「PCは融通がきかない」という声をよく聞きます。
指示したとおりに動かないことも多いし、予想もつかない結果になることもあります。
正確にいうと「PCは決まったルールで融通をきかせてくれている」のです。
そのルールを見極めないと、PCを使いこなせないでしょう。
PCは融通がきかない?
例えば、Excelで資料を作っていて、保存をせずにファイルを閉じると、それまでの資料はなくなってしまいます。
(自動保存機能はありますが)
「途中まで作っていたんだから、保存しておいてくれよ〜」
といいたくなるでしょう。
相手が人だったら、
「保存しないで閉じちゃったら、今までの作業が無駄になるから、保存しておこう」
と保存してくれるかもしれません。
PCは、そのような判断はせず、
「保存しないで閉じるっていわれたら、その通りにやりますよ」
という対応なのです。
(人でもそういう対応があるかもしれませんが(^_^;))
PCは、融通がきかない、指示したとおりにしか動かないといえます。
指示が正しければ、指示したとおり、思ったとおりに動いてくれるはずです。
決まったルールで融通をきかせてくれている
しかし、指示が100%正しくても、PCがその指示どおりに動いてくれないこともあります。
これがPCやソフトの操作で混乱する理由の1つです。
例えば、Excelに全角で数字を入力するとします。
次のように100%正しく、[全角]で入力しても、
Enterを押すと、[半角]になってしまいます。
人の指示とは違う結果になるわけです。
この場合、Excel側は
「Excelには、数字を半角で入力しないと計算ができないから、全角の数字も半角に直しておいたよ」
と融通をきかせてくれています。
「PCは融通がきかない」
のではなく、
「PCが融通をきかせてくれている」こともあるのです。
PCのルールを把握する
人の[融通]と、PCの[融通]には大きな違いがあります。
人が融通、判断は、その時々で、結果が異なります。
先の例で言うと、
「この人は全角でいつも入力するから全角にしておこう」
「今日は気分的に全角だから、全角のままにしておこう」
「たまには半角にしてみようかな」
などと、勝手に判断するものです。
Excelでは、必ず半角にします。
決まったルールで融通をきかせてくれ、例外はありません。
PCやソフトを使いこなすには、この決まったルールを覚える必要があります。
・指示どおりに動くもの
・指示に対して融通をきかせてくれるもの
を明確に区分して覚えなければいけません。
知識として仕入れたり、実際試して覚えたりする方法があるでしょう。
半角の数字を入れたら、指示どおり半角になります。
全角の数字を入れたら、融通をきかせて半角に変わります。
全角の数字を入れたいときは、「数字の頭に’(シングルコーテーション)をつける」という指示をしなければいけません。
こうすると、指示どおり、全角になります。
PCには気の利いた判断や融通はありませんが、指示どおりに100%動いてくれるという大きな特徴があります。
疲れたり、気分が乗らなかったり、うっかりミスをしたりすることはありません。
正しい指示の方法とルールを把握して、うまく活用すれば、これほど便利なものはありません。
その一方で、われわれは、PCにはできないこと、人にしかできないことに集中してやっていくべきでしょう。
昨日は午前中に関数セミナー、午後にマクロセミナーを開催しました。
懇親会までお付き合いいただき、Excel、業務改善について、さまざまな情報交換ができたのもうれしかったです。
次回は6/16(土)に開催を予定しています。
GW明けに告知します。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方