M1チップのMacBook Airで、e-Taxをする流れをまとめてみました。
私が使っているカードリーダーならe-Taxできます。
※MacBook Airでe-Tax by Leica M10
M1チップ MacBook Airでe-Taxをする場合の注意点
2020年11月発売のM1チップのMacBook Air。
高速で快適に使っています。
30万のWindowsパソコン(VAIO SX14)を使う場面はなくなりました……。
新Apple M1チップのMacBook Airは、本当に速い。2020年モデルとの比較。
ただ、そのMacBook Air。
不穏な情報が流れてきました。
e-Tax、ネットで確定申告ができない可能性があるとのこと。
M1チップに対応していない機器、ソフトがありえることは、事実です。
そのリスクも承知の上で発売日に買っています。
今のところ、困ることはほぼありません(M1対応Excelでうまく動かない機能あり。支障はほぼありません)。
そのM1チップMac、e-Taxで問題となるのは、マイナンバーカードを読み取るカードリーダー。
これが対応していないと、署名ができないのです。
実際に試してみたところ、マイナンバーカードを使って、e-Taxで確定申告できました。
私の環境は、次のとおりです。
・M1チップ MacBook Air 2020年11月発売モデル
・OS Big Sur 11.0.1
・カードリーダー NTTコミュニケーションズ 接触型 USBタイプ ICカード リーダーライター ACR39-NTTCom
・使用サイト 国税庁 確定申告書等作成コーナー
・ブラウザ Safari(MacのChromeには対応していません)
この環境なら、e-Taxできたということです。
(他のソフトを使っても署名、送信は、同様のしくみですので、できるかと)
問題になっているのは、マイナンバーカードを読み取る部分。
もしM1チップMacで読み取れないときは、次のような対処方法があります。
・カードリーダーを変える
・別のパソコンでやる
・ID・パスワード方式でe-Taxする
・印刷して提出
マイナンバーカードを使わず、IDとパスワードを税務署等で手続きして(行かなければいけません)、e-Taxする方法もあります。
e-Taxが楽になる点と注意点!2019年からマイナンバーカード・カードリーダーがいらない?Macでもできる?
確定申告コーナーで確定申告書をつくり、プリントアウトして郵送(または持参)もできます。
ただ、フリーランスの方は、e-Taxしないと、10万円控除が減るので、注意しましょう。
フリーランスがネット(e-Tax)で確定申告すれば節税に。2020年(令和2年)分から。
フリーランスは2021年からネットで確定申告(e-Tax)しないと1.5万円以上損。マイナンバーカードを取っておこう – YouTube
M1チップMacBook Airでマイナンバーカードを使ってe-Taxをするなら、カードリーダーの他にも準備が必要です。
Macでe-Taxをする準備
e-Taxをするのに必要な準備は、次のようなものです。
・e-Taxがはじめての場合→e-Tax開始届
e-Taxをはじめてやるときの手続・開始届出書(フリーランス・個人) – YouTube
・カードリーダーのドライバーインストール
ICカードリーダライタ(ACR39-NTTComの主な仕様/ダウンロード) | NTTコミュニケーションズ 法人のお客さま
前述のカードリーダーのドライバーをインストールしましょう。
最新のOSの対応が表示されていませんが、これでできます。
・USBハブ
MacBook Airは、USB-C端子しかないので、カードリーダーをつなぐには、USBハブが必要です。
私はこれを使っています。
ケーブルでつなぐものよりも、いつもつけておけるので楽です。
(色はグレーしかありませんが)
・事前準備セットアップファイル
確定申告コーナーは、確定申告コーナーで、[e-Taxで提出 マイナンバーカード方式]を選ぶと、
[事前セットファイルのダウンロード]ができます。
ダウンロードして、インストールし、
Safariの[環境設定]をクリックし、
[機能拡張]で、次の3つにチェックを入れましょう。
事前準備が終わったら、あとはe-Taxするだけです。
M1チップ MacBook Airでe-Taxをする流れ
MacBook Airでe-Taxをする流れは次のとおりです。
1 確定申告コーナーにアクセス
【確定申告書等作成コーナーにアクセスして、はじめての方は、[作成開始]、昨年以前のデータを利用するなら[保存データを利用して作成]をクリックします。
この画面では、[e-Taxで提出 マイナンバーカード方式]をクリック(この後に事前準備セットアップできます)、
マイナンバーカードによる認証をします。
これは、やらないなら無視して大丈夫です。
生命保険や住宅ローン控除のデータを、マイナポータル(マイナンバーカードのしくみ)で連携できるのですが、手間もかかります。
生命保険会社全部が対応しているわけではありませんし。
2 確定申告書の入力
それぞれの状況に応じて入力します。
3 署名
確定申告書を入力したら、マイナンバーカードで署名します。
ここでは、署名用のパスワード(6から16桁)を入れましょう。
なお、英字は、大文字でも小文字でも認識します。
マイナンバーカードを挿す向きに気をつけましょう。
金色の端子が上になるようにし、カードの裏を挿します。
忘れてしまうと、再度役所行きです……。
また、マイナンバーカードの有効期限と署名する電子証明書の有効期限は違うので気をつけましょう。
引っ越しした場合もだいたい電子証明書が無効になっています。
(マイナンバーカードの手続きと同時に、e-Taxの電子証明書の手続きをしたいといわないとだいたいやってません)
署名が終わると、次は、データ送信のためにマイナンバーカードを読み取ります。
今後は、4桁のパスワードです。
送信後、[受付結果を確認する]をクリックし、
こうなっていれば大丈夫です。
たまにエラーになっていることも。
M1チップのMacBook Airでもe-Taxできますので、やってみていただければ。
■編集後記
昨日の朝のライブ配信(月〜木 8:00-8:15 限定Facebookグループでやっています)は、対談。
対談もおもしろく、どれだけゲストから引き出すかみたいな修行と思っています。
週1で対談もできればなと。
■「1日1新」
ガンダム YOKOHAMA
■娘(3歳9ヶ月)日記
昨日の晩御飯は、焼き鳥。
ほんとうに好きで、よく食べます。
ふるさと納税でも焼き鳥セットを頼んだので、楽しみです。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方