ブログ更新というゲームのルールの決め方

  • URLをコピーしました!

ブログ更新は、ゲームだと思っています。
ゲームにはルールがつきもの。
ルールを決めて楽しみましょう。
そのルールについて書いてみました。


※ホテルでのブログ執筆 by Nikon Z7Ⅱ+24-200mmF4-6.3

ブログ更新というゲーム

ブログを毎日書いて5,428日目。
もうすぐ15年となります。
今年50歳になるので、35歳の頃から。
若かったです……。

ブログは仕事でもあり、ゲームです。
「更新できるかどうか」
「納得がいくものを書けるか」
「成果につながるか」
というゲームをしています。

更新できなかったら
・負け
・減点
・体力が減る、1機減る
ということに。

それくらいの覚悟を持ってやっています。
ゲーム=遊び
ではなく、
ゲーム=ルールの中で楽しむこと
という定義です。

ブログだけではなく、あらゆる仕事をゲームと考えています。
40年ほどゲーマーですので。

ルールは、決められたものと、自分が決めるものがあり、後者のほうが大事です。
ブログ更新にもルールがあります。

現在(2022年)のブログ更新ルール

現在のブログ更新ルールは、こういったものです。
・毎日書く(更新ではなく、「書く」)
・写真を必ず使う(自分が撮った、撮ってもらった写真)
・その日の23:59までに書く
・できれば午前中に書く
・書きたいことかつ読んでいただける可能性があることを書く
・見出しを3つ使う
・1日1記事のみ

「毎日更新」だと、前日に書いたり、まとめて書いたりすることもできます。
YouTubeはそういうタイプです。
ブログは、「毎日書く」ことにこだわっています。
書くことが大事ですし、ゲームとしておもしろみがあるからです。
・予定がつまっている
・寝てしまった
・自宅以外にいる
・トラブルがある
・家族とのイベントがある
などといったとき、ゲームの難易度は上がりますが、なんとか書くようにしています。

この15年で最もピンチだったのは、交通事故。
88日間の入院。ひとりしごとで、いざというときに備えてやっておいてよかったこと
事故の日は、幸いその前にブログを書いていました。
その次の日もなんとか書けましたが、次第に書けない日が。
・「すぐ退院できない」→結果3ヶ月
・「トライアスロンがもうできないかもしれない」
そして、それなりの痛み(床ずれやかゆみも)がありましたので。

痛みでいえば、痔瘻のときのほうがブログはつらかったです。
骨盤直腸窩 痔瘻との9ヶ月の闘い
血は出るし……。

こういったトラブルのときもブログを書きましょうということではありません。
私はルールを決めていたので、それを守ろうとしただけです。
それがかえって力にはなりました。
もしブログを書いていなかったら、もっと落ち込んでいたでしょう。

 

最近は、5/15の横浜トライアスロンの日がピンチでした。
トライアスロンの前に書くこともできましたが、なんだか落ち着かず書けませんでした。
終わってから完走記事を書くことに。
完走しないと書けない、完走すれば書けるというモチベーションにしました。
こういうゲームの楽しみ方もできます。

ネタが出てこなくて苦戦することも含めて楽しんでいるところです。

独立後は、ルールに縛られることは格段に減ります。
ただ、自由とは、成果や責任があってこそ。
その成果や責任のために、何かしら自分でルールを決めておくのがおすすめです。

独立というゲームを楽しむためにも。

この「楽しめるかどうか」が自分のルールのポイントです。

自分も楽しめるルール

私はブログ更新のルールも自分が楽しめるように決めています。

厳しさとゆるさのバランス

厳しすぎるルールは、つらくなります。
ただ、厳しくなく、ゆるすぎるのも問題。

「ブログを好きなときに書く」だと、私は更新できません。
厳しく「毎日」にしておいたほうがいいのです。

ただ、時間帯はゆるくしています。
朝、午前中、と決めていると、つらくなりますので。
ブログ更新に適した時間帯はあるのでしょうが、中長期的に考えれば関係ありません。
ブログとは、中長期的なものです。

書くテーマもゆるくしています。
「これしか書いちゃいけない」となると、つらいので。

どこで書いてもいいようにしているのもゆるいルールです。
場所を決めていると書けません。
逆に、どこでも書けるようにパソコン(MacBook Air)は常に持ち歩いています。
ちょっとしたスキに書けるので。
休日でも娘と一緒のときにでも。

「スマホで書かない」というのもルールといえばルールです。
効率はどうしても落ちますので。

「9割ゆるく、1割厳しく」
というのは、すべてのことで、私がやっていることです。
究極的には、「毎日書けば、何をやってもいい」くらいに考えています。

成果を出すことにこだわる

ゲームを楽しむのに大事なのは成果。
「書けた」というのももちろん成果です。
ただ、さらなる成果があれば、より楽しめます。

ゲームは成果にこだわりましょう。

ブログの成果とは何か。
1つは、売上につなげることでしょう。
もしそうなら、とことんこだわりたいものです。
多くの方に読まれることも成果になりえますが、
・多くの方に読まれて売上につながらない
・多くの方に読まれてはいないけど売上につながる
どちらを目指すか。

私は、後者を目指しています。
売上につながるということは、お役に立てるということですから。
多くの方に読まれる=お役に立てるというわけでもないのが難しいところです。
お役に立てるように書くと、多くの方に読まれないという事実もあります。

内なる成果もブログの成果の1つです。
・自分が納得いくもの(その時点では)が書けた
・他にない記事をかけた
・ブログを書く時間をつくることができた
・短い時間で書くことができた
・書いていて楽しかった
そして、
・ピンチやトラブルがあったけど今日も続けられた
というのは、自信にもつながります。

例外も含めて決めておく

ルールには例外も含めて起きましょう。
私も、
・もし更新できなかったら次の日に書く
というルールを決めています。

どんなことがあるかわかりませんから。
ルールを厳しく守るのは原則として、ルールを守れなかったときに、ポキっとやめてしまうのはもったいないものです。
といっても、その例外はあくまで例外。
今まで使わずにすんでいます。
(寝落ちは昔ありましたが)

また、トライアスロンの最も長いもの(スイム3.8km、バイク180km、ラン42.195km)のときは、前日以前に書いていいというルールです。
実際にこれまで7回そうしました。
レースが15時間で、朝3時起き、7時スタート、22時ゴールなので……。

ブログを書いているうちに、そのルールを変えることもできます。
「その日から毎日更新」「その日から平日毎日」「その日から週3日」というように。
・ルールを守れない

・ルールを変えて守る
なら、後者のほうがおすすめです。

ブログ以外の習慣ではルールを変えていることもあります。
ただ、なにかしら「毎日」の習慣・ルールをつくるのはおすすめです。
私の場合、朝のタスク、メルマガ税理士進化論、ブログは、毎日にしています。

なんだかんだ毎日のほうが、うまくなるのも速いし(当社比)、成果が出るものです。



■編集後記
昨日は、税理士業、週刊メルマガ発行、書籍執筆、個別コンサルティング(うけるほう)など。
新しい仕事の準備もすすめました。
楽しいのですが、それなりに手強いです。

1日1新Kindle『1日1新』Instagram『1日1新』
エチオピア イルガチェフェ ナチュラル

■娘(5歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
「パパ、背中洗うよ」と言ってくれて、ゴシゴシ洗ってくれました。
感無量です。
なんだかツルツルになったような……。

  • URLをコピーしました!