仕事では、「鍛錬」を意識しましょう。
それが効率的だからです。
※日々鍛錬。メンタルも by Nikon Z9+14-24mmF2.8
仕事で鍛える
仕事とは何か、どういった仕事をしていくか。
私の定義には、有料の仕事の場合は、「お金を得る」もありますが、その定義の1つは、鍛錬できるかです。
その仕事をしてどこを鍛えられるか。
お金だけを得る仕事、我慢することはもうしていません。
いい仕事にするには、鍛錬(勉強や練習など)が欠かせません。
仕事の時間と別に鍛錬をするよりも、仕事で鍛錬できたほうが効率的です。
そういう仕事の依頼をいただくのはかんたんではありませんが、不可能でもありません。
1つの方法としては、無料の仕事で鍛錬することができます。
2024年12月17日に、ひっそりとはじめた新メルマガ(無料)でも、意識していることです。
無料メルマガ『仕事に関係ない話』で鍛えていること
新しいメルマガを出すにあたって、いろいろ決めたことがありますし、試していることもあります。
無料メルマガ「仕事に関係ない話」
・書いてすぐに出す(通常は予約)
・配信頻度を決めていない
・メルマガタイトルなし
・ネタをメモするのは禁止(ブログやYouTubeなどはメモしている)→そのとき思ったことを書き綴る
・お知らせ等の固定のリンクもなし(仕事につなげるなら必須)
・HTMLメール
・仕事終わりに出す
などといったことです。
これまでのセオリー、私がやってきたことをいろいろひっくり返しています。
解除も多いかもしれませんが、鍛錬のためいたしかたないことです。
このメルマガで得たことが、ブログをはじめとする無料の仕事、そして有料の仕事につながることを狙っています。
どんな仕事をしようと、全部自分の中でつながっているのです。
有機的にそれぞれの仕事で違う部分を鍛えていければ、より効率的に鍛えられます。
今日も17時から18時くらいに出す予定です。
有料でも無料でも鍛錬していきましょう。
それぞれ注意点があります。
有料の仕事の鍛錬・無料の仕事の鍛錬
有料の仕事の鍛錬の注意点は、お金を重視しないこと。
それほど鍛錬にならない、なんとなくお金になるということはなくしていきたいものです。
それでも多少なりとも時間を使いますから。
自分が望む仕事、望むお客様から仕事の依頼を受けるべきなのは、楽しいからだけではありません。
鍛錬のためです。
望まない仕事だと鍛えられませんから。
一方、無料の仕事の鍛錬の注意点は、無料なのに遠慮しすぎること。
無料だからこそ、鍛錬になるよう、思いっきり出していきましょう。
公開するブログも同様です。
思いっきり出すといっても、生の感情をそのまま出すのが鍛錬になるのか。
むしろ、それを抑えつつ、うまくアレンジして出すことは鍛錬になります。
「どこを鍛えているか」
このブログなら、
・書く
・ネタを集める
・ネタのために行動する
・写真
・ネット
・営業
などといったことを鍛錬できています。
「どこを鍛えているか」を意識してみましょう。
それが薄い仕事は、すぐではなくてもなくしていきたいものです。
■編集後記
昨日は、朝、税理士実務セミナー【RPA】を開催しました。
その後、ランで上野まで。
いろいろ寄りながら15km。
夕方は豊洲で映画を。
■1日1新→Kindle『1日1新』
モアナ2
上野動物園までラン
Switch 太鼓の達人ドンタフルフェスティバル
■娘(7歳)日記→Kindle『娘日記』・ Kindle『娘日記Ⅱ』
夕方は、映画へ。
モアナ2のタイミングが合わず、なんとか。
4DXにこだわってよかったです。
終わってからパパは食材の仕入を。
娘はママと自転車で。
夜は、太鼓の達人を。
やはりなかなかうまいです。
リズム感はパパよりありますしね。
ダンスとかピアノで。
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方