昨日、新しいiPadが届きました。
1日使ってみた結果のレポートです。
iPad、iPad2、iPad3?
今回のiPadは3世代目です。
初代のiPad、2代目のiPad2、そして3代目は、iPad3ではなく、「新しいiPad」と呼ばれています。
製品名は、「iPad」です。
今後、「MacBookAir」や「iPod」のように同じ名称でバージョンアップしていくのかもしれません。
私が今回買ったのは、Wi-Fiモデルの32GBブラックです。
なんといってもきれい!
今回の「新しいiPad」の目玉は、画面がきれいになったことです。
Retinaディスプレイというものになり、解像度も上がりました。
解像度が上がると、特に文字がきれいになります。
拡大しなくても読みやすくなるのです。
うちのブログを比較してみた写真です。
iPad2(左)と新しいiPad(右)
動画も作ってみました。
iPadで文字を読むことが多いので、うれしい進化です。
これまでは雑誌を読むときに必ず拡大していましたが、新しいiPadではそのまま読むことができます。
黒字に白文字のページだとあきらかに違います。
書籍や原稿の校正時にも便利です。
新しいiPadでは、この見開きの状態でチェックすることができます。
このディスプレイだけで、買った価値があります(^_^)
その他の比較
その他の部分でも比較してみました。
薄さ
iPad2よりも0.6mm厚くなりました。
が、それほど違いは感じません。
厚くなったことにより使えなくなったアクセサリもあるようですが、私が使っているスマートカバーは大丈夫です。
重さ
iPad2よりも51g重くなりました。(Wi-Fiモデル)
体感して分かる程度の重さです。
性能向上によるバッテリーの増量が原因みたいですね。
処理速度
比較してみると、アプリの起動、切り替えのスピードは上がっています。
初代iPad→iPad2ほどのインパクトはありませんが、確実に速くなっています。
カメラ
今回、カメラの性能も上がりました。
というよりiPad2のカメラはお世辞にも使えるようなものではありませんでしたが(^_^)
そもそもiPad2で写真や動画を撮る機会もほとんどなく、iPhone自体の写真を撮るときに使うくらいです。
気になる方もいらっしゃると思いますので、比較してみました。
iPad2
新しいiPad
新しいiPadの方が、きれいな気がします。(あんまり違わない気もしますが)
写真ならiPhone4Sの方がやっぱりきれいですね(^_^)
音
これはなんとなくなんですが、音もよくなった気がします。
同じ音楽を聞き比べて見ると、iPad2の音の方はかなり軽いです。
音声入力
地味にうれしいのが、標準で音声入力ができるようになったことです。
iPadは文字入力がしにくく、めんどくさいときがあります。
寝転んでiPadを見ていて、いざ検索しようとするときに、音声入力できるのはうれしいです。
(iPhone4Sのように話しかけることはできません)
買うべきか
初代iPad→iPad2のときは、4.6mmうすくなり、80g軽くなったこともあり、間違いなくオススメでした。
もちろん、今初代iPadをお持ちの方にとって、新しいiPad(第3世代)はオススメです。
問題はiPad2から買いかえるべきか?でしょう。
文字を読むことが多い、つまりサイトを見たり、自炊した書籍を読んだり、電子書籍を買ったりするのであれば、やはりオススメします。
写真やゲーム、動画は、それほど劇的な違いがない気がします。
実際に現物を見てからでも遅くないでしょうね。
[関連記事]
・iPad2 レビュー 初代iPadから変わった5つのポイント | EX-IT
昨日は上の甥っ子の7歳の誕生日だったので、こっそりプレゼントを渡しに行きました。
リクエストは、ポケモンのDSソフト。
もう7歳になるとは・・・・・・。おじちゃんも年をとるはずです(^_^;)
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方