「選び方」は、何か1つあきらめると楽になる

  • URLをコピーしました!

たとえば、仕事道具を選ぶとき、何か1つあきらめましょう。
かなり楽になり、決めきれるようになります。

※「持ち運び」をあきらめたiPad Pro 12.9インチ by Nikon Z f+Leica35mmF1.4

選ぶのにかかる時間は無駄

仕事の道具、たとえばパソコン、スマホ、タブレット、アプリなどを選ぶ場合、できる限りスパッと決めたいものです。
ただ、それなりのお金があり、日々やることがある中、そうもいかないこともあるでしょう。
(多いでしょう)

もちろん、知識を身につけ、経験による選択基準を磨けば、その選ぶことに使う時間を短縮はできます。
ただ、無駄に悩むことは避けたいものです。

そんなとき、おすすめなのは、選ぶときに何か1つをあきらめること。
100%条件に合うものは、この世にほとんどないからです。

何か1つあきらめよう

たとえば、パソコンを選ぶとき。
・色がちょっと……。
・大きすぎる
・重すぎる
・高い
・小さすぎる
などなど、いろいろあるわけです。

すべてを満たすパソコンが出てくるのを待っていたら、買うタイミングを逃します。
調子のよくないパソコンをだましだまし使っていると、時間をさらに失うでしょう。

何か1つ、ときには2つ以上あきらめると、決めやすくなります。
冒頭の写真のiPadもそうです。

私が愛用している、iPad Pro12.9インチもあきらめています。
大きいiPad、ペンを使うときにはめちゃくちゃ便利なのです。
本も読みやすいですし。

ただ、持ち運ぶときは不便です。
電車の中で、立って使うのはちょっと厳しく、あきらめています。
外で使うこともありますが、電車では使いません。

そこをあきらめるだけで、自宅では快適に使えて、効率的なわけです。

気になることをすべて満たすものはないと考え、あきらめてスパッと決めましょう。
特に「高い」をあきらめると、選択肢が広がります。
限度はありますが。

そして、独立もあきらめましょう。

独立も「あきらめ」

独立でも何か1つ以上あきらめたいもの。

その1つは、安定です。

安定まで求めたらバチが当たります。
その安定がない代わりに
・自分で決められる
・仕事を選べる
・通勤しなくていい
・しょうもない上司がいない
・お客様を選べる
・収入を増やせる可能性がある
といったメリットがあるわけですから。

完璧を目指すと決めきれません。

ただし、ゆずれないラインをあきらめる必要はありません。
それこそが軸です。
軸を崩さず、あきらめられることを見つけましょう。
本当にそれが必須かどうか。
必須でないならあきらめられるはずです。
私のiPadだと、電車内で使いやすい、軽い、小さいというのは必須ではありません。

そして、自分を選んでいただくときも、1つはあきらめていただきましょう。
そうしていただくことによって、強みを発揮できます。

私を選んでいただくときにあきらめていただくことは結構ありますが……。
・電話
・値段
・内容(請負はしない、レシート入力しない、紙を使わないなど)
・性格
・方向性(ひとり、発信、効率化)
などなど。
(妻や娘にもだいぶあきらめていただいているような……)

 

 

 



■編集後記
昨日は、娘が登校日。
(完全に休みにしたらいいのに……)
帰ってきてから、お気に入りのうどん屋→妻と合流して神社・ランチ→マクドナルド。
雨が降りそうであわてて帰りました。
夜は、パーソナルトレーニングの体験レッスン。
いい感じでした。

1日1新Kindle『1日1新』
とある体験レッスン
ソフトバンク問い合わせチャット
おにやんま特上えび天

■娘(6歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
学校後、うどんを食べに。
娘は自転車で、私はランで。
1月でその施設が終わるので、そのうどん屋も閉店……。
残念です。
来週はいけないので、再来週にまた行こうかと。
マクドナルドのハッピーセット、とんかつ狙いでしたが、しろくまでした。

  • URLをコピーしました!