人を雇わずひとりで仕事ができる。
それはITのおかげともいえますし、それだけではないともいえます。
ITの取扱いには気をつけましょう。
※空港到着後バスの時間までひと仕事 by Nikon Z9+14-24mmF2.8
ひとりしごとは、ITのおかげ
ITがあるから人を雇わずにすむとも言えます。
・持ち運べる軽く性能がいいパソコン
・どこでもメール送受信できる
・自動返信メール
・カード決済またはネットバンクでの入金確認
・紙は一切使わずデータで保存
・Wi-Fi環境+スマホのテザリング
・それなりに持つバッテリー+大容量モバイルバッテリー
・毎日発信できるツール(ブログ、メルマガ、YouTubeなど)
・無料または安くで使えるソフト、アプリ
こういったものがあるからこそ、ひとりを保つことができるのです。
4月は家にいない日がそれなりにありました。
遠出も含めるとこんな感じです。
4/4 八景島
4/11-13 宮崎
4/17 茨城
4/22-23 茨城
4/25-27 北海道
と。
ただ、仕事上はまったく問題ありません。
ITのおかげで。
できないことは、
・自宅での収録(カメラ、マイク、ディスプレイが違う)
くらいです。
いないときは、YouTubeの背景が違います。
カメラを持ち歩いているので、YouTubeもどこでもできるのです。
ただ、ひとりで仕事ができているのは、ITのおかげだけではありません。
「ひとりで安く多く」がITでできるようになった?
「ひとりでIT」というと、
・ひとりでもITを使って安くしてもやっていける
・ひとりでも多くの仕事ができる
という考え方もあるでしょう。
ITで効率化した分、安くする必要はありません。
じゃあ、手書き、紙、電話で手間がかかっていたら、高くするのかどうか。
人を雇っていれば高くなるのか、オフィスの立地がよければ高いのか。
値段と効率化は関係ありません。
勝手に手間をかけているわけですから。
お客様には関係ないでしょう。
ITで多くの仕事がこなせるようになったか。
仕事はITでちゃちゃっと終わらせるものでもありません。
たとえAIだとしても。
あくまで人。
人によって違いがあるのが仕事。
ITは、サブ、サポートでしかありません。
徹底的にITを使っている私でもそう思います。
いや、徹底的にITを使っているからこそ感じることです。
ITに振り回されないようにしましょう。
もっというと、ITソフト会社やその周辺の「人」に振り回されてはいけません。
「このソフトを使えば、ひとりでもたくさんの仕事ができますよ」と。
ソフト会社のために仕事をしているわけじゃないでしょう。
効率化は人次第。
もしそうでなければ、ITを紹介するだけで私の仕事は終わります。
そうでないから、こうやって発信しつつ、学ぶ機会も提供しているのです。
ITとともに大事なことがあります。
ひとりしごとでITとともに大事なこと
今は、同じITを使える時代です。
多少のお金はかかりますが、1000万円かかるわけではありません。
(世にはそれくらいかけても効率化できないITもありますが)
ひとりしごとでは、そのITをそろえることが先決です。
まともに動かない(この「まともに」も人により差がありますが)パソコンだと、効率化はできません。
ITをそろえたあと、そろえるのと並行して次のようなスキルを磨いていきましょう。
・IT操作スキル
キーボードですばやく操作できるスキルが必須です。
あくまで主体である人が考えることをどれだけロスなくITに伝えられるか。
手の延長にパソコン、スマホがあるくらいの感覚を持ちましょう。
・判断スキル
人の判断が遅いと効率化はできません。
今何をするか、何をやめるかの判断のスピードが上がれば、仕事は速くなります。
メール1つ書くのにも判断は必要です。
どんな仕事の依頼を受けるかどうか、どんな方と付き合うかの判断も欠かせません。
・仕事量コントロールスキル
多くの仕事は人が必要です。
どんなにITが進化してもAIが進化しても、仕事量が多すぎると、正確には人の仕事量が多すぎると対応できません。
それぞれを日々磨いていきましょう。
発信もおすすめです。
IT操作スキルも判断スキルも仕事量コントロールスキルも必要であり、発信を続けることでそれらを磨くことができます。
もちろんITをそろえること(ただし「正しく」)も欠かさないようにしましょう。
ただ、IT:スキル=2:8の割合です。
お金も人も潤沢にある大企業が非効率なのはスキルがないからです。
(ITが古いことも多いのですが)
スキルさえあれば、ひとりでもそこに対応できます。
ITスキルを日々磨くことを重視しましょう。
■編集後記
昨日は、朝にZoomで相談(するほう)。
その後娘と2人で出かけました。
修理に出していたレンズが到着。
予想よりも早く仕上がってきてよかったです。
電話対応、代引き(現金払い)、そして修理代は痛かったですけど……。
■1日1新→Kindle『1日1新』
BAKU-YA
いろり茶屋 火処
とあるZoom相談
■娘(6歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
娘と、いつものうどん屋に行くと休み……。
祝日だからでした。
しかたなく別の場所に行こうとしたら、学校の友だちと会い、一緒にビール祭りへ。
娘たちは、鮎の塩焼き、だんご、ソーセージ、ポテトを楽しみました。
パパもビールを。
その後、タリーズでお茶しながら、すみっコぐらしのなわとび(雑誌の付録)をつくり、予約制の遊び場へ。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方