Echo Spotを買ってみました。
AIスピーカー、AmazonのEchoにディスプレイがついたものです。
※自宅にて iPhone X
AIスピーカーにディスプレイがつくとどうなるか?
AIスピーカー、スマートスピーカーは、スピーカーに音声認識機能がついたものです。
・時刻を聞く
・音楽を流す
・予定を確認する
・ニュースを聞く
・調べる
・メモする
・照明や扇風機、エアコンを操作する(別途機器が必要)
といったことができます。
Google Home できること・できないこと。声で操作する未来を15,000円で体験。 | EX-IT
AIスピーカーで主なものは、GoogleのHomeとAmazonのEcho。
アメリカでは、ディスプレイ付きのものがそれぞれ発売されていますが、日本では、AmazonのEcho Spotが最初のディスプレイ付きです。
もっと大きなディスプレイのものも発売予定ではあります。
AIスピーカーにディスプレイがつくとどうなるか?
情報を耳で聞くことに加え、
・目で見る
・タッチする
ということができ、劇的に楽しく、便利です。
パスワードや選択もタッチが使えます。
動画が流れることも。
思った以上にきれいで、なめらかです。
Amazonプライムビデオは、今後対応予定とのことで、さらに期待できます。
ディスプレイ付きAIスピーカー Echo Spotでできること
Echo Spotではこんなことができます。
時計、アラーム、タイマー
AIスピーカーで意外と便利なのは、時刻を教えてくれることです。
「アレクサ、今何時?」と、支度をしながらや娘をだっこしながら聞くと、「午前〇時です」と答えてくれます。
Echo Spotでは、ディスプレイがあるので、このように時計が表示されるのです。
というよりも時計そのものともいえるでしょう。
(「アレクサ、設定を開いて」で設定画面にでき、デザインを変えられます。)
スワイプ(指で右になぞる)すると、天気や気温などが表示されます。
時計だけではなく、アラーム、タイマーもセットでき、便利です。
ただ、Echoの場合、「アレクサ、4時に起こして」と言うと「午前ですか?午後ですか?」と聞かれます。
「4時いうたら午前やないか」と返すと、「午前ですね」と。
こんなのでも通じるものです。
(以前、5時から生中継セミナーをやることを告知したら、午後と思われた方が多数で、迷惑をかけてしまいました。「午前」をつけるべきなんでしょうね)
音楽を聴く
Amazonプライム会員(年3,900円)なら、AmazonPrimeMusicで100万曲が聴き放題です。
さらに月額380円払えば、AmazonMusicUnlimited(Echo1台のみ)で4000万曲が聴けるようになります。
今は、AmazonPrimeMusicの範囲でいいかなぁと、そのままにしていましたが、Echo Spotで使えるとなると、追加で払いたくなりました。
Echo Spotだと、画像も表示されます。
娘も大喜びです。
歌詞が表示されるものもあります。
天気
天気を聞くと、天気を表示し、スワイプすると、週間天気予報をみることができます。
音声だけだと、まどろっこしいことがあるので、表示できるのは便利です。
Amazonで買い物
Echo(スピーカーのみ)でも、Amazonで買い物ができました。
ただ、音声だけで買い物するとイメージもわかず、複数の商品から選ぶのは不便です。
結局、一度買っただけでEchoで買い物をしていませんでした。
Echo Spotは、みながら選べます。
「アレクサ、キン肉マン買いたい」と言うと、キン肉マンを表示してくれ、
スワイプで切り替えることができ、
「アレクサ、アンパンマン買いたい」といえば、このようにいろんな商品を表示してくれます。
「アレクサ、(ゼルダ終わってないけど)サガ スカーレットグレイスやっぱ買いたい」というと、表示してくれました。
注文すると、到着日が出てきて、通常通りメールが来ます。
来週楽しみです。名作なので(PSViTA版を持っていましたが途中で。バージョンアップ版であるSwitch版で心機一転楽しみます)
「アレクサ、井ノ上陽一の本買いたい」だと、なかなか認識せず、「井上陽水」を探してしまいます。
知名度のなさが悲しい限りです。
「アレクサ、ひとり税理士買いたい」と言えば、表示してくれました。
写真
Amazonプライムフォトというサービスで、写真を保存していれば、「アレクサ、写真を見たい」で表示してくれます。
動画も表示できるので、お気に入り動画や写真を入れておくのもおもしろいかと。
カレンダー
カレンダーは、スマホのアレクサアプリで他のカレンダーアプリと連携させれば使えるようになります。
私の場合はGoogleカレンダーを使っているのでそれを連携させました。
レストラン、水族館等
「アレクサ、秋葉原の居酒屋探して」というと、こう表示してくれます。
画像付きなのでより楽しめますし、便利です。
Echoシリーズは、アレクサアプリで、スキルという追加機能を設定できるので追加してみましょう。
ホットペッパーのスキルを有効にすれば、より詳しいグルメ情報を見ることができ、その店がネット予約に対応していれば、予約もできます。
「アレクサ 近くの水族館は?」で、水族館も表示してくれます。
カラオケ
Joysoundのスキルで、カラオケもできます。
ディスプレイには歌詞が表示されるので立派なカラオケです。
※音は消しています。
レシピ
レシピは、音声だけだと、やはり使いにくいです。
読み上げつつ、文字情報、そして画像があるとより使いやすくなります。
スキルだと、動画も。
絵本
興味深かったのが「世界の絵本」というスキル。
絵が表示され、読み上げてくれます。
もっと大きい画面だったらなぁという気持ちはありますが。
どのAIスピーカーを買うか?
ディスプレイ付きのEcho Spot。
今後、Amazon,Googleともに、ディスプレイつきのAIスピーカーを増やしてくるでしょうが、現時点で、どのAIスピーカーがおすすめかを考えてみました。
大きさ、値段から考える
大きさを比較すると、こんな感じです。
左から
Google Home Mini 6,480円
Google Home 15,120円
Amazon Echo Spot 14,980円
Amazon Echo 11,980円
Amazon Echo Dot 5,980円
大きさ、値段の違いはスピーカーの音質です。
さらには、AmazonのほうがGoogleより音質がいい気がします。
ただ、私の耳だと、どれもそれほど変わらず。
それなら、小さいほうがいいというのが私の結論です。
普段は置いているだけとはいえば、大きいほうはそれなりに威圧感があります。
旅行時に持っていくと便利なので、持っていくことを考えると小さいほうがいいでしょう。
それなりに小さいEcho Spotは、その意味でも評価が高いです。
Echo Dotを買うなら、断然Echo Spotですが、値段差1万円は無視できないでしょう。
ただ、中途半端に5,980円(セールだと3,240円)出すなら、もう1万円出してEcho Spotがおすすめです。
安いほうがいい、試したいのなら、GoogleHome Miniという選択肢もあります。
これだと、ヨドバシやビックの店頭で3,240円で売っていることが多いです。
Amazonプライム会員かどうか
Amazonプライム会員(年3,900円)かどうかによってもどのスピーカーがいいかが変わります。
プライム会員だと、プライムミュージックが使えますし、使うかどうかによりますがプライムフォトも使えるからです。
今後、プライムビデオもEcho Spotで使えるようになると、さらにお得感は増します。
これを機に入るのも手でしょう。
私の場合、ビデオ、ミュージック、そしてショッピングのお急ぎ便、プライムナウ(2時間後に届けてくれる)、で会費のもとをとれています。
ただ、会費は払っていません。
AmazonMasterCardゴールドを持っているからです。
年会費が10,800円(Web明細で1080円引きなので実質9,720円)かかりますが、
・プライム会費なしで特典を利用できる(会費3,900円が含まれている)
・Amazonでの買い物に2.5%プラスで加算
・IDが使える=AppleWatchでも使える
・空港ラウンジが使える
というメリットでペイできています。
ID・ラウンジ・ポイント。Apple Watchでの決済にはSuicaとAmazonMasterCardゴールドがおすすめ | EX-IT
どう使うか?
GoogleかAmazonかの違いは、どう使うかにもよります。
現状、声での経理ができるのは、GoogleHome。
だからこそ手放せません。
そして音声認識技術は、GoogleのほうがAmazonより上です。
口も使うAI仕事術。Google Home×経理・Evernoteメモ、Googleドキュメント×執筆。 | EX-IT
こういったものは、Google、Amazon両方持っておくのもおすすめです。
今なら、GoogleHome Miniを3,240円で買い、もう1つはEcho Spotでしょうね。
昨日は、イベント参加。
4名の方の話を聞き、キラリと光るネタを仕入。
夕方は、自宅でZOOMにて個別コンサルティングを実施しました。
【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」
ファミマ 汐留店カフェ
Amazon EchoSpot
とあるイベント
【昨日の娘日記】
保育園へ歩いていくときに、マンション近くのゆるやかな階段を降りるのが日課です。
最近は、手をつないで降りていくように。
至福の時間です。
降り終わったら手を離されますが。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方