独立後、効率化を実現することは、自分にとってもちろん喜ばしいことであるのですが、お客様も喜んでくださると考えましょう。
※Webゆうびんで届いた封筒 by SIGMA fp
取引先が効率化して、うれしかった話
先日封筒が届きました。
いつもお世話になっている取引先からの支払明細書です。
今回から形式が違っていました。
私も愛用している Web ゆうびんを使ってらっしゃったのです。
(2012年から使い続けています。郵送苦手なので)
Web ゆうびんとは、サイトで PDFやWordファイルをアップロードすると、先方に郵送してくれるサービス。
はんこを自主的になくすなら、Office ・Acrobat Reader DC・Webゆうびん
YouTubeでも解説しました。
ネットから郵送できる Webゆうびん – YouTube
Webゆうびんを使えば、プリントアウトも、押印も、切手購入・貼り付けも(後納、別納の場合を除く)、封入も、投函もしなくて済みます。
テレワークでもできるのです。
これまでは、通常通りプリントアウトしたものを封筒に入れて送られてきていました。
それなりの手間があったことでしょう。
これが、今回効率化していて非常にうれしく思いました。
(Webゆうびんで受け取ったのは、はじめてです)
お世話になっている取引先ではあるのですが、やり取りや仕事をさせていただいているのは編集者さんであり、今回の支払明細書は経理部門から送られてきたものです。
こういった支払明細書には、電話番号しか通常書いてないのですが、メールアドレスが書いているのも非常に好感が持てます。
何かあったら、経理部へ直接連絡しやすいからです。
なお、Web ゆうびんはこういったデザインですのですぐにわかります。
(「コンピュータ郵便」というのがいまいちですけど)
私としては、更に効率化で、いっそPDF でメール配信でもいいのですが。
連絡してみようかなとも思います。
(もちろん、先方が効率化になる方法で。方法を統一したほうが効率化になりますし)
効率化は手抜きではない
効率化というのは、手抜きではありません。
よりよいサービスを行うための努力だという位置づけです。
効率化を手抜きと考えてしまうと、効率化することにも躊躇してしまいます。
躊躇どころか罪悪感を感じることもあるでしょう。
「楽をしてしまったら値段を下げなきゃいけない」とさえ思うかもしれません。
これは独立前の名残でもあるのかなと。
独立前は効率化をしても必ずしも喜ばれませんし、それを上司や会社に伝えにくいところもあります。
効率化して時間が空いたら、他の仕事が増える可能性も高いので。
もちろん、仕事量が増えるのは問題なかったのですが、仕事の改善やリスクに備えるため、ある程度の空白は必要で、その空白の感覚は、人によって違うものです。
独立後は、そんな事情はありませんし、自分が効率化すればするほど時間が生まれるので、積極的に進めていきたいものです。
非効率なことをして長時間働くことで、お客様が評価してくれているわけではありません。
効率化でお客様が喜んでくださると考えよう
自身の効率化で、お客様が喜んでくださると考えましょう。
お客様はそう思ってくださっているはずです。
逆に自分が疲れ果ててつらい思いをして、嫌なことをやっていることを、喜んでくださるのであれば、本当の意味では「お客様」ではないかもしれません。
効率化していい状態で人生も楽しみながら仕事をしたほうが喜んでくださることでしょう。
効率化に躊躇しなくていいのも独立後のメリットです。
「効率化できたから値段を下げる」という考え方も確かにありますが、必ずしも下げなければいけないわけではありません。
そもそも、仕事をした時間、量に課金しているわけではないでしょうから。
そして、その効率化に、お金や時間がかかっている場合もあるからです。
それを含めて効率化により利益を実質的に増やすというのは、積極的にやっていきましょう。
特にひとりでやっていると効率化は欠かせないことです。
たとえばこのブログを3時間かけて書いたからといって、提供する価値が増えるわけではありません。
効率よく書ければ、それに越したことはないのですから。
効率化に罪悪感を感じないようにし、日々工夫していきましょう。
効率化して時間をつくることは、お客様のためにもなります。
■編集後記
昨日は、タスク処理デーでもありましたが、新刊の執筆も進めました。
終わりがちょっと見えてきたかなと。
■「1日1新」
絶対湿度計
■娘(3歳8ヶ月)日記
最近、風呂では自分で体を洗います。
ボディシャンプーをスポンジにつけて念入りに。
(髪はママかパパ)
丁寧に洗うので、結構な時間がかかりますけど。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方