書く仕事(本・ブログ・メルマガ。)で使っているソフト。Scrivener・VS Code・ブラウザ

  • URLをコピーしました!

書く仕事で使っているソフトを、現時点でまとめてみました。

※書く仕事をするパソコン by Nikon Z7Ⅱ+50mmF1.2

ブログ、メルマガはブラウザ

書く仕事として日々やっているのが、ブログ、メルマガ。
ブログは、ブラウザで直接書いています。
WordPressの管理画面です。

ただ、今のバージョンだと、書きにくいので、プラグイン ClassicEditorを使って旧の画面で書いています。
これがいつまで使えるかわかりませんが。

以前は、別のソフトを使っていましたが、今はブラウザでいいかなと。
ある程度は保存してくれますし、任意に下書き保存(Ctrl+S)もできます。

ショートカットキーも使っておきましょう。

メルマガも、ブラウザです。
配信サービスのオートビズで書いています。

書いたものをその都度バックアップしていません。
自分にもブログとメルマガをメールで送り(ブログは、プラグインJetpackを利用)、いざとなれば、GASで集められるからです。
GASで、お気に入りのメルマガを1つのシートにまとめる方法

週刊メルマガ・kindle本・記事原稿は、VsCode

週刊メルマガは、ボリュームが多いこともあり、ブラウザでは書いていません。

処理が軽く、見た目もよい、VS Codeを使っています。
文章を書くなら、無料・軽い・便利なVisual Studio Code

その他単発の記事もVS Codeです。
Kindle本もVS Code。
これらは、本ほど文字数が多くないというのがその理由です。
文字数が多くなると、次に挙げるScrivenerを使います。

本はScrivener、Word

本で使っているのは、Scrivener。
項目ごとに並べ替えることができ(Windows版のWordでもできますが)、
 

項目ごとのカウントができるのが便利です。
今書いている本もScrivenerで書いています。

VS Codeだとこの任意の並べ替えがしにくく、項目ごとの文字数カウントもできません。
ボリュームが多い(7万字から10万字)本だと、断然Scrivenerです。

ただ、図版が多い本(Excel本など)は、Wordのほうが書きやすいこともあります。
Scrivenerでも書けなくはありませんが。

文章の構成がバシッと決まっていれば、VS Codeで書き、最終的にWordで整えることもあります。

Scrivenerで書くとしても、編集者さんへ提出するときは、Wordが多いです。
どちらにせよ、章、項目番号をつけてWordにする必要はありますが。
本を書くのに便利なScrivener。使い方の基本。

この過程は、なんだかんだいつも自分のブログを見ながらやっています。

どのツールを使うにせよ、効率化できる部分は効率化して書きたいものです。

大前提として、
・高速のタッチタイピング
・そのスピードについてこれる使いやすいキーボード
・ショートカットキー
・スニペットツール(PhraseExpress)
も使っていきましょう。

どんなによいソフトがあっても、使う人間次第です。

「!o」で「おはようございます」 スニペットツール(Dash・PhraseExpress)の登録パターン

キーボードに関しては、MacBook Airが使いやすく私に合っています。
ちょっと固めが好みです。
デスクトップパソコンで使っているキーボードもいいのですが、外で使うのがめんどくさいので、MacBook Airのキーボードに多少なりとも合わせています。
東プレ REALFORCE R3レビュー。マイベストキーボードR2との比較
もちろん、使いにくければ合わせることはできませんが。

画面、フォント、トラックパッドの操作性がいいので、やはりMacが欠かせません。
なお、iMacは、純正のキーボードはいまひとつ。
iMacでがっつり書くことはありません。

日々発信しながら、
・高速のタッチタイピングを身につける
・そのスピードについてこれる使いやすいキーボードを探し、使いこなす
・ショートカットキーを使いこなす
・スニペットツール(PhraseExpress)を磨く
ということをやっていくのがおすすめです。

来る日の出版を目指しつつ。

発信は、一石◯鳥です。

 


■編集後記
昨日は、タスク実行デー。
タスクをこなしつつ、書籍原稿執筆も。
かなり進みました。
夕方はトライアスロンデビューサポートで皇居ラン。
いろいろと話しながらのラン、楽しいです。

一緒に10/30河津フラワートライアスロンに参加します。

1日1新Kindle『1日1新』Instagram『1日1新』
2nd BASE
Nikon Auto 85mmF1.8
Happ

■娘(5歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
保育園でもしっかり遊びたいようで、「今日はちょっと遅めにお迎え」と言うと喜びます。
18:15が一応のリミット(延長できますが)。
昨日は、18:10からネットでセール。
皇居ランから18:00に保育園へ到着、一緒に急いで帰ってもらいました。
(おかげでいいものが手に入りました)

  • URLをコピーしました!