やるべきことは、忘れないようにしたいものです。
私がやっている工夫をまとめてみました。
※Google Nest Hub Maxのアラーム by Leica M10
やるべきことを忘れないしくみ
やるべきことは忘れないようにしたいものですが、その「忘れないようにする」のも負担が大きく、ストレスです。
忘れないようにするしくみをなにかしらつくっておきましょう。
私は、基本的に次のようなしくみにしています。
・やるべきことを確実にメモする
・やるべきことを確実に思い出すようにする
まずは、メモすることが欠かせません。
メモしないと忘れてしまうので。
さらには、そのメモを、思い出すしくみが大事です。
参考記事
Evernote→Excelの2Daysタスク管理の流れ。タスク管理は2日でやる。
やるべきことの時刻が決まっているかどうか(〇時にやらなければいけない)によって、しくみを多少変えています。
やるべきことの時刻が決まっていない場合
やるべきことを確実にメモするのは、Evernoteです。
スマホ、Googleアシスタントで、必ずメモしています。
メモしたものは、パソコンのEvernoteで翌朝必ず整理し、タスク管理をしているExcelへ貼り付けます。
このタスク管理は、毎朝必ず目にするものです。
日付を決めていれておけば、その日に必ず見ることができます。
やるべきことの時刻が決まっていない場合や、その時刻以前にできることは、ちょっと早めのタイミングの日付にしておけば、忘れることはありません。
時刻が決まっていることも、早めにやれば、時刻が決まってないものとして扱えます。
そうすれば負担がぐっと減るでしょう。
ギリギリの仕事を続けていたら、やるべきことの時刻が決まってしまうものです。
この方法の欠点としては、
・メモしなかったことは忘れてしまう
・日付を間違って入れていると忘れてしまう
ことですが、このしくみに組み込むことができれば、忘れなくてすみます。
確実にメモするしくみ、そのメモを確実にみるしくみがあれば、この方法でなくても、できるでしょう。
たとえば、パソコンのメモ帳やスマホのメモアプリにメモし、それを毎朝みてチェックする方法や、カレンダーに入れておく方法があります。
カレンダーの場合は、毎朝見るようにしなければいけませんが。
やるべきことの時刻が決まっている場合
やるべきことの時刻まで決まっていると、さらに工夫が必要です。
もし、先にやってもいいのなら、先にやります。
たとえば、正午までに提出であれば、それ以前にやってもいいわけです。
何かを予約するようなものは、時刻が決まっています。
また、約束、アポも時刻が決まっているものです。
こういったときは、アラームを活用しています。
5分前に、アラームを設定し、忘れないようにするのです。
使っているのは、Google Nest Hub Max。
「OK、Google、アラーム 8:55」と言えば設定できます。
アラームの音量が大きいのもお気に入りです。
自宅でZoomとなると、寝てしまう可能性もあり(幸いこれまで寝てしまって忘れたことはありませんが)、朝のうちに、その日の予定のアラームをかけています。
なにかしら工夫して、やるべきことを忘れないようにしたいものです。
忘れないための予防の大前提として、「やるべきことを極力減らす」ことも欠かせません。
許容量以上にやるべきことがあったら、忘れてしまいがちですので。
(むしろ、忘れたくなるでしょう)
特に、時刻が決まっているやるべきこと(予定)は、極力減らすようにしています。
■編集後記
ちょっとずつ進めていたサーバー移転が終わりました。
画像ファイルが多すぎて、移転ツールが使えず、苦戦しましたがなんとか。
■「1日1新」
娘と新しい場所を探索
wpX Speedへ移行完了
■娘(3歳7ヶ月)日記
ばぁばに夜電話(LINEビデオ通話)するのが好きで、「今日はどっちにしようかな」と。
ついつい長くなってしまうのが難点ですが。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方