稼ぐなら、「違い」を作らないとダメ

  • URLをコピーしました!

自分の価値、価格を上げるには、「違い」を作らなければいけません。
「同じ」では、価値は変わらないのです。
DSC04492
※表参道にて DSC-RX100M3

「同じ」という呪縛

学校、会社では、「同じ」という価値観を植え付けられます。

・同じようにやる
・同じように考える
と、横並びが求められることが多いです。

それは、チームワークや協調という言葉で彩られます。

ひとりビジネスをやるなら(会社員でも)、その価値観から抜け出さなければいけません。

同じだと、価値はなく、代替されるからです。
ある程度のお金を払っていただけるかもしれませんが、それ以上はありません。

ITやAIにとってかわられることも多いでしょう。

勇気を持って「違い」を作らなければいけません。

「違い」にお金は払われる

たとえば、レストランでいえば、他と同じような料理に、高いお金を払いません。

・おいしい
・サービスがいい
・居心地がいい
・驚きがある
・料理の見た目が美しい
など、何か「違い」があるはずです。

空腹を満たすだけなら、安くてそこそこのところでもかまいません。

何かしらの「違い」が必要なのです。

この場合の「違い」は、「レベルが高い」だけではありません。
高級感があるわけではなく、ゆったりしていて居心地がいいという違いもあります。

いい食材を使って違いを出すのではなく、ありきたりの素材を見事に料理できるのも違いです。

そもそも「おいしさ」は、人によって違うため、いろいろな違いを出すことができます。
パクチー料理がおいしい店は、パクチーが嫌いな人には「違い」にならなくても、パクチー好きな人には、「違い」なのです。
多少高くても遠くても行く価値があります。

「違い」を作るための3つのポイント

「違い」を作る前に、次のようなことをやっています。

1 逆に行く

世の中と逆、やっている人が少ない方へ行けば、自ずと違いになります。
「違い」を作るなら、少数派を狙いましょう。

私がブログをやっているのも、少数派だからです。

2 時間とお金を作る

違いを作るのは時間とお金が多少なりともかかります。
そのための時間とお金を作らなければいけません。

ちょっと体験するだけでは違いにならず、マニアックなまでに深くのめり込むことが大事です。
時間とお金には限りがありますので、時間とお金を作るには、記録・管理が欠かせません。

3 アウトプットする

その違いをアウトプットしないと意味がありません。
どんなに違いがあっても、知られなければ、違いがないのと同じです。

積極的にアウトプットしましょう。
かといって、「こういう違いがあるんです!」というのは逆効果なので、さらりとHPやブログ、名刺にのせておくのをおすすめします。

違いを作るためには、毎日新しいことをやる、1日1新もおすすめです。

【関連記事】初日は「あかすり」!1日1つは新しいことを体験する「1日1新」 | EX-IT
リンク

【関連記事】「1日1新」、この1年は912。1年は短くなく一生は長くない。 | EX-IT
リンク





【編集後記】

昨日は、新刊『毎日定時で帰っても給料が上がる「時間のつかい方」をお金のプロに聞いてみた!』の出版記念セミナーを開催。
(この模様は、書店購入キャンペーンの特典として配布いたします。キャンペーンは、6/17告知予定です。)
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!

編集者さんも参加していただき、コメントもいただき、ありがたいです。

【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」

『毎日定時で帰っても給料が上がる「時間のつかい方」をお金のプロに聞いてみた!』出版記念セミナー

  • URLをコピーしました!