勉強は楽しいもの。
しかし、勉強だけをやっていたら食べていけなくなります。
勉強をお金につなげる工夫も必要です。
※自宅のベランダ(仕事場) iPhone X
勉強はお金にならない
勉強。
本を読む、セミナーに参加する、コンサルティングを受ける、習うといったインプット
書く、話すといったアウトプット
があります。
こういった勉強は、ただやっているだけでは、売上にならずお金になりません。
食べていくという至上命題がある以上、売上=お金を考えるのは必然。
となると、勉強は後回しになりがちです。
ただ、勉強は、楽しいものでもありますし、売上につなげることもできます。
目の前のことにとらわれて勉強しないでいると、
・時代についていけない
・時代に先んじることができない
・強みが目減りする
などといったことが起こりがちです。
人を雇っていれば、仕事を任せておけばいいのですが、ひとりだとそうもいきません。
商品=自分を磨くためにも勉強は必須です。
もちろん、ひとりを選んでいる方なら、勉強が好きな方が多いでしょうし、あとは、それをどうお金につなげるかになります。
勉強をお金につなげる方法
勉強をお金につなげるために、次のようなことをやっています。
自分のメニューに関連する勉強をする
自分のメニュー(モノ・サービス)に関する勉強をするのは、もっともわかりやすく効果的です。
メニュー=売上ですので、お金につながる勉強ができます。
メニューに掲げているものを継続的にかつ徹底的に勉強するのは基本です。
勉強したい分野をメニューにする
そうはいっても、勉強したいことは出てきます。
もし勉強したいことが出てくれば、それをメニューにすることも考えましょう。
そうすれば、勉強とお金がつながります。
たとえば、先日、UiPathというRPA(Robotic Process Automation)のセミナーに行ってきました。
本を読んだり、Web教材で学んだりもしています。
これは、ブログという仕事、セミナーという仕事につながっているので、効率がいいのです。
(本も書いています)
なおかつ、大好きな効率化、プログラミングの分野。
丸1日やっていたいくらいです。
今日も、午後はやります。
このRPAがもっとマニアックでわかりにくいものだったら勉強しなかったでしょう。
プログラミングよりは敷居が低く、効果的で、広めたいからこそ勉強しています。
ブログネタになり、セミナーとしても成り立つ可能性があったので勉強を始めました。
仕事効率化の勉強も、対応するメニューをつくってから、さらにはかどっています。
独立して食べていく方法、営業方法、ブログなども、それぞれ対応するメニューをつくりました。
勉強するために。
アウトプットする
このブログもメニューの1つです。
そう考えると、ブログネタになるかどうかが勉強するかどうかの基準でもあります。
ブログのほか、メルマガ、本、セミナーなど、書く・話す仕事、つまりアウトプットがあれば、勉強ははかどるものです。
そして、それは、お金につながるまたはつながる可能性があります。
もちろん、今お金につながっている仕事も、アウトプットの1つです。
しかしながら、その仕事だけだと、インプットの幅や深さがせばまってしまいます。
だからこそ、自発的にアウトプットの場をつくることが勉強には必要なのです。
そのアウトプットがお金になるというのが理想ではありますが、まずはそのアウトプットの場をつくることが欠かせません。
インプット→アウトプットという流れは、いわずもがなのことなのですが、1つ気を付けたいことがあります。
インプット→自分→アウトプット
と自分が間に入ることです。
インプット→アウトプットだと、転送しているだけになります。
自分がいったん受け入れて、編集し、自分なりの解釈を加えたり、自分の知識・スキルと組み合わせてアウトプットしないと意味がなく、お金にはつながらないでしょう。
勉強は仕入。売上を選ぶのは、仕入を選ぶため。
勉強は仕入。
対応する売上があってこそ意味が出てきます。
知的好奇心を満たすための勉強もありますし、売上に直接つながらない勉強もありますが、基本は、売上と仕入の対応を考えるべきです。
(ひとりしごとは自分=商品なので、自分を磨くようなものはすべて売上につながります)
そして、売上、仕事を選ぶのは、仕入=勉強を選ぶことにもなります。
意にそぐわない仕事、得意でない仕事があると、意にそぐわない勉強、得意でない勉強をしなければいけなくなるからです。
独立後は、総合点ではなく、部分点で決まるものですし、得意科目だけで勝負できます。
国語、数学、理科、社会、英語とあったときに全部勉強しなければいけませんでしたが、本当は、好きな数学と社会だけやりたいと思っていました。
今は、いわば数学と社会だけやっていますし、メニューにも数学と社会しかありません。
何を仕入れるか、何を売るかを日々考えておきましょう。
ロシアワールドカップが来週から開幕します。
一足先に、PS4のFIFA18でプレイ(ワールドカップモードが無料でアップグレード。神です)。
アルゼンチンを選んで、グループリーグを突破しましたが、決勝トーナメント1回戦でデンマークにPK負け。
今度はスペインでやっています。
初戦のポルトガルは撃破しました。
【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」
オンラインショップにチャットボットを実装
【昨日の娘日記】
歩くスピードが上がってきたので、寝室にいると思ったらちょっとしたすきに、キッチンにいることも。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方