時間をうまく使うために、スポーツ、ゲーム、飲みなど仕事以外の「やりたいこと」を解放しよう

  • URLをコピーしました!

「ゲームやってる」というと、「時間管理に厳しいのになぜ?」「うそでしょ?」「そんな無駄なことを・・・」といわれるのですが、実際にちょくちょくやっています。
ゲームだけではなくトライアスロンも無駄と言えば無駄です。
やりたいけど無駄なことをやっていても、時間管理はできます。むしろ、やりたいことを先にやった方が時間管理がうまくいくでしょう。
IMG 1175

 

やりたいことができないストレス・・

・時間がない
・いつかやりたい
・今はまだできない
と、やりたいことができない状態はストレスになります。

さらには、やりたいことをやらなくなったばかりに、いつの間にかやりたいことがそうでもなくなることもあるでしょう。
「仕事が好き」で仕事だけがやりたいことという方もいらっしゃるかと思いますが、本当にやりたいことは、無駄でお金にならないことだったりするはずです。

やりたいことをやるには、時間を作る、時間をうまく使うしかありません。
お金がガツンと稼げば、やりたいことができるようになるのでしょうが、現実的ではありませんし、私も含め、お金を得る仕事をしながら、お金にならない仕事以外も楽しむというバランスをとる必要があります。

個人的にやりたいこと、友人や家族、子供と過ごすことなど、やりたいことはたくさんあるはずです。

 

 

やりたいことを解放する

やりたいことを解放して、先に予定に入れてしまうと、時間をうまく使うしかありません。
今日の夜、デートに行くなら、絶対に残業はできないはずです。
これを、「平日は無理」「繁忙期は無理」としてしまうと、いつまでたっても時間はうまく使えません。
会社の都合、仕事の都合はありますが、それらと戦わなければ、自分の人生の主導権を持てないでしょう。

お金にならないやりたいこと、つまり「趣味」を持つべきです。
やりたいことを我慢するが故に、いつしか大人は、「趣味」を捨ててしまうのではないでしょうか。

いまだに「趣味」は多いです。
・トライアスロン、マラソンのトレーニング、レース
・サッカー(スペイン、イングランド、イタリア、チャンピオンズリーグ)観戦
・料理
そして、ゲーム。
ゲームについては、よくびっくりされます。。。
あれだけ、時間管理、タスク管理、マイルールっていってるのに、そんな無駄なことに時間を使っているのかと。。

100%無駄でもなく学ぶこと(映画や小説と同じように人間を学べたり、感動を得たりできる、ITに強くなる、人生の教訓を得られるなど)もありますが、それは置いておくとして、膨大な時間を使うのは事実です。

ここ数ヶ月はこれにかかりきりっでした。
(RPGが4枚、映像作品が2枚のセットです)

ようやく終わって今はこれがメインで、

合間にサッカーをやり、

アタリだったこのRPGをすすめたりしています。

ひととおり、ハードはそろえていますので(右からWiiU、PS3、PS4、PSVita、3DSLL。さすがにXboxOneは買いませんでした)、
IMG 1177
こういった記事も書きました。
【関連記事】Newニンテンドー3DSLLを旧3DSLLと徹底比較!速く・見やすく・使いやすく | EX-IT
リンク

さすがに、夜通しはできませんし、夜以外はゲームをしないというルールにしています。
(やろうと思ったらいつでもできるので)
やってみておもしろくないゲームはすぐに売るという損切りも厳しくやるルールです。
延々やってしまうゲーム(パズルゲームなど)も基本やりません。
スマホやタブレットでゲームをやることもありませんし、移動中も禁止です。

やりたいことの中での優先順位は低く、もっとやりたいことややるべきことが出てきたら、ゲーム、トライアスロン、料理の順にやめていくか縮小していくつもりです。

 

 

仕事以外の「好き」も大事にすると、時間管理がうまくなる

トライアスロンのトレーニング、レース、チーム練習、ゲーム、料理、友人・家族との食事など、やりたいことをやっているとそれほど時間は残っていません。
ブログの時間をどっちに入れるかは悩むところですが、ブログの時間(60分から180分、平均90分くらい)を入れると、さらに残された時間は減ります。

残された時間でどうやって仕事をして、食べていくかを考えなければいけません。

もともと私が時間管理に厳しくなったのは、最初に勤めた職場、統計局のときからでした。
その当時もやりたいことがありました。
・お金ももっとなくて、自炊をしないと厳しく、料理が好きだったので、何もない日は料理を作りたかった(翌日の弁当も)
・早く帰ってゲームの続きがやりたかった
・年頃なのでいろいろと用事があった
などといった条件があったため、幸いにも時間管理スキルが身についたのです。
やりたいことのために、仕事を効率化して帰るという不良社員でした。
もちろん、仕事上の調べものがあったり、緊急の案件の時は残っていましたが、あくまで例外です。

やりたいことをグッと我慢していたら、スキルは身につかなかったでしょう。
ストレスを感じながらダラダラ仕事をしていても成果は出ません。

 

「やりたいことを仕事に」といいますが、まずは、「仕事以外のやりたいことをやっている」ことが重要です。
仕事でも仕事以外でもやりたいことをやっていなかったから、その道のりはもっと険しくなります。

こうやって考えないと、いつまでたっても時間管理はできないのではないでしょうか。
よほど意思の固い人なら別ですが、私は、ご褒美やアメがないと、自分にムチを振れません。

同じようなタイプの方で、時間管理に悩まれているなら、やりたいことを解放してみてはいかがでしょう。
いきなりやるとリスクがあるので、徐々にやってみて、1日のうち、1時間でも30分でも、「やりたいことをやる時間」を作るのをおすすめします。

やりたいことをやるようになると、やりたくないこと・やらないことが見えてきます。このやらないことリストもオススメしているので、
・やりたいことをやる
・やらないことをやらない
という2方面から攻めることになります。
同時にやった方がよりオススメです。


 

 





【編集後記】
昨日、次の新刊の原稿を提出しました。
4月頃発売できる予定です。
今回は、税理士向けの本を書きました。

【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」

木造校舎のパン注文

  • URLをコピーしました!