ブログは「表現」

  • URLをコピーしました!

ブログをどう定義するか。
今は、「ブログは表現」と定義しています。

※ブログの画面 by Sony α7S +70-200mmF2.8

ブログは「発信」

ブログは○○。
それぞれの定義があるでしょう。
よくいわれるのが、「情報発信」。

これについては、以前記事を書きました。
情報発信しない理由

私がやっているのは、情報発信ではないかなぁと。
右から左に情報を流すニュースサイトというわけではありません。

・自分を知っていただく
という目的であれば、ブログは、「表現」だと定義しています。

ブログは「表現」

自分を知っていただくというのは、
・自分のスタンス
・自分の好き嫌い
・自分の顔
・自分の考え方
・自分のメニュー
・自分ができること
・自分が知っていること
などをひょう知っていただくことです。

独立して食べていく第一歩として、知っていただくことが欠かせません。
その「知っていただく」ブログをあえて定義すると、自分を表現するメディアだと考えています。

「情報発信」はもちろん方向性が違い、「発信」でもちょっと強すぎる気がするのです。
ブログとは、もっと自然な、やわらかいものだなと。
だからこそ「表現」だと定義しています。

ブログは、言葉で伝えるものではあるのですが、むしろ、絵や写真、彫刻といった作品というイメージです。
これは、私が提供するものすべてについて言えるものであり、ブランディング講座(限定開催)でも、「作品をつくりましょう」と伝えています。

作品として表現するとなると、「見ていただく」(読んでいただく、聞いていただく)という視点が欠かせません。
そう考えると、ブログの書き方・考え方が変わってくるものです。

書き方については、WordPressブログ入門セミナーでもお伝えしています。
「これはブログに書いちゃいけない」セミナーは、こちらのLINE『ブログ習慣化プロジェクト』にご登録の方限定で開催する予定です。

今回は、「ブログは表現」と定義した場合の考え方について書きます。

「ブログは表現」だから、続けるもの

たとえば、表現としての写真だとネタ切れというものがありません。
同じものを撮っても、そのときによって出てくる写真が違うからです。
レンズや立ち位置、カメラを変えれば、さらに違ってきます。

たとえば、この時計。
よく通りかかるところで、よく撮っています。
そのときによっていろんな表現ができますし、時計の針も違いますので、飽きません。

この時計が自分だとすると、あとは表現するだけ。
その表現方法は尽きないわけです。

ブログもそう考えています。
だからこそネタは尽きません。
より正確に言えば、自分というネタをどう表現するかであり、ネタが尽きるという概念もないということです。

もちろん、その表現方法(切り口とも言えます)は日々練習していかないとうまくいきません。
日々練習する必要があるので、日々書く必要があります。
必然的に「続ける」ということになるわけです。

そして、「今の自分」を表現していないと意味がありません。
昔の自分ではないのです。
だからこそ、今、表現する必要があり、やはり必然的に「続ける」ということになります。

私は、ブログを表現と定義しているからこそ、日々書いているのです。
もし同様に考えるのでしたら、ブログを日々続ける理由になりえます。

どう定義するかでやるべきことが見えてくるもの。
ブログもそうです。

ただ、最初にバシッと定義することは難しいことでもあるので、ある程度、定義を仮決めして、その定義が確信できるまで、または別の定義が見つかるまで続けるというのが現実的でしょうね。
その定義が見いだせないならやめる、もっといえば最初から書かないというのもアリです。

「ブログは表現」と、仮にでも定義してみて書いてみていただければ。



■編集後記
昨日は、新レンズの発売日。
品薄で手に入るか心配でしたが、午前中に無事届きました。
タスク実行デーで、タスクをこなしつつ、レンズもテスト。
いいレンズです。

カメラ入門セミナー用の素材も撮れました。

1日1新Kindle『1日1新』Instagram『1日1新』
Sony 70-200mm F2.8(Ⅱ)
パンダのもり
FIRE HD10 キッズモデル

■娘(4歳8ヶ月)日記→Kindle『娘日記』
保育園の帰りに、サンタさんへの手紙を出しに行きました。
夜には、タブレットのキッズモデルが到着。
Amazonブラックフライデー(セール)を狙っていました。
2年半毎日使っていたタブレットをパワーアップ。
「中身は一緒だね」という感想でしたが……。

  • URLをコピーしました!