「一生に一度だけ」というマイルールがあります。
いろんなことを楽しめるのでおすすめです。
※一生で一度だけのつもりのホテル by Panasonic G9 PRO+8-16mmF2.8-4
同じホテルに行かない
ホテルには、そうそう泊まることはありません。
そのホテルは、基本的に同じところを選ばないようにしています。
それほど機会がない以上、いろんなところを試したいからです。
もちろん、気に入ったところはあり、また行きたいなと思うところはなります。
ただ、もし、泊まる機会あるなら、優先順位は、体験したことがない別のホテルです。
今まで2回以上泊まったことがあるのは、五島カンパーナホテル(トライスロンで。いいホテルですし、他に選択肢がないということもあり。)ぐらい。
プライベートでも出張でもホテルを変えていました。
変えられるくらい少ないと言えば少ないのですが、意図的に変えています。
状況を変えて泊まるのはありです。
ひとりで泊まったことがあるホテルに家族で行くというように。
キャンプルームが気に入ったこのホテルは、3回行きましたが、すべて別の部屋でした。
ただ、今後も、基本的には同じところに泊まらないつもりです。
そして、ホテルのデイユース(テレワーク)プランも同様で、同じところを利用していません。
今回利用したところもこれっきりと思っています。
もちろん満足はしていますが、次に行くならまた別の場所を体験したいからです。
このような「一生に一度だけ」というルール。
おすすめです。
一生に一度だけというルールのすすめ
「一生に一度だけ」がなぜおすすめか。
次のような理由があります。
「はじめて」という緊張感を得られる
一生に一度だけということは、一生ではじめてということ。
その「はじめて」のものは、緊張しますし、不安もあります。
それがいいのです。
人生、歳を重ねるとある程度のことはできてきて、わかってきます。
なんとなくそのまま生きていたほうが楽なのですが、刺激を入れたいもの。
その刺激として「はじめて」を活用しています。
今回も、「どんなところだろう」「どんな景色だろう」「集中できるかな」と緊張感がありました。
ホテルのデイユースだと、その緊張感も大事。
緊張感は集中力を生むからです。
同じく仕事に使うカフェは、さすがに「一生に一度」は難しいものはありますが、連続して同じところに行かない、席を変えるということをしています。
経験してみないとわからない
経験してみないとわからないことは多いものです。
時間とお金を使ってこそわかることもあります。
「一生に一度」というルールがあれば、経験が増えるのです。
その結果蓄積した経験値は、自分の血肉になります。
知っているだけではなく、「体験した」「行動した」ことこそネタになり、違いになるものです。
二度できないものもある
「一生に一度」と思わなくても、もう二度とできないこともあります。
ホテルであればなくなることもあるわけです。
体験したいものがあれば、前倒ししてやっておきましょう。
・行こうと思ったら終わっていた
・買おうと思ったら売り切れていた
・そのときはモチベーションがあったけど今はない
ということもあるはずです。
何よりも、自分の一生が終わることは確実ですので。
この「一生に一度」のルールのもと、1日1新を日々やっています。
1日1新のうち、一生に一度だけは、8%
1日1新とは、毎日新しいことをやること。
これもやはり、
・「はじめて」という緊張感
・経験を積む
・二度とできないことを逃さない
そして、
・違いをつくる
ためにやっていることです。
この1日1新のうち、2回目以降もやることはありますが、全体の8%。
2021年(1月1日から11月4日まで)で、583の1日1新をやり、そのうち、2回目を今のところやったことがあるのは49でした。
それ以外は、「一生に一度」。
・1回やれば気が済むもの
・1回やってイマイチだったもの
・1回しか買わないもの(IT、ゲーム、カメラなど)
そして、
・「一生に一度」というルール
があるからです。
このルールがあると、より多くのものを楽しめます。
・刺激を得たい
・自分を変えたい
・行動グセをつけたい
という方は、1日1新を「一生に一度」ルールのもとにやってみていただければ。
■編集後記
昨日は、個別コンサルティング(受けるほう)、個別コンサルティング(提供するほう)、相談をオンラインで。
自宅以外からのオンラインの仕事でした。
■1日1新→Kindle『1日1新』 ・Instagram『1日1新』
小田急ホテルセンチュリーサザンタワー デイユースプラン
■娘(4歳7ヶ月)日記→Kindle『娘日記』
「運がいい」って何?と聞かれたので、「◯ちゃんと歩いていたら、たまたまヨドバシカメラがあって、パパがカメラ売り場に行けること」と言うと、「違うーそれは運がよくないー!」と。
聞いてくるのですが、なんとなく意味はわかっていて、それがだいたい合っています。
「こないだ、ももクロとサンリオを見に行けたでしょ?あれは当たったから運がいいんだよ」というと、「そうだねー」と納得していました。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方