【消費税8%】定期券は3月までに買った方がいい?Suicaのチャージは?通勤手当は?

  • URLをコピーしました!

消費税アップにともなって交通費(電車)にも影響があります。
今回は定期券、通勤手当に関する話題を取り上げました。
DSC00438

 

定期券は、3月までに買った方がいい?

現在5%の消費税は、4/1から8%にアップします。
モノであれば、引き渡しがあった時点(受け取った時点)で、サービスであれば、そのサービスを受けた時点で判断するのが原則です。

では、定期券を買った場合はどうなるのでしょうか?
たとえば、3/1に6ヶ月定期券を買った場合、3月の1ヶ月分が5%、4月以降の5ヶ月分が8%になるのでしょうか?

答えは、全額5%です。
定期券には特例があります。

3月31日までに買えば消費税5%の金額で買えますし、4/1以降なら消費税8%となります。
スクリーンショット 2014 02 19 8 42 43

「じゃあ、3/31までに定期を買わなくちゃ」となるでしょう。
今の定期券が、5,000円(消費税5%込み)だった場合、いったん税抜きにした4,761円に消費税8%を加算すると、5,143円になります。
差額は143円です。

以下、金額の区分別に計算してみました。
スクリーンショット 2014 02 19 8 38 27

それほど差額はありませんが、得することは確かなので、ちょうど切替のタイミングであれば、3月中に買っておいた方がいいでしょう。

私もちょうど3月、9月が切り替えの時期なので、3月に買います。
昔住んでいたところは、1ヶ月の定期券が34,000円でした。
この場合だと、6ヶ月で約20万なので、約5,000円違ってきますね。

 

Suicaのチャージ時には影響なし

「3/31にまでにSuica(その他のカード含む)をチャージしておけば、お得では?」と思われるかもしれません。
しかし、チャージ時には消費税は影響しません。

あくまでチャージで、現金とかわらないからです。
使ったときに消費税がかかります。

3/31に5,000円チャージして、3/31に税抜き1,000円のものを買えば、1,050円、4/1に買えば、1,080円です。

法人や個人事業主、フリーランスで、チャージ時に経費にしている場合は気をつけてください。
(消費税を納税している場合)

私はチャージ時の経費化はおすすめしていません。
チャージしても何に使ったかわからないからです。
自分の経理でも、使ったときに経費として記録しています。

なお、4月以降、Suicaで払う運賃は1円単位になり、切符を買う場合は、10円単位になります。金額により、どちらが安いかは変わるようです。
160円→Suicaだと165円、現金だと170円。(JR山手線)

<a href=’https://www.jreast.co.jp/consumption-tax/ ‘ target=’blank’>https://www.jreast.co.jp/consumption-tax/ </a>

交通費を払う側が気をつけること

交通費に関する消費税で、さらに問題となるのは、通勤手当支給の場合です。

1 人によって期間が違うことがありうる

従業員の方によって、入社のタイミングが違えば、定期券の期間も変わります。
多くの場合、1ヶ月の定期券を支給しているかと思いますが、3月分は5%、4月以降は8%とすれば大丈夫です。
給料の締め日によっては、4月に支給するのが3月分の定期ということもありえます。

1ヶ月定期を支給している、3ヶ月定期を支給しているなど、まちまちの場合は、これを期に統一しましょう。

2 交通費の支給額が変わる

どちらにせよ、消費税8%後の交通費の金額が変わります。
これを支給側(社長、経理担当者など)が逐一調べるのは大変です。
各社員から、8%後の交通費をそれぞれ提出してもらうといいでしょう。

早めにやっておかないと、4月の給与計算が大変になります。
給与計算上の通勤手当を変更しなければいけないからです。

バスも使っている場合は、さらに手間です。

3 社員が3月に3ヶ月、6ヶ月定期を買った場合

もし、消費税の関係で、写真が3ヶ月、6ヶ月定期を3月中に買った場合はどうなるのでしょうか。
社員が何ヶ月分買ったかどうか関わらず、1ヶ月の定期分の通勤手当を支給している場合は、問題ありません。
(経理簡略化のため、むしろこちらをおすすめします。)

そうではなく、実際に買った定期分を支給している場合は、消費税の計算、支給金額に注意しなければいけません。

一律、3ヶ月定期と決めている場合も、注意です。
(昔働いていたところでそういうところがありました)





【編集後記】
消費税については、いろいろとネタをまとめています。
前回の税率アップのときはこの仕事をしていませんでしたから、初の経験も多いです。
まずはお客さまへ提供しつつ、ブログでも記事にしていきます。

【1日1新】
※詳細は→「1日1新」

・スタバ サクラチョコレートフラペチーノ
・とり焼き
・自宅近くの新しい美容院

  • URLをコピーしました!