「税理士ブロガーが教えます!ほんとうに使えるIT化処方箋」
中央経済社『税務弘報』での1年間の連載「税理士ブロガーが教えます!ほんとうに使えるIT化処方箋」が終了しました。
11月5日発売の12月号が最終回となります。
この連載は、税理士の木村聡子さん,松波竜太さんと3人で、仕事のIT化についての対談を行ったものです。
そうそうたるメンバーとご一緒できて光栄でした。
今回で終わってしまうのが残念です。
対談の方法
普段から公私ともに会っている間柄ですので、非常にスムーズに毎回の対談が進みました。
ただ、毎月集まるわけにもいかないため、最初に打ち合わせをして、その後はサイボウズLiveというツールを使っています。
3人のみが共有する掲示板のようなものです。
こんな感じで書き込みます。
思うがままに書き込んだものを、最終的に木村さんがまとめてくださり、非常に助かりました。
最終回は10月13日に松波さんの事務所で対談、まとめを。
打ち上げは浦和の満寿家(うなぎ屋)で(^^)
これもうなぎです。(うなぎのあらい)
連載の内容
全12回の内容はこんなものでした。
第1回 IT化概論
第2回 作業効率を上げるIT化①パソコン
第3回 作業効率を上げるIT化②ペーパーレス化
第4回 作業効率を上げるIT化③ファイルの整理・管理
第5回 作業効率を上げるIT化④入力テクニック
第6回 情報の記録と管理①バックアップとセキュリティ
第7回 情報の記録と管理②電子メール
第8回 ネットでの情報発信①情報発信媒体の使い分け
第9回 ネットでの情報発信②情報発信、効果のほどは?
第10回 タスク管理の電子化 前編
第11回 タスク管理の電子化 後編
第12回 ITを前向きに使いこなしたいと思っているあなたへ!
これってまとめると書籍になるんじゃないかと(笑)
今回の連載は中小企業の経営者、税理士業界の経営陣に「ITを使うとこんなことができます」という事例を対談形式で紹介したものです。
ITを毛嫌いしないで
何が何でもIT!というわけでは決してありません。
ただ、確実に環境は変わってきていますし、仕事のやり方の選択肢は増えています。
アナログであるか、ITであるかは関係なく、よりよい仕事のやり方を試行錯誤するのは必須でしょう。ITを試してみた結果、使えなければ別の方法を試せばいいのです。
料理に例えると、新しい食材、新しい調理機器があればそれを使ってみるという感覚ですね。かたくなに電子レンジを使わずに料理をするとやはり効率は落ちます。
それをせずに「今までのやり方でいい」と思っていると、競争に取り残される、顧客のニーズに応えられないという自体に陥ってしまうでしょう。
それでも、特に税理士業界は、前時代的なやり方が通用していますけどね(^_^;)
トップの理解がないと、なかなかIT化はすすみません。
あくまで「理解」が必要なだけで、トップの方自らの「実践」は必要ありません。
組織の中で他の人が「実践」すればいいのですから。
以前、当事務所のITセミナーに参加していただいた方(大阪の税理士法人の経営陣の方)は、セミナー後、即、デュアルディスプレイやペーパーレスを導入されたそうです。トップの理解があると話が早いです。
全くITを使ってらっしゃない方でも、社員にITを任せ、うまく効率化を進めている例はいくらでもあります。
重要なのは、トップとITに詳しい人(若い世代が多いかと)の歩み寄りでしょう。
トップはITを毛嫌いせずに受け入れる、耳をかたむける姿勢、ITに詳しい人は決してブラックボックスにせずに分かりやすく解説することが必要だ思っています。
まあ、ITを毛嫌いしている方は、このブログも読んでないでしょうけどね・・・・・・。
今回の連載は税務専門雑誌に掲載されていましたので、普段ITを毛嫌いしている方にも読んでいただけたかなぁと密かに期待しています。読んでいただいた方にとって、なんらかのいい影響があればうれしいところです。
=========================
昨日の夕飯はつくね。鶏挽肉はちょっと高めなのですが、よく作ります。
ゆず胡椒を切らしていたのが残念です(^^ゞ
【セミナー開催情報】
Excelをうまく操ることができれば仕事のスピードは格段に上がる!
21日間の課題・動画解説フォロー付き。11/10(木)23:59締切
11/13(日)Excel基礎力構成講座 スピードマスター 残席2名
関数を使いこなすことで無駄な作業とおさらば!
21日間の課題・動画解説フォロー付き
11/27(日)Excel基礎力養成講座 関数マスター 残席1名
午前、午後の開催。作業を自動化して時間を作ろう!
12/17(土)経理&会計のためのExcelマクロセミナー 入門コース
【講師を務めます】
待望のピボットテーブル勉強会開催!(サブ講師として参加します)
11/28(月)『どうして使ってないの? Excel2010ピボットテーブル勉強会』
社長の期待に120%応える!
12/3(土) 経理アウトプット1級認定講座
【好評発売中】
☆『使える経理帳票―これ一冊でOK! Excel2010/2007/2003』
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方