徳を積むということを意識しています。
その効果はあるのかどうかということについて。
多少あるかなーと。
※無事再会 by Sony α1+50mmF1.2
「徳を積む」とは
怪しい話というわけではなく、徳を積んでおこうかなと思って日々行動しています。
まわり巡っていいことがあるのかどうか。
その見返りを求めているわけではありませんが、多少いいことがあるといいなーくらいに。
たとえば、落とし物、忘れ物。
スマホ、財布などといったものを届けたことがあります。
それなりの数。
自分が落とし物をしたときに、そうやって届くといいなーと少しだけ思いつつ。
毎回、届くわけでもありませんが、今回は届きました。
iPhone 15 Proが1時間くらいで戻ってきたのです。
落としたiPhoneが戻ってきた話
トライアスロンの海での練習を終え、動物園に寄って帰る途中のこと。
寝ていたわけでもなく、普通にiPadProで原稿チェックをしつつ、新橋駅で降りました。
忘れ物がないか見るクセをつけていて、今回も振り返って見たのです。
いつもどおり忘れ物はありません。
さて買えるかと歩き出したときに、「す、スマホがポケットにない!」と。
スマホは右ポケットにいつも入れています。
その感触がなかったのです。
カメラやウェットスーツが入るような大きなリュックと、濡れたものを入れたバッグがあったので、それらの中にあるだろうな、あるといいなと。
ひとまずあるかどうかを確認しよう!と、iPadでiPhoneのテザリングにつないでみました。
……反応がありません。
バッグにないということです。
じゃあ、「探す」で探すかと思いきや、iPadやMacをWi-Fiにつなぐ必要があります。
そのあたりにはWi-Fiがありませんでした。
「改札を出て、Wi-Fiにつなぐか」と思いましたが、改札を出ることはできません。
iPhoneがないので(モバイルSuica)。
駅員さんに話し、忘れ物コーナーへ。
その間、もしでてこない場合の損失をカウントしました。
・Suicaがない分は、カード、現金でなんとなるだろう
・iPhone 15 Proは、紛失保証に入っているのでなんとか戻るかな
・ただ、iPhoneにつけたリングに家のキーが(なくすと11,000円……)。
・顔認証でロックしているから持っていかないのでは?という淡い期待
・娘が帰ってくるまでに家に帰れるか(妻は整体で遅くなる日)。
・帰れたとしてもキーがないから少なくともマンションに入れない(玄関はなんとかなるので)
こんなときのリスクヘッジに、iPadも通信できるように(SIMを入れる)しておけばよかったか……。
誰かに話しかけて、テザリングを使わせてもらい、「iPhoneを探す」を使うか。
など考えつつ、駅員さんのもとに。
・今降りたということ
・「青砥」行き
・乗車位置、座っていた位置が一番後ろということ
・iPhone
・キーリングつき
ということを聞かれつつ答えました。
その他、通信会社は?と聞かれましたので、ahamoというのもあれなので、docomoと。
このときの駅員さんの対応が速く、先に行く駅に電話をかけていただき、少し先の浅草駅で回収を試みるとのこと。
結果、無事あったとのことでした。
その後、電車に乗り、8駅先の浅草駅へ。
無事回収できました。
手続きがあるかなと思いきや、顔認証でロック解除したらOKでした。
新橋に戻って、駅員さんに再度お礼を述べ、ひとまずスタバで一息しつつ、仕事をして帰宅。
日頃、徳を積んでおいてよかったなという話です。
浅草駅の駅員さんに聞いたところ、届いたのではなく、駅員さんが見に行き回収したとのこと。
降りるときには、座席に何もなかったので、ひょっとすると下に落ちていたのかもしれません。
それが幸いした可能性も。
私が降りたとき、すぐに誰かが座っていた感じはあるので、座席にあったら多分気づくでしょう。
まあ、いずれにせよ、戻ってきて、これまで積んだ徳を使ったと思っています。
また積み直します。
この徳、毎日積んでいるつもりです。
発信という徳
このブログをはじめとする発信。
無料で提供するものも、徳だと思っています。
ボランティアという形もありますし、こういう形もあるかなと。
今はメルマガ「税理士進化論』、YouTubeも徳です。
有料だから徳じゃないというわけではなく、値段<価値となれば、その差を徳として積むという考え方もあるでしょうね。
無料だと、その差が大きくなりやすいわけです。
発信が徳であれば、見返りを求めすぎないもの。
ほんの少し、戻ってくればいいなーくらいに考えて、コツコツ積み上げていきましょう。
発信に期待しすぎは禁物です。
徳と同様。
今回はたまたま戻ってきましたが、気をつけます……。
お互い気をつけましょう。
忘れ物タグ(Air Tag)もスマホを落としたらお手上げです。
■編集後記
昨日は、早朝から金沢八景へ。
ラッシュを避けて7時に到着し、カフェで仕事。
終日、本の原稿チェックを。
10時からは、八景島近くの海の公園で、スイムレッスン。
ちょうどいい水温で波もなく、みっちり泳げました。
その後は、シェアサイクルで、金沢動物園。
意外と遠く、駅前も遠回りで、なんとか。
到着してからも坂道が険しく。
コアラ(寝てましたけど)、カンガルーなどをさっと楽しみました。
その後、この記事のトラブルを乗り越え、スタバでちょっと仕事して、帰宅後にブログ、YouTube。
■1日1新→Kindle『1日1新』
金沢動物園
海の公園からHello Cycling
金沢八景タリーズ
■娘(7歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
昨日は、ママが整体だったので、晩ごはんを。
オムハヤシ(オムレツ+ハヤシライス)にしました。
しっかり食べてくれて、よかったです。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方