MacBookPro Retinaの13インチと15インチの比較。大きさ・重さ以上に性能差は大きい(価格差も)

  • URLをコピーしました!

もう1台、Macが必要となったため、MacBookPro Retinaの13インチを購入。
これまで使っていた15インチと比べてみると、その違いは大きさ・重さだけではありません。

DSC01892

 

もう1台なら、Air?Pro?

これまで使っているメインPCは、MacBookPro Retinaの15インチ(2013年モデル)です。
もう1台、ノートのMacが仕事上必要となり、候補に挙がったのが、MacBookAir(11インチ、13インチ)、MacBookPro Retina(13インチ、15インチ)でした。

用途を考えると、MacBookAir11インチをフルスペックにカスタマイズしたものか、MacBookPro Retinaの13インチが候補となり、Retinaディスプレイ(きれいなディスプレイ)に目が慣れていることを考慮して、最終的に買ったのはMacBookPro Retinaの13インチです。

もちろん、ポイント還元される(15%でした)ヤマダ電機で購入しました。

これまで、MacBookPro Retinaの13インチだけを使ったことがなかったことも理由の1つです。

 

 

MacBookPro Retinaの15インチと13インチの比較

MacBookPro Retinaの昨年モデルの15インチと、今年モデルの13インチを比較するとこうなります。

DSC01897

重ねたところ
DSC01901

開いてみたところ
DSC01903

大きさの違いは、幅が約4cm、奥行きが約3cmです。
その他のスペックを比較すると次のとおりになります。
※価格は消費税8%込み
スクリーンショット 2014 11 10 15 12 32

重さは、0.45kg。正直そんなに違いを感じず、13インチの方がずっと軽い!という感覚はないです。
15インチの方が平べったいので、体感的な重さを感じないのかもしれません。

 

 

MacBookPro Retinaを買うなら15インチ

大きさよりも重さよりも、差を感じるのは性能です。
スクリーンショット 2014 11 10 15 12 32

CPUの差が大きいのでしょう。
明らかに処理速度が異なります。
WindowsをParallels Desktopで動かしているとさらにその違いを感じます。

もちろん、画面はRetinaディスプレイできれいです。

約7万円の差があるので、この性能差はいたしかたないのですが、MacBookPro Retinaを買うなら15インチがいいのではないでしょうか。

Airも含めて、2014年モデルで比較するとこうなります。
スクリーンショット 2014 11 10 15 35 29

・重さの許容量
・予算
・バッグの大きさ
・使うソフト
などにより変わりますが、この4種類(厳密には発売年が異なるものですが)を使って上で考えるなら、
・大きくて性能が高いMacBookPro Retina15インチ
又は
・バランスをとってMacBookAir13インチ
がおすすめです。
(MacBookPro Retinaの15インチの2.02kgは重く感じる可能性があります)

11インチだとちょっと画面が小さく、13インチとの重さの差もそれほどありません。

Windowsを載せる方(WindowsとMacを切り替えて使うブートキャンプではなく、同時に使える仮想化ソフトの場合)は、128GBだと結構工夫して容量を確保しなければいけませんので、256GBの方が無難です。

12インチのMacBookAirの発売も噂されますがいつ出るかわかりません。
今買うなら、
・大きくて性能が高いMacBookPro Retina15インチ
・バランスをとってMacBookAir13インチ
のいずれかでしょうね。

こんな記事も書いています。l

2016年MacBookPro Retina13インチ





【編集後記】

昨日から引きこもって、新刊の最後の詰めをやっています。
もう1回チェックの機会はあるのですが、なんとか仕上がりそうです。

【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」

ウェスティン東京
オイシックス サラダ

  • URLをコピーしました!