全部入りブログにしている理由と気をつけていること

  • URLをコピーしました!

ブログを書き続けて、今日で2,397日目です。
よく聞かれることに、「内容によって、ブログを分けた方がいいか」というものがありますが、ブログは1つでよく、いろんなネタを書いていくのがいいと思っています。
DSC00278

 

興味のあること、かつ、興味を持たれることを書く

ブログをどう書くか?は自由ですし、人それぞれです。
私は、ブログ=情報発信と考えているため、興味を持たれる(であろう)ことを書いています。

ただし、いくらニーズがあっても自分が興味ないことは書けません。
書いたとしても内容が薄いものになるでしょう。
「これを書くと喜ばれるかな」という内容も、自分が興味がないため、いいと思わないために書いていないことはたくさんあります。

「読んでくださる方の興味」と「自分の興味」が重なり合うところを日々探しているわけです。
スクリーンショット 2014 01 29 9 53 54

ブログを分けない理由

ブログをカテゴリごとにわけた方がいいか、昔よく考えていました。
今は次の理由から、ブログをわけるつもりはありません。
全部入りブログです。

1 労力の問題

複数のブログを運営すると、労力も大きく、力が分散してしまいます。
「毎日更新」している以上、今日はこのブログ、明日はこのブログ、というのも大変で、読んでくださる方によってもめんどくさいことだと思うのです。

2 興味の問題

読者の興味と自分の興味の重なり合うところを探していると、特定のカテゴリに限定するのは難しいです。
ある程度の種類のカテゴリがあった方が、読者の方の興味にあてはまる可能性は高まります。

3 柱の問題

そもそものライフスタイル、ワークスタイルとして、複数の柱をもつことを意識しています。
そのため、書くことも複数カテゴリになってしまうのです。
いいかえると、読者に興味を持たれる柱を複数持つために、あえて全部入りのブログにしています。

全部入りブログで気をつけていること

全部入りのブログでは、次のようなことを気をつけています。

・毎日書く

毎日更新していますので、その日の記事に興味がなくても次の日の記事には興味をもっていただける可能性もあります。
さらに、前の記事のカテゴリと違う記事をできるだけ書くようにしています。

・ブログ内検索

ブログ内に検索窓を設置して、検索できるようにしています。
スクリーンショット 2014 01 29 8 34 46

・カテゴリ分け

カテゴリをわけて、カテゴリ別の記事一覧へのリンクをブログの右に設定しています。
スクリーンショット 2014 01 29 8 38 13

・1ページの表示記事数を多く

トップページには50個の記事を表示させています。
スクロールして記事一覧から興味ある記事を選んでいただくためです。
スクリーンショット 2014 01 29 8 45 59

・Google検索を意識

検索して読みに来ていただく方も多いので、記事タイトル、見出しやブログ全体で、Google検索を意識しています。
Google Analyticsでデータ分析することも欠かせません。

・軸をしっかりと

うまくいっているかどうかわかりませんが、軸をしっかりと意識しています。
これも全部入りブログで大事なことでしょう。

Excel、IT、Mac、税金、会計、トライアスロン、マラソンなど、いろいろな記事を書いていますが、軸として考えているのは、
・新しい視点を伝える
・体験したことを伝える(情報の横流しはしない)
・0から1をサポートする(入門者にわかりやすいように書く)
といったことです。

まとめ(2/8ブログセミナー)

今回の記事は、ブログセミナーの参加者の方からの質問をベースにしました。





【編集後記】
RUNチームのチームメイトがトライアスロンへの挑戦を決め、昨日の夜、第1回鉄人会議を開きました。
多少なりとも情報提供できればと思っています。
ポテンシャルのある2人なので、すぐ抜かれるでしょうけどね(^^;)(特にスイム)
次回は、スイムの練習です。

【1日1新】
※詳細は→「1日1新」
・ラン用PCリュックで走ってみた
・近所のロールケーキ屋
・シリコンスチーマーを使ってみた

  • URLをコピーしました!