この数ヶ月続けていたお米作り。昨日収穫しました。
新しい体験の大事さを改めて感じています。
何もしないと繰り返される
朝起きて、仕事して、ご飯食べて、寝て・・という毎日。
何もしないと、日々が繰り返され、気がつくと年をとっているということになってしまいます。
同じ曲を繰り返し聞くのは心地よい部分もあり、それはそれでいいのですが、同じ毎日(多少の違いはあれど)を繰り返すのはもったいないことです。
「何かやんなきゃ」「変えなくちゃ」となんとなくもやもやすることもあるでしょう。
繰り返しから得られるものもありますが、繰り返さないもの、つまりはじめての体験は、かけがえのない財産になります。
そんな繰り返しを打破するために、新しいことに日々挑戦するようにしています。
その1つが今回のお米作りです。
日々やることはあるけれど
といっても、「日々やることはあるし、新しいことなんてできない」と思われるかもしれません。
確かにそうですし、みんなそうですし、そういってたら人生は変わりません。
新しいことを先にやってしまう、同時にやってしまうのがその解決策です。
「仕事が落ち着いたら」「これが終わったら」と考えていたら、繰り返しの日々になってしまいます。
「ちょっとやりすぎかなぁ」くらいな感じで、やっちゃった方が結果的にうまくいったことが多いです。
新しいことを詰め込む、新しいことに取り組むと、今までやっていた繰り返しが嫌いになります。
その繰り返しのうち、無駄なものが見えてきて、切り捨てられるようになるのです。
新しいことをはじめる
↓
時間がない
↓
繰り返しのうち無駄なものを切り捨て
↓
新しいことができる
↓
体験し、気づきや刺激を得る
↓
新しいことをはじめる
↓
繰り返しのうち無駄なものを切り捨て
・
・
・
と、徐々に人生が洗練されていきます。
こんな新しい体験ができる
「はじめての○○」を意識していると、いろんな体験ができます。
お米を買ってくればすむことですし、炊いたご飯も売っています。
ただ、お米作りを体験することで得たことは大きく、本当にやってよかったと思っています。
時間がない、今はそんな時期じゃないと躊躇していたら、この体験はありませんでした。
たしかに時間的に厳しいときもありましたが、そのおかげで、時間管理スキルも上がっています。
こんな体験でした。
○5月上旬、田植え
○6月上旬・6月下旬 草取り(稲への養分を吸い取る雑草を取る)
○8月上旬 竹取り(おだ用)
○9月中旬
竹でおだ作り
(≪おだ≫は、刈った稲を逆さまに干し、養分がお米にいくようにするもの)
稲刈り
おだに干した稲
○10月4日
干した稲がこうなっていました。
きれいに乾燥しています。
脱穀機にいれ、お米とわらの部分を分離すると
こうなります。
その後、もみすり。
もみとお米に分離させます。
結果、15.4kgの玄米になりました。
最後に記念写真。何度も手伝ってくれた友人、そして今回の米作りの機会を作ってくださった高坂勝さん。
もみすりでお世話になった農家の方から野菜を買いました。
トマト、花オクラ、とうがん、ネギ、バジル、なす。
これで500円でした(^^)
15kgのお米をかかえてバス、電車で帰宅。
玄米でも食べることができますが、精米して、炊いてみました。
手作りのお米、おいしいです!
お米をおいしく食べる幸せ! 精米機≪匠味米≫&土鍋≪Bamboo!!≫&おひつ | EX-IT
まとめ
・時間がかかると思っても、やってみると意外とそうでもないこと
・難しいと思っていても、やってみると意外とそうでもないこと
・お金がかかると思っていても、やってみると意外とそうでもないこと
など、やってみてわかることは多いです。
今回のお米作りも、小学校の時に習った米作りの工程を思い出しつつ、やってみるといろんな気づきがありました。
お米、食への興味、意識が高まったこと
モノを作る楽しみ、大事さが改めて実感したこと
田んぼで出会った方との交流
一緒に田植えや稲刈りをしながら、語り合った友人との絆
土をいじり泥にはいって気づいた日常への疑問
などです。
えいやっ!と飛び込んでみてよかったと思っています。
興味があること、やってみたいことがあれば、多少無理してでもやってみましょう。
リターンは大きいです。
東京駅からバスで田んぼに行く前に、友人とラン。
その前の自宅から東京駅までラン。
なんとか17km走れました。
[10/17までに200kmチャレンジ]
昨日17km 累計101.5km
【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」
脱穀、もみすり体験
匝瑳市の農家の方から野菜購入
東京駅までラン&ランステからラン
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方