Facebookには、情報発信をしなくても特定の人のみとやり取りできる機能もあります。
しかし、アカウント登録をしないと参加できません。
Facebook上で友人の近況を知りたいという声も聞きます。
今回は「Facebookをはじめてみたい」という方向けにアカウント登録の方法を解説してみます。
※2012年2月28日現在の画面で解説しています。
アカウント登録・認証
①次のリンクをクリックするか、インターネットで「facebook」と検索してください。
http://www.facebook.com/
②冒頭の画面又は次のような画面が表示されますので、姓/名(ローマ字)、メールアドレス、パスワード等を入力します。漢字はあとで登録できます。
③次のような画面が表示されますが、とりあえずスキップしてください。
この表示もスキップです。
ここもスキップです。「入力」とあると入力しなければいけないと思われがちですが、スキップできるものはスキップしましょう。
ここもスキップです。(もちろん入れてもかまいません。すべてあとで設定できます)
④さきほど登録したメールアドレスに次のようなメールが来ていますので、「登録を完了」をクリックします。
適当なメールアドレスで登録されるのを防ぐためにこのような仕組みがあります。
アカウント・プロフィールの設定
①登録ができたら、アカウントを設定します。
右上の▼をクリックして、さらに[アカウント設定]をクリックします。
②次の画面で名前の横の[編集]をクリックします。
③ここで、漢字名を設定しておきましょう。
もちろんローマ字表記のままでも大丈夫です。
会社や知人から判別されないようにローマ字のままにしている方もいます。
旧姓がある方は、旧姓を入れておいてもいいでしょう(検索されたい場合)
入力したら、[変更を保存]をクリックしてください。
④トップ画面に戻ると、表示が、「山田 太郎」と漢字になっています。
この名前をクリックしてみましょう。
⑤自分のプロフィールが出てきます。
ここで右上の[プロフィールを編集]をクリックすれば、編集ができます。
(それぞれの項目の[編集]や[勤務先を追加]などをクリックしても編集が可能です。
⑥プロフィールを編集していきます。
Facebookは実名登録が原則です。
実名でネット上に情報を出すリスクをよく考えなければいけません。
不必要な情報を入力する必要はないです。
私のようにフリーで活動している場合は、ある程度の情報を出した方がいいと思いますが、特に会社員の方は必要最低限の情報、名前だけの登録でもいいでしょう。
登録した情報の公開範囲を設定することもできます。
たとえば、居住地の右にあるアイコンをクリックすると、次のように公開範囲が設定できます。
[友達]のみにしておき、リアルの友人・知人のみとFacebook上の[友達]になれば、安全です。
同じく[プロフィールの編集]画面で、[連絡先情報]の公開範囲にも気をつけましょう。
メールアドレスも必ずしも公開する必要はありません。私は非公開にしています。
Facebook上でも連絡は取れますしね。
電話番号も登録する必要はないでしょう。(使い道はありますが)
登録しても[友達のみ]への公開にしておいた方がいいと思います。
写真はどうする?
プロフィール写真はメッセージや投稿のアイコンになりますので、あった方がいいのは確かです。
ただ、顔写真を出したくない、出す必要がない方は何かの画像でもかまいません。
(実名登録は求められていますが、実際の写真までは求められていませんので)
関連記事
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方