ひとりで自宅で仕事してもサボらないようにする8つの秘訣

  • URLをコピーしました!

自宅で仕事をしていると「さぼらないか」「集中できないのでは?」という質問をよく受けます。
自宅でも遜色なく仕事をするコツをまとめてみました。DSC01544

 

本来なら邪魔がないから集中できるはず

自宅でひとりで仕事できる環境があれば、本来は集中できるはずです。
上司もいないし、同僚もいないし、部下もいないし、誰も話しかけてくる人はいません。
会議もないし、邪魔も入らないはずです。

しかし、ひとりだとサボってしまう、ひとりだと集中できない、という声もよく聞きます。
向き・不向きはあるかと思いますが、ひとりでもサボらないで仕事をすることは可能です。
私は、「仕事モード」のときはほぼサボりません。

 

 

ひとりでもサボらないための秘訣

私がやっている、ひとりでもサボらない秘訣は次の6つです。

1 電話、メール、Facebook等をカット

ひとりで仕事をしていても、
・電話がガンガン鳴る
・FAXが次から次へと来る
・メールが来たら、通知される
・Facebookで、更新やメッセージの通知音がなる
などということがあったら、集中できません。
私はこれらをカットしています。
一番よくないのは電話です。
可能な限りカットして、静かな状況を作りましょう。
秘書サービスを使う、留守電にする、メール中心にする、などやれることはあるはずです。

休日に仕事をして、「電話が鳴らないから集中できる」という話をよく聞きますが、本来、休日以外は集中できないというのは、おかしなことでしょう。
常に「電話が鳴らないから集中できる」環境をつくるべきです。
電話で仕事を中断されても、集中力を保てるのなら別ですが、私は集中力をそがれてしまいます。
目の前の仕事に集中するために、電話問い合わせも捨てているのです。

それでも、メール、Facebook、LINEなどは、こちらから2,30分に1回はチェックしていますので、それほどお待たせしていることはありません。

2 お気に入りの机と椅子を手に入れる

お気に入りの机と椅子があるだけで集中力が違ってきます。
適当に座って仕事をしていると、眠くなりますし、集中できません。

今回、机と椅子にはかなりの投資をしました。
その結果、集中力はさらに上がっています。
(そのうち飽きるかもしれませんが)

3 仕事を選ぶ

やりたい仕事、好きな仕事なら、自然と集中するはずです。
仕事を選ばなければいけない理由、選ぶべき理由は、ここにもあります。
いやだな〜、めんどくさいなぁと思いながらやっていたら、集中できずサボってしまうのは当然でしょう。

新しい仕事を常に入れて、飽きないようにする、刺激を入れることも大事です。

4 同じ仕事をやり続けない

同じ仕事をずっとやっていると集中力はとぎれます。
ひとりでも、いろんな種類の仕事をやるのがおすすめです。
国語をやったら、算数、算数をやったら社会をやるというように、切り替えがあると集中力は維持できます。

この意味もあり、私は複数の種類の仕事をやるようにしているのです。

そして、仕事を切り替えられるくらいの余裕を持ってスケジューリングしています。
今日が締切!となると、ずっとその仕事をせざるを得ないからです。

5 時間を制限する

自宅で仕事をすると、いつでも、いつまでも仕事をしてしまいがちです。
曜日や時間で、仕事の時間を制限しましょう。
それ以外は仕事ができないわけですから、集中せざるを得ません。

6 時間を管理する

さらに時間を管理、記録すると集中せざるを得なくなります。
25分仕事、5分休憩、25分仕事を繰り返すポモドーロ、分単位で仕事を管理するタスク管理などを使い、自分を見張っています。

25分仕事→5分休憩のポモドーロ(Pomodoro)テクニックにぴったりのタイマー[Timer、focus booster] | EX-IT

 

 

 

我流 TaskChuteのしくみ。時間を味方につけるタスク管理ソフト。 | EX-IT

 

 

 

他人に管理されるのは嫌なら、自分で自分を管理しないと、サボってしまうでしょう。

7 仕事以外の予定を入れる

友人と会う、家族と過ごす、スポーツをする、遊びに行く、ゲームをする、映画を見るなど、仕事以外の楽しめるものを積極的に入れましょう。
そういった予定があれば、集中して仕事をこなさざるを得ません。

時間があったら、落ち着いたら○○しよう

仕事に集中できない、サボってしまう

いつまでたっても時間ができない
という悪循環になりがちです。

まず、予定を入れる

それまでに仕事終わらせなきゃ

集中力が高まる、サボらない

さらに予定を入れられるようになる
というった好循環を目指しましょう。

 

 

それでも集中できないときは

上記のことをやりつくしても、人間ですからそれでも集中できないことはあります。
そんなときには、
・外に行く(場所を変える)
・小さいタスクをこなす(メールする、書類を書く、郵送の準備をする、調べる、申し込むなど)
・体を動かす
・おいしいご飯を食べる
・人と会う

などといったことをやっています。

 

 

まとめ

私ももともと集中力がありませんし、飽きっぽいです。
マイブームがいきなりきたり、いきなり終わったりします。。

そんな私が仕事で集中力を切らさないためには、それ相応の工夫が必要でした。
その工夫を書きましたので、参考にしていただければ幸いです。

ひとりで仕事をするのは、デメリットもありますが、自由に静かに仕事をできるメリットを積極的にとりにいきましょう。
集中できないという理由だけで、オフィスを借りる必要はありません。





【編集後記】
昨日は、新企画をセミナーを初開催。
沖縄、広島、大阪からもお越しいただきました。
今日も引き続き行う2日間のセミナーです。

【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」

新セミナー開催

  • URLをコピーしました!