文章入力の効率化に、スニペットツールを使っています。
自分で混乱しないように、パターンをある程度決めておくと楽です。
※お台場海浜公園にて iPhone 7 Plusで撮影
タイピングスピードは効率化の鍵
仕事の速くする
効率化する
残業しない
その鍵の1つは、タイピングスピードです。
文章を書くスピードがあれば、それだけで時間短縮になります。
・自分の考えていることを書き出す
・自分を表現する
・知識やスキルを言語化する
ことで、強みをつくり、仕事をつくることができるものです。
音声認識入力を使ったとしても、完璧ではなく、タイピングスピードはこれからも重要な要素でありつづけるでしょう。
スニペットツールのパターンを決める
といっても、物理的なスピードに限界があります。
「おはようございます。井ノ上です。」と打つにも、コンマ数秒はかかるわけです。
これを、もっと短縮できる方法があります。
それがスニペットツールです。
単語登録(「おは」と登録して「おはようございます。井ノ上です。」と出るように設定」もありますが、変換の手間もありますし、瞬時に出てくるわけではありません。
スニペットツールなら、「!o」と入れるだけで、「おはようございます。井ノ上です。」と瞬時に出てきて、頭を1ミリも使わずに文章を打つことができます。
スニペットとは断片。
「!o」という断片を打つことで単語、文章を打つことができるのです。
MacのDash
私は、MacのDash(無料)を使っています。
以前使っていた有料のTextExpanderと比べても遜色ありません。
この場合は、「!a」といれれば、「ありがとうございます!」と出てきます。
よく使うものをその都度登録していれば、全体のスピードを確実にかつ飛躍的に上げることができるのです。
登録したいものがあれば、次のいずれかで登録しましょう。
・Command+Nで新規登録
・Command+Shift+Nでコピーした単語・フレーズを登録
WindowsならPhraseExpress
WindowsではPhraseExpressというソフト(無料)があります。
http://www.phraseexpress.com/
Ctrl+Nで新規作成、①に単語やフレーズを入れ、②にどんなキーで呼び出すか、③を[Execute immediately](すぐ表示)にして、新しいフレーズを登録しましょう。
イメージ動画です。
スニペットツールの使いみち
スニペットツールは、ブログ、メール、入力フォームなどあらゆるところで使っています。
ブログでは、この記事だと、
・iPhone 7 Plus(#i)
・PhraseExpress(##p)
・ブログ下部の定型文(%b)
ーーーーここからーーーー
【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」
【昨日の娘日記】
——–ここまでーーーーー
といったところで使いました。
メールだと、
おはようございます。井ノ上です。
お世話になっております。
ありがとうございます!
ご連絡ありがとうございます。井ノ上です。
メールありがとうございます、井ノ上です。
よろしくお願いいたします。
お手数おかけして申し訳ありません
セミナーへご参加いただきありがとうございました!
お問い合わせありがとうございます。井ノ上です。
コンサルティングのお申込ありがとうございます
そして、迷惑メール、勝手に登録メルマガへの
「メール配信停止をお願いいたします」
も登録してあります。
「こんばんは」は登録していませんし、「至急お願いします」も登録していません。
私は使わない言葉だからです。
定型文で、誰でも彼でも「お世話になっております。」とならないようにしています。
私は送りませんが、初対面で営業メールに「お世話になっております。」とあると余計に残念です。。。
自分の情報も登録しています。
登録しているのは、住所(自宅、オフィス)、メールアドレス、自分のドメインなどです。
スニペットツールへの登録をパターン化する
スニペットツールについては、セミナーやコンサルティングでもお伝えしています。
そのときにいただく質問として、「どうやって覚えるんですか?」というものが多いです。
完全に暗記する必要はなく、使っていれば覚えるものでもありますが、ある程度パターンを決めておきましょう。
スニペットのキーは、「!」や「#」で始まるようにしておくと便利です。
たとえば「o」で出てくるようにしておくと、思わぬときに「おはようございます。井ノ上です。」と出てきてしまいます。
キーを設定するので、ショートカットキーの習慣、もっといえば、タッチタイピング(キーを見ないで打つ)の習慣が効いてくるのです。
特に記号系(!、#など)を瞬時に押せるようにしておきましょう。
自分の情報・あいさつ系
自分の情報や、あいさつは、「!」ではじまる設定です。
!!qと「!」を重ねることもやっています。
(PhaseExpressだと、重ねることはできません。別途工夫が必要です)
頭文字だと限界もあるので(おで始まるものが多い)、適度に設定して自分がわかれば十分です。
「案内」というのは自分のオフィスを案内するもので、
————————-
「〒141-0021
東京都品川区大崎1-1-1
JR大崎駅東口を出て、右手に進んでください。
正面の信号を渡り、
「すきや」を左手に見ながら
三井住友銀行のATMや「松屋」があるビルの7階です。
地図
xxxxx○○.com
—————-
というものが出てくるようにしています。
長文も登録できるのがスニペットツールの特徴です。
ありがとうございます!
と
ありがとうございます
よろしくお願いいたします。
と
よろしくお願いします!
も使い分けるようにしています。
用語系
すぐ出てきてほしい単語、用語も登録しています。
「#」ではじまる設定で、「#w」なら「WordPress」です。
ブログを書く以上、正しい表記にしなければいけません。
アイフォンでも、iphoneでも、IPHONEでもなく、iPhoneなのです。
「スイム3.8km バイク180.2km ラン42.2km」も打つと長いですし、よく使うので登録しています。
お礼系
セミナーのお礼メール、フォローメールにも使っています。
「&」ではじまる設定です。
セミナーごとに異なり、たとえば、ブログセミナーなら、こういった感じです。
————ここからーーーーーーー
こんにちは、井ノ上です。
このたびは、セミナーへご参加いただきありがとうございました!
以下は共通のご案内です。4つあります。
1 参加者のみなさんのブログ
xxxx.com
xxxx.com
xxxx.com
ぜひ、feedlyを登録して、みなさんのブログを登録していただければ。
ブログを読むならfeedlyを使わないと損!設定から使い方まで解説
https://www.ex-it-blog.com/feedly
2 声を聞かせていただけないでしょうか
お忙しいところ、恐れ入りますが、
今回のセミナーに関して、
よかったこと・うれしかったこと・参考になったこと、どんな些細なことでも結構ですので、
声を聞かせていただけるとありがたいです。
3 検索キーワード
当ブログの検索キーワードを参考までに公開します。
こういったキーワードに読まれるということを意識していただければ。
4 レジュメ
セミナー中に使ったレジュメは随時更新していきます。
ときどきチェックしてみていただければ。
参考になるような記事も貼ってあります。
5 参考記事
では、ブログ楽しみましょう!
ーーーーーーここまでーーーーー
銀行情報
銀行の口座(法人、個人)が出てくるようにしておくと便利です。
「$」ではじまります。
ブログやメルマガのテンプレ
前述したブログのテンプレ、メルマガのテンプレ、コードなどで使っていて、「%」ではじまります。
そもそもこのコードを効率的に打つのがスニペットツールの使いみちの1つです。
【ブログ更新】というのは、Twitterへブログ更新情報を投稿するときに使っています。
自分のブログなのか、他人のブログをシェアしているのかがわかるようにするためです。
ブログでよく使うタグは、ブログエディターのMarsEdIT(Mac専用)で、ショートカットキーがあるのでそちらを使っています。
見出しの
見出し
もショートカットキーです。
本のタイトル
自分の本のタイトルも登録しており、「^」ではじまります。
正確にかつすばやく打ちたいからです。
タッチタイピング、ショートカットキー、スニペットツール、これらを総合的に使って文章入力を効率化していきましょう。
【編集後記】
今週は、新刊(IT仕事術)の原稿チェックをメインに。
来週月曜日に提出するというスケジュール。
ひととおり見直し、予定通りいきそうですが、図や写真づくりには結構かかりそうです。
【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」
キャンドゥ ワンザ有明店
ラクサ(マレーシア、シンガポール料理)をつくった
【昨日の娘日記】
うまれて24日。
昨日は、これまで最高のギャン泣きでした。。
何をやっても泣き止まず。
具合が悪いのかと熱を測ってみても異常なしで、ぐぐると「魔の3週間」だとか。。
なんでも魔がつきます。。。
おっぱい飲みすぎなんでしょうけど。
座らせて後ろからかかえる姿勢をずっとやっていたらなんとか落ち着き、0時半過ぎからは3人疲れ果てて寝ました^^;
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方