「つくる」ことで人生が変わる。早い・安い・楽しい。

  • URLをコピーしました!

人生を変えたい、よりよくしたいなら、「つくる」がおすすめです。
私は、「つくる」ことで人生が変わりました。

※弁当を撮影 by Sony α7SⅢ+24mmF1.4

弁当をつくったことで今がある

先日、ホテルで仕事をするときに、弁当をつくって持っていきました。
弁当をつくるのは好きです。
社会人2年目、25歳のころからつくりはじめました。
(就職浪人したので、25歳)

もともと料理はしていて、それを弁当箱につめていっただけですが、大きなメリットがあったのです。
弁当をつくる手間、時間はかかりましたが、ランチの効率化ができました。

・外に行かなくていい
・選ばなくていい
・並ばなくていい
・待たなくていい
・上司や同僚とランチしなくていい(「弁当もってきてますので」という大義名分)
というのは効率がよく、その時間を、
・休息
・気分転換
・パソコンいじり
そしてときには、
・効率化のためのExcelやプログラミングの研究
にあてていたのです。

その結果が今。
パソコン、Excelやプログラミングが好きで、多少なりとも得意なのは、弁当をつくったことによる時間のおかげです。
お金も浮きましたし。
300円〜500円くらいで、自分好みのおいしい(自分に合わせた)弁当ができます。
いまだに見た目はざっくりですけど。

そして、税理士試験を受けていたときは、ランチの時間を勉強にあてていました。
5分で食べて、55分は勉強という感じです。
(5分で食べるのは体によくありませんが……)

その結果、税理士資格をとり、独立できました。

「つくる」ことで時間をうみ、使うお金を減らせます。

つくるメリット

「つくる」と、時間がかかる、めんどくさい、手間がかかるというイメージがあります。
たしかにそういう部分もありますが、「つくれるようになる」と、それ以降の時間を大きく節約できるのです。

弁当、料理もそうでした。
最初のうちは時間がかかりますが、それを乗り越えれば、あとはボーナスタイム。
一生使えるスキルです。

自分でつくることができれば、出ていくお金を減らせます。
外食や惣菜を買ってくるよりも安いです。
どんな材料、調味料を使うか、味付けはどうするかも選べます。
何が入っているかわかりませんから、外の食事は……。
(材料の安全性も油断はできませんけど)

そして、「つくる」ことで楽しめます。
つくること自体も楽しいですし、つくることができると、物事が理解でき、見え方が変わるのです。
おいしい料理を食べると、「これはどうやってつくるんだろう?」と楽しめます。

「つくる」のメリットは、
・早い
・安い
・楽しい
です。

私には、他にも「つくる」があり、時間・お金・楽しみを得ています。
おすすめのものを挙げてみました。

おすすめの「つくる」

私がつくっているものは次のようなものです。

・Excel

Excelで効率化、分析のしくみをつくっています。
ソフトを使うよりも早く、安く、楽しいです。

・プログラミング

Excelマクロ、Python、GAS、RPAを使い、自動化しています。
プログラミングには時間がかかりますが、自動化した後のメリットは計り知れません。

・決算書、確定申告書

税理士ということもあり、自分で決算書、確定申告書をつくれます。

・写真

写真はすべて自分で撮ったもの(一部、その場で撮ってもらうものも)。
無料の写真素材もありますが、自分で撮ったほうが楽しいです。

・ブログ、HP

このブログやHPを自分でつくっています。
外注しなくてもすぐにつくれ、変更できるのは大きなメリットです。
お金もかかりませんし。

・動画

YouTube、動画教材、オンラインセミナーなどの動画は自分で撮っており、編集も自分です。
外注の手間、待ち時間はありません。

・スライド

セミナーのスライド、お客様への資料は自分でつくっています。
テンプレートも使いません。

・文章

文章は自分ですべて書いています。
自分で書けたほうが早く、安いです。

独立後は、
・人を雇って任せる
・外注する
という方法もありますが、お金はかかります。
ときにはかえって時間がかかることもありますし、楽しめないことも。

自分でつくることを増やしたほうが、効率化でき、安くでき、楽しめます。
外注すべきことは外注して、自分が楽しめるものをつくるようにしましょう。

私は、以上のものをつくっているから効率化できています。
お金もかかっていません。
(つくれるようになるまでの勉強代、それをさらに磨くための勉強代はかかりますが)

そして、つくれるものは、ほぼ仕事にしています。
(弁当、料理はまだしていません)
「つくる」ことは、仕事、つまりお金を得ることになるわけです。

ただ、気をつけなければいけないのは、安易に請け負わないこと。
請け負うと安くなりがちです。
私は、つくり方を教えることを仕事にしています。
つくれるようになれば、一生使えるわけですから。

昨日、プロフィール写真撮影をさせていただいた方は、2012年にもExcelマクロ入門セミナーにおこしいただいた方でした。

今も、Excelマクロを使ってらっしゃるということで、この10年近くにわたって、時間・お金・楽しさを得てらっしゃるわけです。
そのときに私が請け負っていたら、そうならなかったでしょう。

請負、代行がダメというわけではなく、それだけをしないようにしましょうということです。

なお、プロフィール写真撮影は、請負と考えおらず、お客様と一緒につくりあげていくものという位置づけと考えています。

「つくる」を増やしていくことが、時間とお金のバランスをとり、独立を楽しむ秘訣です。
人生が変わります。

 



■編集後記
昨日は、横浜・臨港パークにてプロフィール写真撮影でした。
天気が不安でしたが晴れてよかったです。
帰宅後、写真を整理し、お送りしました。
プロフィール写真撮影は、こちらから承っております。
井ノ上陽一写真館

その後は、友人と横浜ラン。

1日1新Kindle『1日1新』Instagram『1日1新』
臨港パークにてプロフィール写真撮影
みなとみらいスポーツオーソリティ ランステ
スタバ オーシャンゲートみなとみらい店

■娘(5歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
「温泉行きたい」と。
「なんかの記念日にね」というと、
「こないだ、白馬(2人旅)は、なんの記念日でもなかったじゃん」と。
す、するどい……。
どこかの温泉に行こうかと思います。
記念日じゃなくてもいいといえばいいのですが。

 

  • URLをコピーしました!