YouTube動画をまとめ撮りして編集・アップする方法

  • URLをコピーしました!

YouTube動画はまとめ撮りをして、編集・アップしています。
その方法をまとめてみました。

※動画編集しているところ by Leica M10

動画をまとめ撮りしている理由

YouTube動画は、金曜日に3本まとめて撮っています。
その3本を編集し、だいたい金土日にアップするという習慣です。

・コンタクト(メガネなし)、服装を統一しやすい
・まとめて編集したほうが効率的
・時間をとりやすい
といった理由からまとめ撮りをしています。
(今後変えるかもしれませんが)

まとめて撮って、どうやって編集しているか。
その方法をまとめてみました。

YouTube動画編集の流れ

おおまかなYouTube編集の流れ・使っている機材、ソフトは次のとおりです。

 

動画は主に、カメラ(SIGMA fp +SIGMA35mmF1.2)でSSDに保存し、それをパソコンのAdobe Premiere Proに取り込みます。
パソコン内で画面を収録するのはCamtasia Sturdioです。
(MacだとQuick Time)

音は、パソコンにつないだマイクで、AdobeのAutidionに記録しています。
カメラにマイクをつけたほうがいいのかもしれませんが。
カメラのマイクだと、ノイズやクーラーの音が入ってしまうので、パソコンで別撮りしています。
これを、Premiere Proで動画に組み合わせるのです。

Premiere Pro内でスクリーンショットを撮り、その画像をPhotoshopで加工し、YouTubeのサムネイルにしています。
それぞれ詳細をまとめてみました。

YouTube動画のまとめ撮り→編集→アップ

まず、SSDをパソコンにつないで、エクスプローラーから、動画ファイルをPremiere Proへドラッグし取り込みます。

音のファイルは、Auditionから切り出し、それをPremiere Proに取り込みます。

カムタジアスタジオで収録した場合は、同様に書き出し、Premiere Proへ。

取り込んだ動画や音声をひとまず、Premiere Proの下半分にドラッグしておき、

右クリックして[同期]をクリックすると、音でこれらのファイルを組み合わせることができます。

こんなふうに。
たまにうまくいかないことがあり、そのときは、音を聞きながら合わせていきます。
音(緑の部分)は、その波形でもわかるので、合わせるのは楽です。
慣れれば。

さらに、音に関して、[クロマノイズ除去]をし、[オーディオゲイン](音量)を少し(5db)上げます。

もし不要な部分があれば、削除していきましょう。
少なくとも、3つの動画があれば、その区切りは削除します。

Ctrl+Shift+Kでカットしたところが、削除する部分の始点。
その後、マウスを動かしながら、削除する部分の終点を指定し、qを押すと、

始点から終点をさくっと削除できます。
wだと、次の区切りまでを削除です。

このように、カメラの画像とパソコンの画面収録を組み合わせるなら、
・どちらを上にするか
・大きさをどうするか
を決め、組み合わせていきます。

3本の動画を編集し終わったら、タイトル部分を、前回の動画からコピーして貼り付け、それぞれのタイトルを入れています。

編集が終わるとこんな感じです。

次は動画の書き出しです。
1つ目の動画の始点でiを押し、Shift+→で終点へ移動し、oを押すと、範囲を指定できます。
このあと、Ctrl+Mで、書き出しがスタートし、

こういった画面になるので、設定し、[キュー]をクリックしましょう。
これでMediaEncoderというAdobeのソフト(YouTubeへアップできるソフト)が開きます。
[キュー]にして、あとでまとめてアップしたほうが効率的です。

アップするYouTubeチャンネルを指定し、[非公開]にしています。
非公開にするのは、その後YouTubeで設定をするからです。

これを3本繰り返したあと、Media Encoderで、書き出しを実行します。
あとは、YouTubeにアップされるのを待つだけです。

その間に、Premiere Proへ戻り(前後しても大丈夫です)、動画をスクリーンショットで、写真をそれぞれつくります。
これは、YouTubeのサムネイル(動画の表紙画像)のためです。

このスクリーンショットをそれぞれ、Photoshopで加工し、サムネイルをつくっています。
これも3本まとめてやると効率的です。

 

そうしている間に、YouTubeにアップが終わっているので、

 

それぞれタイトルやサムネイルを設定してアップします。

私のYouTubeチャンネルはこちらです。

 ひとり税理士井ノ上陽一の自宅仕事術 – YouTube

なお、この動画編集に使ったAdobeの
Audition
Premiere Pro
Media Encoder
Photoshop
は、AdobeCCという、Adobeのソフトやフォントを使えるプランで使っています。
フォントもありがたいです。

年間4万円ほどですが、元はとれています。
ブログの写真の加工もPhotoshopでできますので。
Kindle本の表紙はIllustratorでつくっています。
(音声配信のノイズ除去もAuditionを使っています)

このプランで使ってみるのもおすすめです。
むしろ元をとるべく、YouTubeや動画編集をやるのもいいでしょうし。

ここで契約しています。
Adobeマスター講座

昔こういった記事も書きました。
Adobe Creative Cloud(Photoshop・illustrator)を年間4万円払って使い続けるメリット

 



■編集後記
昨日は午前中に個別コンサルティング。
午後は、執筆。

1日1新Kindle『1日1新』Instagram『1日1新』
パフェ風ソーメンをつくった

■娘(4歳4ヶ月)日記→Kindle『娘日記』
保育園でスライムをつくったとのこと。
うれしそうな写真でした。
(日中の写真が夕方張り出されます。写っていないか日々チェック)
ただ、Tシャツは汚れまくり……。
着替えがなくなり、保育園のものを借りていました。

 

  • URLをコピーしました!