『自分が源泉―ビジネスリーダーの生き方が変わる』という本を読みました。
似たような考え方をしていて、「自分が源泉」と考えた方が楽になると思います。
「自分が源泉」とは
『自分が源泉―ビジネスリーダーの生き方が変わる』には、
「自分が源泉」とは、自分から物事が始まっているということです。
とあります。
例として、
「事務処理を任すと必ずミスをする総務の女子社員がいるんです。何回も注意するんですけどミスを繰り返すんです。もう、腹が立って仕方ありません」という結果を、その女子社員ではなく「自分が創っているとしたら」という立場で受け取ってみるということです。
「本当にいやな取引先なんです。特に担当の部長が。業者として見下されているようだし、すぐに感情的になるし、いやみは言うし、それでいて連絡ごとはルーズだし」というその取引先の部長の行動を、「自分が創っているとしたら」という立場でとらえてみることです。
といったものが挙げられていました。
「相手は自分の鏡という言葉」もあるように、「自分にも原因があるのではないか?」と考えることは大事だと思っています。
フリーランス、ひとり社長は、従業員に対する悩みはありませんが、その分任せる(押しつける)こともできず、どんな人と仕事をするかがより重要です。
その人・仕事こそ、自分が源泉だと思うのです。
来る仕事は自分が源泉
・いやな仕事が来る
・安い仕事しか来ない
・いやなタイプの人から仕事を頼まれる
・営業ばかり受ける
・いいように使われる
など、来る仕事についての悩みはつきません。
こういった状況を、
・時代のせい
・職業のせい
・相手のせい
・景気のせい
と考えていたら切りがなく、その悪循環から抜け出せないのではないでしょうか?
「自分が源泉」とまで考えませんでしたが、独立当初からこれまで、こんなことがありました。
独立当初のお客様はありがたい反面、なかなかつらい思いをしたことも多かったのです。
会うのが憂鬱なケースもありました。
「独立して好きな仕事をやる!と思っていたけど、食っていかなければいけないし、そうそう贅沢はいえない」
「でも、なんでこんな変な人(仕事)がくるんだろ・・・」と思っていたのですが、今考えると、自分が創っていたものだと思います。
無知なこともありましたが、軸がぶれ、覚悟が足りませんでした。
2008年の年末に、つらくつらくて、ある方に「こんなお客さんがいて・・」と話したことがあり、そのときに、「それはあなたが創っている」と「自分が源泉」と同じようなことを言われたのです。
それ以来、自分に何か落ち度がなかったか、覚悟が足りないのではないかと考えるようになっています。
アウトプットと「自分が源泉」
PCでソフトを操作したときに、エラーが出ると、「PCが・・・」「何もしてないのに・・」と思うことがあるでしょう。
この場合も、「自分が源泉」で考えるべきです。
人間が何かをした、または何かをしなかったことによりエラーが起きます。
人間の伝え方、アウトプットがまずかったことにより起こることがほとんどです。
対人間でも、これと同じように、アウトプットが重要なのではないでしょうか。
普段の話し方はもちろん、看板である名刺、HP、ブログに書いてあることが「源泉」となることも多いです。
むしろ、「源泉」となるようなことを書かないと意味がありません。
今は、HP、ブログ中心に仕事の依頼をうけていますので、疑問に思うオファーがあったときは、何かアウトプットの仕方がまずかったのでは?と考えます。
もちろん、自分の覚悟が足りないという理由もあり、最近もそう思う出来事がありました・・。
「自分が源泉」と考えた方がすっきりしますし、くよくよせずに済みます。
自分を責めなければいけない一方で、責めすぎてもダメなので、そのバランスをとるにもアウトプットはおすすめです。
先週、ちょっと風邪気味でしたが、金曜朝に病院へ行き、薬を飲みつつ、ほぼ治りました。
今週末のトライアスロンまでになんとかなりそうです。
【昨日の1日1新】
※詳細は→「1日1新」
とあるお客様の経理効率化コンサルティング
新しい組み合わせでの訪問(亀戸→新小岩)
■著書
『税理士のためのプログラミング -ChatGPTで知識ゼロから始める本-』
『すべてをがんばりすぎなくてもいい!顧問先の満足度を高める税理士業務の見極め方』
ひとり税理士のギモンに答える128問128答
【インボイス対応版】ひとり社長の経理の基本
「繁忙期」でもやりたいことを諦めない! 税理士のための業務効率化マニュアル
ひとり税理士の自宅仕事術
リモート経理完全マニュアル――小さな会社にお金を残す87のノウハウ
ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント
税理士のためのRPA入門~一歩踏み出せば変えられる!業務効率化の方法~
やってはいけないExcel――「やってはいけない」がわかると「Excelの正解」がわかる
AI時代のひとり税理士
新版 そのまま使える 経理&会計のためのExcel入門
フリーランスとひとり社長のための 経理をエクセルでトコトン楽にする本
新版 ひとり社長の経理の基本
『ひとり税理士の仕事術』
『フリーランスのための一生仕事に困らない本』
【監修】十人十色の「ひとり税理士」という生き方