今日は、セミナーを開催しました。
セミナーのネタを探すときに気をつけていることをまとめてみます。
今年は、これまで18回開催
今年は、これまで18回セミナーを開催しました。
ブログでは告知せずに、メルマガ『税理士進化論』のみの告知もあります。
昨年の2013年は、44回開催していますので、かなり減っていますが、その前の2012年は、19回なので、それと比べるとちょっと多めです。
・昨年やったWebセミナーをやっていない
・講師の仕事がいくつかあった
・土日で空いている日が減った(海外遠征、たんぼなど。トライアスロンは昨年の方が多い)
・今年は、コンサルティングも増えている
などといった理由があります。
セミナーとコンサルティング、ブログ・メルマガの関係
セミナーとコンサルティング、ブログ、メルマガの関係については次のように考えています。
○ブログ、メルマガ
無料で読める情報提供。
誰でも読めるブログと、税理士を目指す方、税理士向けのメルマガでコンテンツは異なる。
図、写真が必要なものはブログで。
ブログは、毎日更新、メルマガは、平日毎日配信。
○セミナー
読むコンテンツであるブログやメルマガに対して、聴くことや実践することもできるサービス。
いずれも、少人数で開催しているので、質問もでき、グループコンサルティングの要素もある。
平日なら、19:00-21:00の2時間。土日祝なら、4時間。(一部例外あり)
日程・時間が決まっており、有料。
○コンサルティング
マンツーマンで、日程も調整可能なサービス。
1コマ90分で有料。
有料か無料か、個別対応するか、しないか、読んで学ぶか、聴いて学ぶか、実践できるかによって変わってきます。
セミナーネタを探す3つの秘訣
上記のうち、コンサルティングは、それぞれ個別対応ですが、ブログ、メルマガ、セミナーはこちらからネタを提供するものです。
無料で提供するブログ・メルマガとは異なり、有料で提供するセミナーでは、ネタの探し方も少しだけ異なります。
ニーズのないセミナーを企画しても、誰にも来ていただけません。
次のようにネタを探しています。
1 ブログ・メルマガで好評だったネタ
ブログやメルマガで好評だったネタで、セミナーにすべきもの(ワーク、実践、場が必要)な場合は、セミナーにすることがあります。
無料のコンテンツでの反応を、有料のコンテンツにするという考え方です。
好評どうかは、アクセス、検索履歴、TwitterやFacebookの反応、いただいたコメントで判断しています。
2 ブログ・メルマガを補完するネタ
ブログやメルマガでは伝わりにくいこと、つまり実際に解説を加えたり、実践していただくべきネタは、セミナーにしています。
たとえば、スライドの作り方、PCの操作、Excelスキル、マクロの書き方、ブログの開設などです。
「ブログで読んだことがあるけど、実際に聴くとまた違った。より深く学べた」という声も多くいただきます。
私の言語化スキルの限界なのか、ブログやメルマガの限界なのかはわかりませんが、読むだけでは伝わらないものもあるのは事実です。
もちろん、ブログ・メルマガで手を抜いているつもりはありませんが、メディアの特性上、しかたないことなのかもしれません。
また、セミナーでは質問により双方向性の要素ももたせることができます。
3 ブログ・メルマガでは書きにくいネタ
ブログやメルマガではどうしても書きにくいネタもあります。
特にブログでは書きにくいところもありますので、その部分はセミナーで提供せざるをえません。
まとめ
いきなりセミナーネタにすることはほとんどなく、あくまで無料のブログ・メルマガを基準にセミナーネタを探しています。
無料のブログやメルマガで解決すればそれにこしたことはないからです。
(そのためには言語化スキルや表現力をもっと上げなければいけませんが)
セミナーにする理由があるネタを、セミナーで取り上げるようにしています。
無料のブログ、メルマガならここまで、続きは有料のセミナーで・・というふうには考えていません。
セミナーネタを探すなら、ブログやメルマガをやるのがおすすめです。
テストマーケティングの要素もあります。
そして、ネタはガンガンアウトプットすべきでしょう。
(ブログやメルマガだけではなく、もちろん書籍も同様です)
その方が、ニーズも探れますし、セミナーにすべきコンテンツも判断しやすくなります。
1冊目の著書、『そのまま使える経理&会計のためのExcel入門』の重版が決まりました。
累計10,800部です。
お買い上げいただいた皆様、ありがとうございます!
発売は2010年ですが、今も動きはいいそうです。
[10/17までに200kmチャレンジ]
昨日3km 累計63.5km
【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」
リンデントミントティー
自宅周りの新しいランコース
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方