「Excelのスキルでどれから覚えた方がいいですか?」と聞かれることは多いです。
私が考える「身につけるべきExcelスキル」をランキングで分析してみました。
効果が高いスキルベスト10
身につけたときの効果が高いスキルをランキングにすると次のようになります。
難易度、効果ともに5段階で評価しています。
1位は、ピボットテーブル、VLOOKUP関数、マクロです。
4位の「データ整理のテクニック」は、自分のデータの整理、整理されていないデータを整理することを含みます。
Excelはきちんと整理されたデータを作ることが重要です。
不規則なデータや空白行があるデータ、複数のシート、複数のファイルにまたがっているデータは処理が難しくなります。
自分でもデータ整理のクセをつけるとともに、もし不規則なデータが来たときにそれを、関数やフィルターなどで整理するテクニックが求められます。
半角を全角にしたり、特定の文字を置換したり、空白を埋めたりするものです。
7位の「コピーのテクニック」は、ショートカットキーやマウスで操作するものといいます。
コピーは意外と奥が深く、使う機会が多いものです。
Ctrl+DやCtrl+Rのショートカットキー、フィルオプション、貼り付けオプションなどいろんなテクニックがあります。
「効果/難易度」ベスト10
上記の表を「効果/難易度」(「効果」を「難易度」で割ったもの)の数値で並べ替えてみました。
身につけるまでの効率と考えてください。
ショートカットキーが1位です。
覚えればすぐ使えるようになります。
効果が5のスキルは、やや難易度が高いものが多いですね。
ピボットテーブルは、難易度が低く、効果は高いのですが、やはり敷居が高いようです(^_^;)
執筆・セミナーの方向性としては
「Excelを広めたい」「Excelを使って欲しい」と考えている私としては、執筆・セミナーの方向性は2つあります。
1つは効果が高く、難易度が低いスキルを伝えて、すぐに効果を出していただく方向性、もう1つは、効果が高いけれど、難易度はやや高いスキルを習得するお手伝いをする方向性です。
書籍では両方を含めています。
今受付をしているセミナーは、ピボットテーブルが前者、マクロが後者です。
ご自身でExcelスキルを身につける際にも「効果/難易度」の数値を参考にしてください。
【参考記事】(Ctrlキー(Macではcommandキー)を押しながらクリックすると新しいタブで開くことができます)
ピボットテーブル
- ピボットテーブルは作りながら適当に考えるーピボットテーブル勉強会開催レポートー
- Googleドキュメントでアンケートフォームを作ってExcelで集計する方法
- [ピボットテーブル事例]ピボットテーブルとExcelの機能を組み合わせる
- ・ピボットテーブルで集計できないデータ、集計できるデータ/2/19(日)ピボットテーブルセミナーのお知らせ
- ・Excelでデータを集計する方法ー最も速く確実なのはピボットテーブルー
- ・うるさい上司にも、ささっと対応できるピボットテーブル
- ・iPhone、iPad、Macアプリの購入履歴をまとめる方法
- ・最初の山を乗り越えよう!1/30 ピボットテーブル勉強会を開催します。
- ・Excelマクロの事例ー給与計算ソフトー
- ・最初の山を乗り越えよう!1/30 ピボットテーブル勉強会を開催します。
- ・「経理&会計のためのExcelマクロセミナー 入門コース」開催レポート
- ・経費精算にも使えるピボットテーブル
- ・ピボットテーブルの事例ーセミナー参加者名簿の整理ー
- ・Excelマクロはこういうところにも使える
- ・Excelのバージョンの見分け方
- ・Excelマクロ仕事術
- ・Excelを自動化する「マクロ」とは
- ・Excelのスピードを上げる3つの鉄則
- ・『使える経理帳票―これ一冊でOK! Excel2010/2007/2003』が発売されました
- ・Excelスピードアップセミナー開催レポート
- ・Excelの絶対参照と相対参照 その2 Excelへのお願いのしかた
- ・Excel絶対参照と相対参照のしくみ その1
- ・「会計ソフト×Excelセミナー」開催レポート
- ・Excelショートカットキーのカスタマイズ
- ・?なデータをフィルターで抽出する
- ・Excelデータを会計ソフトにインポートするデータ形式【弥生会計の場合】
- ・決算書の英語版を作るーBATIC×EXCELー
- ・Excelから会計ソフトへデータをインポートする場合のメリットと注意点
- ・Excelで作る決算予測
- ・Excelで仕組みを作る
昨日、打ち合わせで行ったお店は、自分の好みで組み合わせてパスタを食べることができました。
麺、ソース、肉又は魚などから1品、野菜などから2品組み合わせます。
結構楽しいですし、麺もお店で作っているのでおいしいです。
http://gastonandgaspar.com/
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方