独立後、食べていくには、生命線を何が何でも守っていかなければいけません。
※カフェにて Pixel 3
独立後の生命線
独立すると、自分で食べていかなければいけません。
給料はなくなりますし、昇格・昇給もボーナスもなくなるわけです。
生命線=生きていくために必要なもの、要、砦、を何か見つけ出さなければいけません。
自分で食べていく、つまり売上になるルート、仕事をとる方法というものが生命線です。
その生命線が、運やたまたまだけだと心許ないでしょう。
強烈な幸運だったら別でしょうが。
何かしら自分で意図して工夫しようがあるような生命線を見つけ出さなければいけません。
我が家ではブログが生命線です。
我が家ではブログが生命線
「独立して食べていく」という場合、家族がいれば家族全員が食べていくかどうかというスケールになります。
その生命線は、家全体で守らなければいけないものです。
2歳の娘にそれをわかってもらうのは、まだ時間がかかるかもしれませんが、生まれたときから
「今からブログ書くからね。ちょっと待ってて」
「まだブログを書いてないから出かけられないよ」
「ブログ書いてからやろうね」
と語りかけています。
通じているかどうかわかりませんが、なんとなくそっとしてくれることが多いです。
たまにニコニコと「おしまい」とパソコンを閉じようとしますが、それでもちょっと遠慮がちに閉じます。
最近、更新が夜になることがあり寝かしつけてからブログを書くということもありました。
ただ、原則はそうならないように、できるだけこっそりと朝書くようにしています。
今は宮崎の実家にいておじいちゃんおばあちゃんと機嫌よく遊んでいるので、その間私は音声認識入力でブログを書いています。
でかいマイクも持参です。
でかいですけど、生命線ですので誤差の範囲です。
このブログ、私にとっては
・仕事の依頼をうける窓口
だけではなく、
・自分の覚悟を決める場
でもあり
・自分の知識やスキルを整理する場
でもあります。
自分の覚悟・軸や知識・スキルを磨くということは、文字通り生命線です。
勉強を怠り目の前の仕事をこなしているだけだと食べていけなくなるでしょう。
食べていけるとしても他との違いがないため、安く多くの仕事をこなさなければいけなくなります。
そうするとブログを書く時間もないという悪循環に陥るわけです。
たとえば最近の記事でいうと、この記事は自分の覚悟を磨く要素もありますし、独立や独立後のセミナーの知識・スキルを整理するためでもあります。
今すぐ会社を辞められる力。終身雇用崩壊時代 転職・独立に必要な力。 | EX-IT
この記事もセミナーが個別コンサルティングで提供するものの知識を磨くためのものです。
Excelで会計データ(仕訳)を集計(推移表)・チェック(元帳)するしくみ | EX-IT
新VBAエキスパートBasic 合格の秘訣・勉強法・出題範囲 | EX-IT
なにかしら目的を設定してその記事を書いてみます。
生命線だからといって、「仕事ください」「仕事受け付けてます」だけの要素の記事は書きません。
そういう記事を書いて仕事の依頼がなかった場合は、その時間や労力が無駄になるからです。
そうではなく他の要素も加味して書いておくと、大きなからぶりというのはなくなり、何かしら積み上げることができます。
生命線は、大振りやウルトラ C、 一発大逆転、必殺技、魔法を狙うのではなく、あくまでコツコツと積み上げたほうがいいでしょう。
「すぐ!」、「確実!」とか、「誰でもかんたんに」とか、「時間をかけずに」とかで、生命線は守れません。
私だけがそういう方法を知らないのかもしれませんが。
本当は、「1日20分だけブログを書きましょう」とできればいいのですが、今のところそれは不可能です。
「1日120分投資しましょう」としか言えません。
(考える時間、行動する時間も含めるともっと長くなりますが)
生命線の優先順位を上げる
我が家はブログが生命線ですが、人によって生命線、守りたいものは変わってくるものです。
紹介をメインとしていれば、その紹介者が生命線になるでしょうし、既存のお客様の割合が多いければそのお客様が生命線となるでしょう。
所属している団体や会が生命線であるなら、そこの活動を一生懸命やることが食べていくことになります。
独立前であれば雇われている会社が生命線です。
そこで成果を出していくことの優先順位は高くなるでしょう。
何を生命線にするかは、人次第ですが、その生命線が何であれ、優先順位を上げるというのが大事ではないかなと。
ブログをどうやったら継続できますか?と聞かれると答えは「優先順位を上げるしかない」です。
私はブログを書かないとその1日を終えませんし、どの時間帯に書くかを考えています。
そこまでやらなくてもと思われるかもしれませんが、そこまでやるというのが生命線じゃないかと。
自分の生命線、守るべきものというのは例外なく守るようにしましょう。
優先順位の高いものを意識すればするほど、優先順位の低いもの・低くしていいもの・低くせざるを得ないものも見えてきます。
■編集後記
昨日は、宮崎でアクアスロン(スイム2㎞ラン20㎞)の予定でしたが、天候不良でスイムが短縮→中止に。
ランだけでもと思いましたが、強い雨かつ気温も低かったのでやめました。
このために来たのですが、まあ、しかたありません。
娘と両親と過ごせたことをよしとします。
切り替えて、次のレースは来週日曜日の沖縄トライアスロンです。
■昨日の「1日1新」
宮崎西松屋で傘
シャノアール野菜ジュース
■昨日の娘日記
宮崎では、「ママ」と言わなくなり、おじいちゃん・おばあちゃんと仲良く遊んでいます。
風呂もおばあちゃんと。
ただ、寝るときはパパのようで、ご指名いただきました。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方