仕事が速い人は、それなりに理由があります。
チーターにも速い理由があるように(1つは、爪を出しっぱなし)。
その理由をヒントにして仕事を速めましょう。
※アニマルキングダムのチーター by Sony α7SⅢ+70-200mmF2.8Ⅱ
判断が速い
仕事が速い人は、判断が速いなぁと思います。
さっと決める、さっとやめるという判断です。
判断が速ければ、段取りを十分考えられますし、準備もできます。
「こっちにしようかな、それともこっちかな、うーん、これもいいな」と判断に時間をかけていると、仕事は遅くなるものです。
もちろん、十分に考えたいこと、練りたいこともありますが、すべてがそうではないでしょう。
判断に時間をかけて意味があることは、1%以下だと思っています。
(時間をかけていることにすることも必要ですが)
また、「こうなったらいいな」「これができたらいいな」も判断が遅くなる要因です。
変えられるもの・変えられないものの明確な区分けは、判断を速くするために欠かせません。
判断をいかに速くするか。
自分の判断軸を磨きたいものです。
遅くなる仕事をしていない
仕事が速い人は、遅くなる仕事をしていません。
たとえば、どうあがいてもスピードを上げられない仕事。
もちろん、こういった仕事もありますが、しないことを選ぶこともできます。
いわゆる経営者=人を雇っている方で仕事が速い方は、遅くなる仕事は従業員に任せているから速いのです。
自分は速くできる可能性がある仕事だけができるので。
雇わなくても外注して仕事をうまく振っている場合も速くなります。
人を雇っていれば、仮に自分の判断が遅くても、従業員のスピード(または長時間労働という犠牲)があれば、なんとでもなるものです。
また、どんな人と付き合うか。
それにより仕事が遅くなる可能性もあります。
自分がいくら速くしても、前の工程で止まっていたり、前述した判断に時間がかかっていたら、仕事は遅くなるものです。
自分が速い・遅いに関わらず、速い人と仕事をするのが、仕事が速い人になる秘訣でもあります。
速い人と仕事をする、つまり仕事を選ばなければいけないのです。
遅くなる仕事をしていては、速くできません。
仕事は、人と人とのものですから。
(ひとりでできる仕事もありますが)
ITを適度に使っている
IT(パソコン、IT)を使いこなせば仕事は速くなるか。
速くなる可能性はあります。
ただ、前述した判断のスピード、仕事の種類も絡んでくるもの。
ITだけでは解決できません。
またITを使いこなしていなくても、
・人を雇って任せる
・仕事の種類を選ぶ
ということで速い人にはなりえます。
いずれの場合も判断のスピードは欠かせません。
仕事が速い人になりたければ、
・判断を速める、軸を磨く
・速くなるよう仕事を選ぶ
そして、人を雇わず、ITが必要な仕事をするなら、
・ITを使いこなす
といったことが必要です。
人を雇って任せるか、ITが必要でない仕事をするなら、ITは必要ないでしょう。
そうじゃなかったら、仕事が速くなるためにITはそれなりに必要です。
仕事が速いと思う方を分析した結果、私が感じていることを書いてみました。
■編集後記
昨日は、河津フラワートライアスロン。
無事完走しました。
はじめての参加です。
波が高く、スイムは1.5km→500mに短縮。
まあ、あの波だとしかたありません。
ランもいい感じで走れました。
事故前の走りに戻ってきた感じです。
泣き飯、わさび肉まん、ラーメンと、レース後の食事も楽しめました。
■1日1新→Kindle『1日1新』
河津フラワートライアスロン
河津マックスバリュ
■娘(5歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
トライアスロン、娘も朝から応援に来てくれました。
海で木を拾いつつ、ベーグルを食べつつ。
レース後には、もらえたみかんや屋台のラーメンも。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方