セミナーに参加したときに、セミナー内容はまったくメモしません。
セミナー後の行動をメモするようにしています。
※自宅にて iPhoneX
セミナー後に、行動する確率
セミナーは、
・制限された時間で
・制限された場所で
・特定のテーマを
深く学ぶことできるものです。
ただ、「ええ話やな~」だけで終わっては、セミナーへ投下する時間とお金の投資効果は低くなります。
セミナー後に行動してこそ、その意味が出てくるわけです。
とはいえ、セミナー後に行動する確率は、低く、1%、100人に1人ともいわれています。
肌感覚では、100人に1人とまでいかなくても、10人に1人しか行動していないのではないでしょうか。
その10人に1人に入ることができれば、セミナー→行動→成果となる確率も上がるはずです。
セミナー内容をメモしない
「結局は行動」
「行動がすべて」
「あとは行動するだけ」
といった聞きなれたフレーズを繰り返すだけの負のスパイラル。
ここから抜け出さなければ…と、考えました。
そこで数年前、セミナーの内容に加えてやりはじめたのが、
・自分がアウトプットするネタ(ブログ、メルマガ、セミナー、書籍等)
・やるべきこと(タスク)
といったもののメモ。
セミナーで聞いたこと、刺激をうけたこと、ときにはセミナーの内容へのツッコミを、行動に変えてメモをするというものです。
たとえば、
・講師が話した本を買うことをタスクとしてメモ
・講師の話でもっと掘り下げたいことを調べるタスクとしてメモ
・セミナーの内容で自分にあてはめた場合にネタにできることのメモ
・反対意見があったときに、今度ブログ・メルマガで書こうというネタメモ
・「そういえばこうすることもできるな」というひらめきのメモ
・自分のコンテンツと紐づけて、セミナーのネタにできるなというメモ
などです。
もちろん、セミナー内容をそのまま使うわけにはいきません。
そこに行動をはさめば自分なりのネタになり使いやすくなります。
セミナー内容(インプット)→行動(アウトプット)→自分のネタ(アウトプット)
というサイクルです。
スライドのつくり方で、いいなと思って自分に取り入れたいと思うこともありますし、逆にこれはやらないなという思うこともあります。
そういったこともメモです。
セミナー中は刺激を受けるためか、いろんなことを考えますので、その自分のアイデアもメモします。
変な売り込みがあったら、「あー、これは自分だったらやらないな。角度を変えてブログネタにしよう」と考えるわけです。
こういうことをやっているので、ここ2年ほどは、セミナー内容をまったくメモしなくなりました。
ブログネタならB、
メルマガネタならm
そのときに書いている本なら、EやZ、
募集中のセミナーなら、W(WordPressブログ入門セミナー)やH(話す仕事セミナー)やA(AIセミナー)
やるべきことならT(タスク)
質問したいことならQ
と、あとでわかるようにし、メモしています。
そして、翌日にそれをEvernoteのネタ帳や、Excelのタスク管理へ転記するのが私のルールです。
だからこそアウトプット、ネタにつながるセミナーに行くようにし、そうでないものにはいきません。
・インプットをどう効率よくアウトプットに変換するか
・アウトプットに必要なインプットだけをやる
ということだけを考えています。
4月だと、
・AI
・ネットマーケティング
・AI経営
・ライティング
・AI、ネットサービス
・ブログ
・情報発信
・PremierePro(動画編集)
といったセミナーに参加し、参加する予定です。
(トライアスロンのスイムのマンツーマンレッスンも受けました。)
すべてアウトプット、行動につなげています。
セミナー後の行動とは、セミナー内容の実践にとどまらず、もっと広範囲なものだと考えているわけです。
ただし、あくまで「セミナー【後】の行動」です。
セミナーに参加したこと自体は行動になりません。
だからこそ、私はセミナー内容をメモすることなく、セミナー内容だけをアウトプットすることはしないわけです。
これは読書でもやっていて、本の内容をメモすることはありません。
本を読んで感じたこと、やろうと思ったことなど行動をメモしています。
セミナーをやる側でも「行動」が目的
これはセミナーをやる側でも同じです。
この4月は、
・Excelマクロプログラミング入門セミナー
・書く仕事セミナー
・WordPressブログ入門セミナー
を開催し、この後、
・AI仕事術セミナー
・話す仕事セミナー
を開催していきます。
どれも行動していただくことが目的です。
・プログラムを書いてもらいたい
・ブログを書いてもらいたい
・出版を目指してもらいたい
・メルマガをやってもらいたい
・AIを試してもらいたい
・ロボットを試してもらいたい
・ITを見直してもらいたい
・セミナーを開催してもらいたい
などといった思いを込めています。
だからこそ、セミナー前に「やるべきことだけメモしていただければ」と話すことも多いです。
セミナー内容をメモしてなくても怒りません(笑)
セミナー内容をアウトプットしていただき、非常にうれしく思います。
(Aさん、詳細にありがとうございます)
さらにその先を書いていただくともっと喜びます。
行動にフォーカスすると、セミナーの受け方、セミナーのやり方も変わってくるので、インプット・アウトプット効果が高まるものです。
だからこそ、書く・話すのアウトプットをすすめています。
書く・話すのアウトプットがなく、行動だけでもいいのですが、書く・話すがあれば、その行動自体にもなりますし、行動も加速するものです。
と、こういう記事自体も、読んでいただいて行動を促すとともに、自分にもプレッシャーをかけています。
昨日は、偵察へ。
大手企業の取り組みがわかり、参考になりました。
視野は広げないとなと改めて思った次第です。
【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」
サイボウズ本社 タリーズ日本橋タワー店 タリーズOEDO日本橋店
【昨日の娘日記】
妻へのお土産に買ってきたシニフィアン・シニフェのバゲット。
娘も「あー」と指さして欲しがり、中の柔らかい部分をあげたら、「あー」とかたい部分も欲しがり。
「かたいよ」と言いながら渡すと、気に入ったようで。
一生懸命かたい部分を食べていました。 おいしいパンがわかるのかどうかですが。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方