昨日、日本マイクロソフト株式会社様でセミナー講師をつとめました。
Microsoft MVPとしてのセミナー
今回、80名弱の方に参加していただきました。
中には以前セミナーに参加していただいた方も。
今年受賞したマイクロソフトMVPとして、お声かけいただいたセミナーです。
マイクロソフトの「MVPアワード Excel部門」を受賞しました » EX-IT | EX-IT
セミナーの内容
セミナーの内容は
今さら聞けない「Excel関数」入門編
というものでした。
Excel関数を使う上で気をつけなければならないポイントを10個にまとめました。
項目と概要だけ挙げてみます。
目次
1 参照
関数の前に参照・絶対参照を確認しましょう
2 関数を使わない
関数を使わないという選択肢もあります。
SUMIF関数よりもピボットテーブルの方が簡単で便利です。
3 ブック間の参照はNG
他のブック(ファイル)への参照は思わぬミスが起きる可能性があります。
4 かんたんな入力
複雑な関数は、関数バーを使ってみましょう。
SUMにはショートカットキーがあります。
5 列・行の非表示はNG
列・行を非表示にすると、思わぬミスにつながります。
6 小数点以下の処理をしっかりと
端数の処理をしっかりやらないと、思わぬミスにつながります。
7 ダブルクリックコピー
空白行があると、数式・関数をコピーをしたときに困ります。
8 関数の上書きはNG
エラーが出たときに関数を数値や記号で上書きすると、再利用するときに困ります。
9 データをきれいに
半角を全角に、全角を半角になど、データをきれいにそろえる関数は必須です。
10 エラー処理
関数でエラーを処理したり、ショートカットキーで関数を表示させてチェックしたりすることができます。
ちょっとしたトラブルも・・・・・・。
今回は自分のMac+Keynoteでやるわけにもいかず、会場のWin+Powerpointを使いました。
昨日の会場で、さすがにKeynoteを使うわけにはいきませんからね・・・・・・。
パワポを使うのは久しぶりだったので操作方法、スライド再生のショートカットキーなどを復習して臨みました。
スライドはKeynoteで作り、それをパワポに変換。
文字崩れもなく、Keynote→パワポは、私が確認したところ、ほぼ互換性があります(パワポ→Keynoteだと文字やデザインが崩れます)。
いつもとは違うPC、ソフトでしたが、セミナーを何事もなく進めることができました。
が、パワポからExcelでの実演に移ったときにトラブル発生。
関数の「=」を入力しても出てきません。
当初、ナンバーロックかと思いましたが、英字キーボードのせいでした。
使ったPCのキーボードは日本語仕様でしたが、設定が英字だったようです。
英字キーボードだと記号の位置が少し違います。
英字キーボードは、昔MacBookを使っていたときに体験していましたが、「=」の位置は忘れていました。
「=」がないと関数を入力できません(T_T)
司会の方に「英字キーボードの「=」ってどれでしたっけ?」と目で訴えました。
が、「照明が暗いのでキーボードが見えません」と伝わったようで、照明が明るくなってしまいました・・・・・・。
仕方ないので、いったんあきらめて、次のスライドへ。
そのうち、関数バーを使えばいいことに気づき、それ以降は関数バーをマウスでクリックしながら入力しました。
セミナー中にも話しましたが、関数バーを使って入力すると、使い慣れていない関数でもわかりやすく簡単に入力できます。
外資系企業でPCを借りるときはキーボードの確認も必要ですね(^_^;)
なんとか無事に終わりほっとしています。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
キーボード操作で手間取って申し訳ありませんでした。
6月後半は内容の異なるセミナーを4つ開催し、なかなかハードでしたね。
昨日、ようやく整形外科へ。
骨には異常はなく、走り方と扁平足、体の固さを直さないと、痛みはなくならないようです。
ストレッチの指導を受けにしばらく通うことにしました(^_^;)
扁平足はずっと悩みの種なんですけどね・・・・・・。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方