タスク管理がうまくいっていても、トラブル、予定が重なったなどで、崩壊することはあるものです。
そういったときにどう回復していくか、まとめてみました。
※序盤から崩壊…… by Nikon Z7Ⅱ+24-200mmF4.5-6.3
タスクが多すぎないか?
タスク管理が崩壊しても、日常は続きます。
ボウリングのように、「次のゲームがんばればいい」というものでもありません。
日常の中で回復させていく必要があります。
私自身もタスク管理が崩壊した経験はありますし、そういったご相談を受けることも多いです。
まず見直したいのはタスクが多すぎないかどうか。
タスクが多すぎると、崩壊しやすくもなります。
1日のうち16時間タスクがあったら、ちょっとしたトラブルやミスで、すぐに崩壊です。
そうではなく、ある程度の余力を持ちましょう。
私の場合、
・睡眠や食事等の時間を10時間とし、タスクをみっちり詰めても3時間は空白を確保
・平日のうち最低でも1日は予定なし
・土日に入れていい仕事は限定
ということにしています。
タスク管理が崩壊したときに、今のタスク量を見直すチャンスです。
見直さないと、また同じことが起こってしまいます。
今後続けるべきタスクの選定
タスクの量を見直すときに、今後続けるべきタスクを選びましょう。
続けるべきではないタスクは、もうやめていくのです。
タスク管理が崩壊したときには、その取捨選択をしなければいけなかったはず。
そのときの判断基準で、タスクを選びましょう。
どんなにタスク管理が崩壊したとしても、
・続けたい仕事
・守りたい仕事
・優先したい仕事
はあったはずです。
タスク管理崩壊という極限のピンチの中でこそ、タスクの重要度が見えてきます。
タスクを選ぶ、減らすチャンスなのです。
1.1ずつ10日で取り戻す
その上で、これまでの遅れを取り戻さなければいけません。
早朝、夜、土日を使って取り戻す方法もありますが、無理をすると負担もかかります。
ここは、無理せず回復していきましょう。
1日のタスク量が1だったら、1.1ずつ10日で取り戻すイメージです。
タスク管理が崩壊したときに、やりのこしたタスクを少しずつこなしていきましょう。
納期が迫っていたら、そうもいってられませんが。
そして、タスク管理が崩壊しないような工夫も欠かせません。
・タスクの量を増やしすぎない
・タスク管理の精度を高めておく
・少ないタスクで食べていけるようにしておく
といったことをやっています。
タスク管理が崩壊しないのが大前提。
もし崩壊したら、何を優先するか。
タスク管理がうまく行っているときから考えておきましょう。
■編集後記
昨日は、タスク実行デー。
新MacBook Airが届き、早速動画を撮りつつセットアップ、使い始めました。
■1日1新→Kindle『1日1新』 ・Instagram『1日1新』
とあること
M2チップMacBook Air
■娘(5歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
最近、ピーナッツが好きです。
カシューナッツも。
スパイ×ファミリーのキャラ(アーニャ)がピーナッツ好きで、それを真似て食べはじめました。
ネギ好きのキャラだったらよかったのに……。
(ネギ、葉物は苦手です)
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方