独立後の仕事の1つには、「家族に心配をかけない」というものもあります。
※那須にて iPhone 7 Plusで撮影
独立は心配される
独立して心配になるのは自分だけではありません。
家族も心配です。
両親、夫・妻、ときには子どもも、心配してくれます。
「会社に勤めていても安全じゃないよ」といっても、やはり心配でしょう。
風が吹けば倒れるのが会社だとすると、ひとりだと、風が吹かなくても倒れる可能性があります。
まずは自分が心配しなくなることが大事です。
といっても完全に心配しなくなることはありませんので、心配度をコントロールすることになります。
ただ、自分が心配しなくても家族は心配している可能性もあるでしょう。
家族に心配をかけないというのも、ひとり仕事のうちです。
家族に心配をかけないようにするには
できているかどうかわかりませんが(家族が評価することですので)、家族に心配をかけないため、次のようなことをやっています。
お金の心配
心配事で最大かつ大きなものは、お金です。
お金の心配をかけないように、業績をすべて明かすのはよしあしがあります。
たとえば、売上1,000万円だったとしても、会社員の年収1,000万円とは意味合いが異なります。
来年は1,000万円に届かないかもしれませんし、経費もかかるからです。
残ったお金をすべて使えるわけでもありません。
その経費も、IT機器、書籍、セミナー代など先行投資的な意味合いのものもあります。
(特に私は多いので・・)
会食も多少なりともありますし、打ち合わせ時に多少なりともお金はかかるものです。
こういったこと、税金のしくみ、投資という考え方をすべて含めて話すのであれば、業績をすべて明かしてもいいのでしょうが、そうでない場合は、
中途半端になります。
私は業績は話していません。
話しているのは、
・生活に使えるお金はこれだけあるという残高
・家賃や家族イベントにかかった金額
・経費で大きな額
・借入金の額
・保険料の金額
・いざというときに入ってくる金額(保険等)
などです。
また、全財産(たいしたものではありませんが)は、「万が一ファイル」に記録し毎月アップデートしています。
いざというときは家族が見れるようにしてあります。
仕事の心配
仕事をしない時間を決めるというのも心配をかけないために欠かせません。
一緒にいる時間が増えれば、心配も減るからです。
とはいえ、家に居過ぎるのも心配されます。
私がそうなのですが・・・
・自宅でもできる仕事であることを話す
・どうやって売上を立てているかを話す
・仕事がとれたら、その旨話す
・仕事の種類(セミナー、コンサル、顧問、出版など)による売上を話す
などといったことをやっています。
特に出版は、大金が入ると思われるので話しておいたほうがいいでしょう。
また、スケジュールを共有していますので、それなりに仕事の予定が入っていることがわかります。
(遊びの予定も多いのですが・・)
健康の心配
働かなくてお金が入ってこないのも心配でしょうが、働きすぎてしまうのも心配されます。
「仕事と結婚したら!」といわれるなんてこともよく聞く話です。
健康も心配されますので、
・健康診断に行く
・食生活に気をつける
・元気にしておく
といったことが大事です。
健康は、体と心の2種類あり、心の健康状態も心配されないようにしなければいけません。
「家庭に持ち帰らない」といっても、自宅で仕事をしていたら持ち帰るも何もないので、嫌なことがあったら元から断つことも大事です。
楽しく仕事をすることは、家族の心配を減らすことにもなります。
ブログを書くのも手
ブログを書いている方で、家族がブログを読むという方、読まないという方は半々です。
読む、読まないにかかわらず、ブログを書くのも、1つの手でしょう。
ブログは、自分が何を考え、何をしているのかを言語化したものであり、読むことにより心配事が減る可能性は高いです。
私の場合だと、「独立して10年になるのに人も雇わず、オフィスもなくて、家にいるけど大丈夫なのかしら・・」
と思われるでしょうが、それを意図してやっているという記事を読んでもらえれば、その心配も減ります。
(減るはずです・・)
独立した頃は両親や叔母から「忙しそうだけど大丈夫?」と繁忙期(税理士の場合、冬)に心配されていましたが、時間管理や効率化の話、繁忙期にマラソンや旅行をやっている記事を見て、その声はなくなり心配されなくなったということもありました。
ブログで何にいくら投資したかもばれてしまいますが、その投資が新しい視点やアイデアを産んでいるのであり、仕事の1つです。
トライアスロンもメンタルを強化し、健康を維持するための投資であることをブログで書いているからこそ許されています、たぶん(今年はちょっと入れすぎましたが・・)
もし読んでいないとしても、書くことは意味があります。
書くことにより自分の軸が定まり、言葉や行動の重みが増すのは、お客様に対しても家族に対しても友人に対しても同じことなのです。
「家族に心配をかけない」のも仕事と考え、徹底して取り組んでみましょう。
(私もまだまだ心配をかけている部分もあるので、取り組みます。トライアスロンは別の意味で心配されてますし・・]
青森で行われた250kmのレースをチームメイト仙人が完走しました。
制限時間48時間、ゴールは昨日の20時。
レース速報を見ながらそわそわしていましたが、見事の7分前のゴールでした。
すばらしいです!
完走はもちろん、コース図を見る限り地味そうなところを1人で参戦して完走するところがなおさら。
(真似はしません、できません・・トライアスロンでがんばります)
【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」
とあるオンラインセミナー受講
アンパンマンお風呂椅子
【昨日の娘日記】
寝返りしたあとは元に戻れず、その体勢にも落ちつかないようで泣いていましたが、最近は徐々に慣れてきたようです。
おもちゃで遊んだり、ぐずりつつも諦めてペタッと休んだりしています。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方