仕事の効率化に、IT機器は欠かせません。
いろんなIT機器を使っていますが、独立以来まったく使っていないものもあります。
まったく使ったことがないもの
コピー機(複合機)
コピー機は買ったことがありません。
コピー機、複合機だと結構高いですし、独立時に躊躇しました。
なければないでなんとかなるものです(^_^)
必要があるときは、スキャナー(Scansnap)で代用しています。
PDFで保存する、プリントアウトしない、デュアルディスプレイの活用といったペーパーレスを徹底すれば、コピー機は必要ない気がします。
テンキー
これは意外に思われるかもしれませんが、テンキーを使っていません。
トップの写真は昔スタッフ用に買ったものです。
数字を入力する際は、PCのキーボードを使います。
テンキーを使わないのは私のポリシーにも関係しています。
「テンキーをガンガン使うような仕事を極力しない」というものです。
データを会計ソフトに取り込む、会計ソフトのデータをExcelで加工するということをやれば、数字を入力する機会は激減します。
数字を入力するのは、テンキーを使った方が速いかもしれませんが、あえて使っていません。
そこで勝負しても仕方がない気がするのです。
デスクトップPC
デスクトップPCの方が高性能で安い場合も多いです。
しかし、なんといっても「持ち運べない」という欠点があります。
私の仕事のスタイルだと持ち運べることが必須ですので、使ったことがありません。
まったく使わなくなったもの
マウス
Macにしてからマウスを使わなくなりました。
MacBookPro、MacBookAirのトラックパッド(PC付属のパッド)が非常に高性能で使いやすいからです。
ショートカットキーを多用することも、マウスを使わなくなった理由といえます。
マウスパッド
マウスを使わないので、当然マウスパッドも使いませんし、持ち歩きません。
そもそもマウスを使っていた時期も、マウスパッドが必要ないものを使っていました。
マウスパッドのストレス(うまく動かない、場所を選ぶ)を考えると、高性能の、マウスパッドが必要ないマウスを使うべきでしょうね。
FAX
4年ほど前は使っていましたが、撤廃しました。
お客様とのやりとりはメールがほとんどで、紙の資料もスキャンして送っていただくことが多くなってきたからです。
FAXがないと、迷惑FAXもこなくなります(^_^)
FAXを使っていた時期もPC-FAXでしたけどね。
連絡方法がFAXのみしか対応していないサービスは、もう使いません(笑)
サーバー
サーバーも、独立当初に間違って買ってしまいました。
今となっては非常に後悔しています。
まだリース料を払っていますが、まったく使っていません。
これだけクラウドサービスがある以上、もうサーバーは必要ない気がします。
時代に流れに合わせて取捨選択していくべき
今まで当然のように使っていた、当然のように買っていたものでも、必要なくなるものがあります。
「本当に必要なのか」をよく考えなければいけないでしょう。
時代の流れに合わせて、IT機器も取捨選択していかなければいけません。
そういう意味では、複数年のリース契約は、もう一生やりません。
昨日は帰宅が21時過ぎでしたが、冷凍の鶏を解凍して親子丼、シチュールーとコーンでスープを作りました。
(食べる係から催促メールはありましたが(^_^;))
ちゃんとした食事をしないと1日がきちんと終わらない気がします。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方