2026年4月以降、防衛特別法人税というものが増えます。
ひとり社長にとって増税になるのかどうかについて書いてみました。。
※守りの姿勢 by Sony α1 Ⅱ+300mmF2.8
防衛特別法人税とは
防衛特別法人税というものが始まります。
(2024年12月20日時点では案ですが、ほぼこのまま決定するでしょう)
防衛のためのお金を、税金として集めるというものです。
その率は、4%。
うわっと思われるかもしれませんが、後述するとおり、影響は大きくありません。
ただ、増税になるのは事実。
防衛も大事でしょうが、日々身を守ることも大事です。
(なお、2026年4月以降開始の年度からの予定です)
増税から実を守ることはできるか
利益が出ると税金がかかる。
これは、防衛特別法人税にかかわらず、抗いようのない事実です。
ただ、その税金を逃れたいからといって、利益を出さないというのはおすすめしません。
(利益をごまかすのはもちろん)
「利益が出ず、税金もなく」という状態がいいことかどうか。
利益がないということは、お金も残っていないということです。
たとえば、100万円の利益で、30万円の税金がかかりますが、普通に考えると、70万円残ります。
利益が0なら、残るお金もゼロ。
どっちがいいかです。
損失(税金)を重く考えがちですが、ひとり社長たるもの、視野を広げて考えましょう。
税金がかかるから経費を使う
税金がかかるから法人にしない
税金がかかるから個人事業主に戻る
ということは考えてはいけません。
「税金で行動を変えない」
というのがおすすめのスタンスです。
防衛特別法人税が増えようとも。
じゃあ、防衛特別法人税は、どのくらいの影響があるのか、見てみましょう。
4%の増税の影響は?
防衛特別法人税の影響を表にしてみました。
法人所得 | 法人税 | 防衛特別法人税 | その他 | 合計 |
100万円 | 15万円 | 0 円 | 14万円 | 29万円 |
200万円 | 30万円 | 0 円 | 22万円 | 52万円 |
300万円 | 45万円 | 0 円 | 29万円 | 74万円 |
400万円 | 60万円 | 0 円 | 37万円 | 97万円 |
500万円 | 75万円 | 0 円 | 46万円 | 121万円 |
600万円 | 90万円 | 0 円 | 56万円 | 146万円 |
700万円 | 105万円 | 0 円 | 66万円 | 171万円 |
800万円 | 120万円 | 0 円 | 76万円 | 196万円 |
900万円 | 143万円 | 0 円 | 90万円 | 233万円 |
1,000万円 | 166万円 | 0 円 | 103万円 | 270万円 |
1,100万円 | 190万円 | 0 円 | 117万円 | 306万円 |
1,200万円 | 213万円 | 0 円 | 130万円 | 343万円 |
1,300万円 | 236万円 | 0 円 | 144万円 | 380万円 |
1,400万円 | 259万円 | 0 円 | 158万円 | 417万円 |
1,500万円 | 282万円 | 0 円 | 171万円 | 454万円 |
1,600万円 | 306万円 | 0 円 | 185万円 | 490万円 |
1,700万円 | 329万円 | 0 円 | 198万円 | 527万円 |
1,800万円 | 352万円 | 0 円 | 212万円 | 564万円 |
1,900万円 | 375万円 | 0 円 | 226万円 | 601万円 |
2,000万円 | 398万円 | 0 円 | 239万円 | 638万円 |
2,100万円 | 422万円 | 0 円 | 253万円 | 674万円 |
2,200万円 | 445万円 | 0 円 | 266万円 | 711万円 |
2,300万円 | 468万円 | 0 円 | 280万円 | 748万円 |
2,400万円 | 491万円 | 0 円 | 294万円 | 785万円 |
2,500万円 | 514万円 | 5,700 円 | 307万円 | 822万円 |
細かい要件は省いています。
(解釈違っていたら、後で修正します)
前述したように、法人税から500万円を引くのがポイントです。
法人税が500万円までは防衛特別法人税はかかりません。
100万円の利益だと法人税は15万円。
防衛特別法人税はゼロ。
1000万円の利益だと法人税は166万円。
やはり防衛特別法人税はゼロ。
どこからかかってくるかというと、2500万円の利益からです。
利益2500万円の法人税は、514万円。
この514万円×4%=5,700円です。
このくらいの利益が出たら、防衛特別法人税がかかってきます。
ひとり社長だと、実質的には影響がないと考えてもいいでしょう。
今回の防衛特別法人税については、さほど心配しなくてもいいかと。
ただ、こういうのは、上がる可能性もあるので、油断はできません。
(500万円を引くというのが減る可能性も)
これまでと変わらず、
・利益はきっちり出し、
・適度な節税をしてお金を守りつつ
・時間とのバランスをとりつつ
を心がけましょう。
■編集後記
昨日は、午前中にZoom個別コンサルティング。
新サービスの練り込みなどなど。
午後は、税理士業→ラン→スタバへ。
■1日1新→Kindle『1日1新』
Amazonプライムでモアナ
ひとり税理士実務セミナー【VS相続税】告知
DELL XPS13でZoom
■娘(7歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
モアナ2に向けて前作を見ようかと思ったら、ディズニープラスを契約していない時期でした。
契約しようかと思いつつ、Amazonプライムで見ると199円でレンタルとのこと。
サクッと借りました。
レンタルって概念、娘には伝わりにくいのですが……
明日まで見れるとは説明しました。
図書館のようなものですが。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方