独立後は、自己PRをしていかなければいけません。
口下手でも、やらなければいけないことです。
※中野駅にて Pixel 3
自己PRの恥ずかしさ
自己PR。
学校や就職活動でよく出てくる言葉で、苦い思い出があります。
自己PRといったって、恥ずかしさもあり、自分のことを話すことなんてうまくできません。
同じように感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
「こういうことができます」
「こういうことがあったら連絡ください」
「必ずやお役に立ちます!」
「昔こういうことをやっていて……(エンドレス)」
「世の中をこう変えたいんです」
など、面と向かって語るのは難しいものです。
おそらく、そう語るのが苦手な方は、そう語られるのも苦手ではないでしょうか。
私は苦手です。
自己PRを語られるのが苦手だと、自己PRを語るのがより苦手になってしまいます。
ただ、独立後は、この自己PRを少なからずやっていく必要があります。
自己PRしなくても仕事は来る
仮に自己PRできなくても仕事は来る可能性はあります。
紹介や知人からの仕事が来る可能性もあるでしょう。
ただ、自己PRが不十分だと、軸がズレた仕事が来ることも多いものです。
もちろん、独立当初は、それを受け入れなければいけない状況もありますが、ずっとそれではつらくなりますし、十分に貢献できません。
自己PRが苦手でもやっておいたほうが、合う仕事が来る可能性は高まります。
かといって、語るのが苦手、口下手であれば、何らかの方法を考えなければいけません。
その方法の1つは、口下手でなくなること。
ただ、それはそれなりに難しいことでしょう。
急に人間変われません。
私も口下手なほうで、初対面が苦手ですし、そこでPRするなんて、今でも苦手です。
それでも、理想の形で食べていくために自己PRはしています。
ただし、口ではなく、手で書くという方法です。
口下手でもさりげなく自己PRするには
話す、語るのが苦手なら、書く方法があります。
聞いていただくのではなく、読んでいただく見ていただくわけです。
それなら、さりげなく自己PRできます。
書いた場合でも、それをメールや書面で送るとなると、敷居は高くなりますので、ネット上にそっと書いておくのがおすすめです。
・自分ができること
・自分がやってきたこと(実績)
・自分のこと(プロフィール)
・何をいくらで提供しているか(メニュー)
・どういった方向性か、どういった世界を目指しているか
・ご依頼いただける場合の申し込み方法、フォーム
などを書いておきます。
昨日、中野駅で見た光景。
左側のドコモビルでは、ドコモショップのPRがさりげなくかつ大きく書いてありました。
駅前に立って、「ドコモショップはあちらです!ぜひ寄っていってください!」と言うとしたら、もっと大変でしょう。
興味のない人、ドコモと契約していない人・する気がない人にも声をかけなければいけません。
(現に私は、ドコモショップにまったく用がありません)
そうではなく、こうやって看板で示しておけば、興味がある人には確実に伝わります。
書く自己PRとは、文字通りこういった看板をつくるわけです。
実際の看板でもかまいませんが、店舗をかまえていなければ、それをネット上につくります。
ネット上に書くとすると、文章を蓄積していくブログがおすすめですが、そうでなくても少なくてもHPには自己PRを書いておいたほうがいいでしょう。
名刺もでもいいですし。
(名刺だと実際に会って交換して、その後は語らざるを得なくなるので口下手の私は敷居が高いのですが)
自己PRといっても、「絶対成功します!」「損しません!」などと書く必要はなく、そっとさりげなくでかまいません。
むしろ、そう書いてあったら怪しまれます。
この看板が、「どこでいつでも絶対つながります。業界最安値!」とあったらめんどくさいはずです。
自己PRだから、がんがん宣伝して、自分を高く見せようとする必要はないと思うのです。
期待値を上げすぎてもお互いいいことはありません。
口下手な場合、さりげないPRとは相性がいいのではないかなと思っています。
だからこそ、自分の言葉で自分で書くことが大事です。
外注してきれいな言葉を並べると、過剰な自己PRになってしまいます。
口下手だし、手下手(?)、つまり書くのも苦手かもしれませんが、私もそうです。
ただ、どっちもやらないとなると、食べていく、そして理想の形で食べていくのは難しくなるので、どちらかというと語るよりも書くほうがいいので、書くことを選んでいます。
(セミナーで話すのはいいのですが、自己PRを語るのは今でも苦手ですしやりません。商談をしないのも苦手だからです)
・口下手を克服する
か、
・書くことを選ぶ
か
自己PRできる方法を考えていきましょう。
口下手シリーズ、以前もこういったものを書きました
口下手でも人見知りでも交流会・飲み会を仕事につなげる秘訣 | EX-IT
■編集後記
昨日は仕事で中野へ。
何度か来たことがある場所です。
早めに着いたので、セントラルパークのカフェで仕事したり、ランチしたり。
その後は、田町に移動して、チームメートとスイム練&食事でした。
スイムは、さぼっていたので、まだまだ遅いです。
初戦の5/19までしっかりやっていきます。
■昨日の「1日1新」
中野 DNS Power Bar
中野 FLOWS
田町 ニックストック
■昨日の娘日記
たまに私がいないと、「パパがいい」と泣くらしいのですが、帰ってくると結構知らん顔のことも。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方