログで収入を得る
・執筆
・出版
・Webセミナー
・動画配信
・収録してDVDやCDを売る、又は動画や音声を配信する
といった方法があります。

人口が減りつつある、地方で仕事をしていくには、こういったことを考えていかなければいけないでしょう。
都市部で、知識やスキルを仕入れ、それを地方で展開していくことも有効です。

よくもわるくも、都市部と地方の差は大きく、それを活用しない手はありません。

こう考えていくと、インターネットの活用は、都市部でもまだまだ可能性は秘めています。
・場所に限らず、どうやって働いていくか
・地方に限らない人口減少という波の中で、どう働いていくか
・他との違いを作り、どう働き、食べていくか
というのは、都市部でも変わりません。

都市部でも、地方でもできる働き方を目指していくといいのではないでしょうか。

現に、今日は、宮崎のスタバにて通常営業中です。
DSC00225

最後に書いておくと、今回は、働き方の可能性を記事にしたまでですので、移住を考えているわけではありません。
税理士業でいうと、地方の方がしがらみが大きく、「どこが顧問先をとった、とられた」といろいろめんどくさいでしょう。
「税理士を変えにくい」という事情も地方の方が多いです。
(「税理士を変えたいのに変えられない」「旧態依然としたやり方が嫌だけど変えられない」「変える選択肢がない」というのは好ましい状態ではありません。)

まあ、今は軸をずらしていますので、それでもやりようはあるといえばありますが。

 

 

 





【編集後記】
昨日のシーガイアトライアスロン、荒波でスイムがビーチランになり、ビーチラン1km、バイク40km、ラン10kmでしたが、雨も降らず(降水確率80%でした)、楽しめました。
曇りでも、やはりこの時期の宮崎は暑かったです。

バイクが速かったのが収穫でした。
ポジション変更やフォームのレッスンがきいているようで、もっと練習すれば伸びそうです(たぶん)。

【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」

スイムがビーチランになったシーガイアトライアスロン
宮崎から富山へバイク発送
銀座プリン

  • URLをコピーしました!