・「自分だって困ってたじゃん」〜年末調整勉強会を開催しました。〜

  • URLをコピーしました!

昨日の午前中、メルマガ「税理士進化論」(※)の読者限定で勉強会を開催しました。

(※)税理士独立を目指している方、受験している方などを対象に毎日配信しています。(それ以外の方の登録はご遠慮いただいています)
現在読者258名、今日配信号で211号です。

年末調整勉強会

テーマは年末調整。
税理士業界では、これから年末調整という業務があります。
今のタイミングで情報交換や疑問を解決し、いいスタートダッシュをきろうという趣旨で勉強会を開催しました。
写真は、MacBookAirの画面を見ながらちょっとしたワークをやっていただいているところです。
5b345e4e07fc11e180c9123138016265 6

メルマガにご登録いただいている方には、税理士として独立している方もいらっしゃいます。仕事のやり方や考え方を情報交換できればいいなぁとも思っていました。
今回は、年末調整がはじめて又は2回目くらいの方に参加していただいたので、私の方で資料を準備しています。
参加者の方には、年末調整に関する疑問をあらかじめ書き出してきていただきました。

自分だって困ってたじゃん

今回、いただいた質問は、私自身も最初は分からなかったことでした。
特に、「法律上はこうだけど、実務上、慣習としてこうしている」という部分は非常に分かりづらいです。
Excel、e-Tax系の質問もいただきました(^^)

税理士業界に入った最初の頃に、そういった疑問があったということは忘れてはいけないと思うんですよね・・・・・・。

経験を積んでいき知識がついてくると、仕事上で、つい「自分は何でも知ってる」「簡単だ」って思いがちです。スタッフやクライアントにそういう態度をとってしまうこともあるでしょう。

神様というものがいるなら、「自分だって困ってたじゃん。偉そうにするな」とツッコミを入れられるでしょうね(笑)
私も、はじめての年末調整で何も教えてもらえずに「とりあえずやって」と言われて調べながらやりました。ミスも多かったので「自分でやった方が早かったよ!」と言われたことがあります。

「仕事は自分で覚えるもの」だとはですが、ある程度の道筋は示す必要があると思っています。いきなり砂漠に放り出して、方向も示さず、「ゴールを目指せ!」というような仕事のふり方は多いですからね。かえって手間がかかるでしょう。

うちは大勢のスタッフを抱えているわけでもないので、セミナーとは別に、こういった形で貢献できれば考えています。自分自身も知識の整理という意味で助かります。

次回は所得税確定申告の勉強会を予定しています。

=========================

【編集後記】
勉強会の後、ランニング。ふと思いついて山手線1周に挑戦しました。
秋葉原→御徒町→上野→鶯谷→田端→駒込→巣鴨→大塚→池袋→目白→高田馬場→新大久保→新宿→代々木→原宿→渋谷→恵比寿→目黒→五反田あたりまで。
脚の痛みと時間切れ(ロッカールームの閉店)もあり、断念しました。
また挑戦します。

 

【好評発売中】

☆『使える経理帳票―これ一冊でOK! Excel2010/2007/2003』

☆『そのまま使える経理&会計のためのExcel入門』

  • URLをコピーしました!