ためてやると大変だしめんどくさい! めんどくさがり屋がやっている毎朝5分経理

  • URLをコピーしました!

所得税の確定申告の期限は、3/17です。
つらい思いをされた(されている)方も多いでしょう。
まとめてやると大変です。
毎日5分、その都度処理した方が楽にできます。
DSC00557

 

めんどくさがり屋が到達した結論

「毎日経理をした方が楽」
というのは、税理士だからいってるわけではありません。
税理士でも毎日経理をしていない人はたくさんいますし、そう言っていても自分はやっていない人も山ほどいます。

私が、
「毎日経理をした方が楽」
というのは、めんどくさがり屋の観点からです。

極度のめんどくさがりで、「めんどくさい」が口癖で、セミナーでも無意識に頻発しています(特に効率化のセミナーだと)。
経理もめんどくさくてやりたくありません。

かといって、ほったらかしにしておくと、余計にめんどくさくなります。

「たまると余計にめんどくさくなるから、しぶしぶこつこつやる」
掃除、洗濯、洗い物、メール、勉強、仕事など、すべてにおいていえることです。

 

 

毎日経理の3つのポイント

毎日やったって、1、2分、多くても5分で整理は終わります。

こういったブログ記事もありました。
”毎日やれば、1日あたりの作業量は1分〜2分。
月末やイベント終了時など、お金の動きが激しい日でも、5分あれば終わる。”

青色申告作業は3時間でサクッと完了!来年1時間で終えるために設定したタスク [日刊たちばな vol.17]

ポイントは、次の3つです。

・預金を極力使う

預金を使えば、通帳やネットバンクに記録されます。この部分は毎日やらなくても大丈夫です。
月1回、入力又は取り込めばいいでしょう。

・レシートをもらう

問題は、現金やSuica、カードの取引です。
これらはレシートをもらうようにします。
記録が残るので処理しやすいからです。
(事業の経費はレシートが必須です)
ポイントはすべてもらうこと。
経費のものはもらう、そうでないものはもらわないとやっていると集め損ねることがあります。

「カードは、明細がくるからそれでいいのでは?」と思われた方はこちらの記事を参考にしてください。
使ったときに経費として認識するのが重要です。
「その都度」が楽で効率的!クレジットカード払いの経理・家計簿 | EX-IT

 

 

 

 

・朝やる

時間を確実にとれる朝やるのが習慣化の秘訣です。
夜やる、時間があるときやるというのは、よほどの精神力がないと難しいでしょう。
私には無理ですので、朝やっています。

翌日朝にやらないと記憶も薄れるでしょう。
それでも「あれ、こんなにお金使ったっけ?」と思うことがあります。
レシートがない取引はついつい忘れがちです。

日数がたってしまうとなおさらでしょう。
忘れる→記憶を思い起こす→考え続ける→きもちわるい→時間をロスという悪循環になります。

会計の都度、入力するアプリもありますが、急いでいるときや人といるときなど毎回入力できるとも限りませんし、もれもあるでしょうね。
習慣というのは100%できるものでないと続く確率が格段に落ちます。
朝やる、早起きするという条件なら100%できるのです。

起きてからしばらくは頭もフル稼働ではありません。こういった作業をやるのに適しています。

 

朝5分の習慣

私がやっている方法を改めてまとめてみました。
前提として、自作のExcelで、家計、個人事業(税理士事務所)、会社を一括管理しています。
それぞれの状況にあわえて入力するものはかえてみましょう。
会計ソフト、Excel(Excelで入力して会計ソフトへ取り込み)といった方法があります。

話題のクラウド会計ソフト、マネーフォワードforBusinessやfreeeは、入力面はそれほど優れていません。
すべて預金(ネットバンク)やカードなら自動化できるのですが、現金ではらったものの入力はややめんどくさく、やりにくいです。
話題の会計ソフトfreeeは、本当に全自動? | EX-IT

レシート認識アプリも完全ではありません。
写真をとって、それを確認するならさくっと入力した方がいいでしょう。
iPhoneのレシート認識アプリ(Zaim、ReceReco)は経理に使えるか | EX-IT

現実的には地味に入力することも欠かせません。

では、私の方法です。

①財布のレシートとコインを取り出します。

②財布のコインを300円にして、残りをコインカウンターに入れます。
(足りない場合はコインカウンターから補充)
DSC00577

・いったんコインをリセットしておいた方が翌日あわせやすいこと
・財布にコインがじゃらじゃらとなるのが嫌なこと
・コインがないので、レジで現金払いするときに考えなくていいこと
がその理由です。
150円、200円、210円と試して、今は300円に落ち着いています。

③レシートを元に入力します。

昨日の取引はこんな感じでした。
経費は0です。
立替金は、ランチームのTシャツの立替金で、チームメイトから受け取りました

飲食費は、外での食事です。
(家で作る場合は「食費」としています)

コイン 現金 743
現金 立替金 30,000
飲食費 現金 3,000
飲食費 現金 1,732
飲食費 現金 525

④現金を残高と合わせます。
DSC00580

⑤レシートを貼り付けます。
家計のレシートは捨て、経費のレシートは貼り付けて保管します。
DSC00572

貼り付けじゃなくても、袋にいれる、クリアフォルダでもかまいません。
ばらばらになる可能性がない、収納がすっきりという点で、私は貼っています。

まとめ

フリーランスの方は、ほっとしたのもつかの間(まだホッとしてないかもしれませんが)、今年の分はもう2ヶ月半ほどレシートがたまっています。
毎年書いていますが、ここで一気に追いつきましょう。

気が向かない方は、明日の朝から毎日経理をはじめてみてください。
3月13日までの分は、どこかで処理すれば大丈夫です。
そのかわり、3/14から12/31の分はスッキリ処理できます。
12ヶ月分たまるのに比べれば楽でしょう。

とはいえ、入力がおっくうになるのは現実です。
会計ソフトは非常に使いにくく、古く、デザインもよくありません。
最新のソフトと比べると雲泥の差ですので、それが経理の習慣化を阻害しているのは間違いありません。

だからこそ、私はExcelで自作しています。
今使っている自作Excelを一般化して、近いうちに世に出します。





【編集後記】

昨日、ランチームAdmiralのTシャツが届きました。
チームメイトのデザイナーにデザインしてもらって作ったものです。
昨日の夜、チームメイトに配布し、3/16の古河はなももマラソンで着て走ります。
楽しみです(^_^)

【1日1新】
※詳細は→「1日1新」

ランチームAdmiralのTシャツ作成・受領
京都のカステラ

  • URLをコピーしました!